おはようございます☺️ 年末年始は何かと忙しいですね。 ご挨拶の代わりにスキをお届けさせてください。顧客様の健康についてLINEやメールで対応しているのですが第一位は風邪、第二位にぎっくり腰が流行っています。 環境の変化のせいかもしれませんので皆様も十分にお気をつけてくださいませ🙏
【流行っている】 子どもが最近ハマっているものについての会話をすると、「それ、流行ってるの?」と聞かれる時がある。 「よし!流行っているから、ハマろう」 となるだろうか。 なんだかモヤモヤするので、「それ、流行ってるの?」と聞くのはやめようと決めた。
水道水が飲めない子が増えている この話題を良く聞くようになりました。 世界169ヶ国の中で水道水をそのまま飲める国は11ヶ国(12)しかないと知りました。 そもそも水道が使える国は50以下だそう その中に日本は入っている。 私は、日本に住んでいて良かった、と思いました。
昔は面白かった大御所芸人が年を取りテレビに出て面白くない一言に周囲が気を遣い苦笑う場面は好きじゃない。某男性アイドル事務所が鳴を潜めるとここぞとばかりに張りきる若手お笑い芸人の中に面白いのは一つもない。流行りの若手は若者のためで年輩が追いかける必要はないが心が狭くなった気がする。
遅れました みなさまお疲れさまです。 1週間始まりましたね、ほどほどやりましょね😅 精神科のみなさまも 風邪やら咳が流行ってるので、うがい手洗いして、温めましょう。 咳は胸を温めると鎮まる、傾向もあります(体験から)
今流行りのこれ。 2文字バージョン。 うーん。当たってるか...? びみょー。
人が嫌だと思う頭文字を三つあげるとすれば、 『シン〇〇・SNSで話題!!・大バズり中』だ。 なんか陳腐すぎるし、なんだか感覚的に古臭い?気がする。 それらを組み合わせるとわかります。 『SNSで話題!!シン大バズり中〇〇』 言葉の濁流でキツくなります。