人気の記事一覧

木は燃えにくい

【試し読み】『口語訳 日本霊異記』 第3回「まえがき 日本霊異記の楽しみ」

日本霊異記イベントやります!

4か月前

『日本霊異記』上 子の物を偸み用い、牛と作りて役はれて異しき表を示しし縁 第十

1か月前

【試し読み】『口語訳 日本霊異記』 第1回「カニの恩返し」

日本霊異記

アナログ派の楽しみ/スペシャル◎へそまがり日本史(創作大賞2024応募作)

7か月前

「日本古代文学入門」

2か月前

【試し読み】『口語訳 日本霊異記』 第2回「鬼の接待」

守護霊からのおすすめ図書②

『日本霊異記/今昔物語/宇治拾遺物語/発心集』を読んで

11か月前

アナログ派の愉しみ/音楽◎奈良法相宗薬師寺 声明『薬師悔過』

『日本霊異記』上 狐を妻として子を生ましめし縁 第二

1年前

現代の生物学者が知らなかった千二百年前の雌鳥の浮気

1年前

奈良時代、シングルマザーに育てられた少年ミヤスの話

1年前

『絵本』 オニの おれい 【日本霊異記】より

日本霊異記にて、安倍晴明と白狐伝説の結びつきを見いだす(気がした)

1年前

『日本霊異記』上 三宝を信敬しまつりて現報を得し縁 第五

1年前

アジア遊学 (No.71) アジアの怪

今朝平遺跡 縄文のビーナス 38:役行者たち

『日本霊異記』上 聾たる者の方広経典に帰敬しまつり、報を得て両耳聞こえし縁 第八

1年前

『日本霊異記』上 観音菩薩を憑み念ぜしによりて現報を得し縁 第六

1年前

『日本霊異記』上 亀の命を贖ひて放生し、現報を得て亀に助けられし縁 第七

1年前

風のように生きる

君は宇治拾遺物語を読んだか?

2年前

天地神名(Unique ancient Japanese Gods) 冥応丸(みょうおうまる) 制作雑記

雑談大陸/第41回

¥100

27.龍神と雷神の伝説が示すもの

¥100

藤原時代の仏像「来迎院・音無の滝」勝林院(下院)×来迎院(上院)=呂律!【京都大原シリーズ】

連載日本史㊼ 弘仁・貞観文化(2)

【クリエイティブ生活】『日本霊異記』序文と最初の2話を読了

なぜキツネのイメージは悪いのか?

2年前

わしに さらわれた 赤ちゃん

【テキスト版】日本霊異記【ざっくり古典】

3年前
再生

【ざっくり古典】日本霊異記【スキマ古典】

3年前

末木文美士 『増補 仏典をよむ 死からはじまる仏教史』 : 仏典と対座する 〈真剣勝負の書〉

他力(ときどき自力も)で楽しむ読書#46

4年前

文字を求めて

魂と肉体

古典に親しむ・・日本国現報善悪霊異記・・源氏物語よりも古い仏教説話集。

温故知新(65)山背大兄王 西宮古墳 埼玉古墳群 舂米女王(上宮大娘姫王) 壬生車塚古墳 オリンポス山 稲荷山古墳 出羽三山 チチェン・イッツァ 白髪部王(蜂子皇子) 橘大郎女(小手子) アルテミス

🔶私の好きな奈良:葛城一言主神社 雄略天皇と対面 のち役行者と対立の伝承

3か月前

4.東大寺法華堂 執金剛神像

6か月前

古典文学お手軽読本その18 日本霊異記編

7か月前

超能力開発と山林修行

古典文学お手軽読本その1 総説編

10か月前

日本霊異記を上巻に続き中巻も読了。ネタ探しにと思って買ったけど普通に物語集として面白くて、原文読んでる事に気付かないまま読んでた話とか結構あった笑 他にも読まなきゃいけないのが沢山あるんだけど。下巻が届くの楽しみ。

『日本霊異記』上 嬰児の鷲に捕らわれて他国にして父に逢うことを得し縁 第九

1年前

『日本霊異記』上 聖徳皇太子の異しき表を示したまひし縁 第四

1年前

『日本霊異記』上 電の憙を得て生ましめし子の強力在りし縁 第三

1年前