📝今日の一言まなゆい📝 あれもこれもやらなくちゃ~💦 と焦っているあなたへ。 やるべきことを、まずは1つ1つ見て、動かし始めていきましょう。 状況が見えるだけでも落ち着いてきます。 一度にいくつも同時に動かしていけるのは、状況が掴めて、それらを動かし慣れてからですよ😉
以前、毎年12月は福岡まで行ってお話会&個人セッションしてた。で、ここ数年は次男の高校三者面談に奈良まで行ってた。(ちなみに私は神奈川県在住) 今年は久しぶりにどこにも行かない12月なのに、なんでこんなに忙しいの~!? 一回落ち着こう。近所の神社行って深呼吸してきました。
おはようございます。 良く寝て心地よく起きた朝です。 「そんなに急がなくていい」 特別な用事があるときは、「とにかく早く準備しなきゃ!」と、焦る気持ちになることがありますね。 でも、「急がば回れ」と言います。 慎重かつ入念に準備して、敢えて ゆっくりやりましょう。 今日も笑顔で。
書いてた記事を投稿しようとした瞬間エラーで動かなくなる😅何度やってもうまくいかず気づけば23時55分💨毎日投稿を続けてきて一番焦ったけどひとまず間に合わせで心境を呟きます💦 写真は週末登った兎年に登りたい山🐇あと10年後か…忘れそう😂
スタエフの朗読、最近してないなぁ。朗読できそうな詩が浮かばないんだ。今月、朗読会があるんだけど…まだ、詩ができてない… まずいぞ!まずいぞ😱
ダイヤルロック式は右端をどちらかにひねれば解錠する。端っこを一つ動かすだけ。とうい方いらっしゃるのでは?私はそうです。なのに、右端以外を動かしてしまうことが。焦る。番号を覚えていないので。暗い場所では特に。落ち着かなければ。これ以上数字をぐちゃぐちゃにしてしまわないよう。冷静に。
月齢25.9日。 昨日のzoom打合せで、パソコン遠隔操作されたのだが、まさかのGoogle検索されて、まぢ焦った。皆様、検索履歴はいつもお掃除しておきましょう。仕事納めの皆さまもそうではない方も、おきばりやっしゃ。
焦らなくていいんだな。(焦らなくていいっぽい。)
仕事を始めて半月で年越し。掃除だけはさぼらないようにしてるけど、それ以外は手付かずのものばかり。机の上には目を通す郵便物や仕分け先に片付けていない郵便物、メモ帳、地域の広報誌など。直ぐに捨てれば良いのに去年の卓上カレンダーも。ようやく今日年賀状を仕上げてポストに投函に行きます。
このnoteの詳しい解説を私のサロンでしています。理解できないかもしれないけど、書きました。https://note.com/lucky_dietes266/n/na6a72c4ef96e
暑い・・・ 堪えられん😵 何をしようとしてもいちいち暑さが邪魔してくる気がします。 今日は両親をショッピングモールに連れていく日。 「まだ?」って聞かれそう💦 早く出発しなきゃいけないのに、暑くて準備が進まない。