妹に頼まれた物を郵送するのに、秘蔵の切手を貼る。 ……次回からは切手貼ってから宛先を書こう。スペース開けたつもりが、全然足らない。昔の切手、金額小さいから枚数必要で。 50年近く前の糊がちゃんと着くの凄い。
郵便代金も高くなって、年賀状を送る人も激減しておりますが、やっぱり年賀状は良いですね。印刷だけの年賀状は何の感情も湧きませんが、何か一言でも添えてくださっていると、普段顔を合わせなくとも繋がっていられる気がします^^
郵便料金値上げのお知らせ 郵便受けに1枚のチラシが入ってました。 10月1日(火)から郵便料金が変わります。とな。 定型郵便物:84円、94円 ⇒ 一律110円。 通常ハガキ:63円 ⇒ 85円。 高~~い!って思いました。 とつぶやいておきますw
郵便で爬虫類が配達できたことを初めて知りました。というか、どうやって配達するの…? https://news.yahoo.co.jp/articles/d5cbfbbb2cd9b3b3a5fda0a3a228fa3d4158c1af
わー今日消印有効の書類出し忘れたー 明日から切手代変わるのでしたっけ?? どーしよーー。
会社から送る書類があるので郵便局で切手シートを購入。 10月から郵便料金が値上げで定形郵便(84円、94円)が110円・・・ 会社の経費で落ちるとはいえ、プライベートで送る際にはなかなか痛い値上げです。
年賀状じまいが話題になる時代が来るとは。二十数年前(感覚的にはついこの間)は、まだメールより郵便で近況をやり取りしていたのに。年賀状でしかつながってない人もいるので今年も出すけど、年賀はがきではなく、当時買い集めた絵はがきと切手で出すことにした。パンダや猫やシロクマの絵はがきで。