ログイン
会員登録
新潮新書
書いてみる
関連タグ
#読書 (379,436)
#読書感想文 (223,486)
#新書 (2,485)
#読書記録 (95,351)
#新潮社 (1,626)
#本 (163,888)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
273件
人気の記事一覧
【読書録】國分功一郎『手段からの解放』
一校正者と誤脱衍
2週間前
9
冬休みオススメ図書
あいうえお
1か月前
8
「苦しくて切ないすべての人たちへ」
ericocco
4か月前
12
【書評】「楽しむ」を忘れた現代人へ『手段からの解放』で人生の余白を取り戻す!
武道家こういちの本道場
1か月前
11
【再掲載】(新)社会人が覚えるべき「バカの壁」を乗り越える心構え/2024年4月28日
公務員👉無職おじさん/ありのこ
1か月前
7
相倉久人「ー新書で入門ージャズの歴史」〜“大きな物語“を読む
bowlane
3か月前
5
『スマホ脳』(アンデシュ・ハンセン)
HARU | 本とアート
3か月前
4
「チャレンジングとシンキングの先にエンジョイがある」『慶應高校野球部―「まかせる力」が人を育てる―』(新潮新書)著者・加藤弘士さんインタビュー
ジャスト日本
4か月前
7
恋は盲目とはよく言ったものですね【読書のキロク】
もっちゃん@中学理科教員
4か月前
9
書籍📘5:『「ストーカー」は何を考えているか』
🌆灰汁 束🌃TABANE AKU🌖
3か月前
8
ことばを最大限輝かせる方法〜『考える短歌 作る手ほどき、読む技術』〜【9月実用書チャレンジ7】
くどうようこ@本好きの日英同時通訳者
5か月前
10
【読書】理由は述べられてないけど、なぜそうなるかは想像しやすい話
山田太朗(仮名)
3か月前
19
読後雑感 『脳の闇』 中野信子
城戸 飛鳥
3か月前
2
真紀子派からめぐみ派へ!40代になって分かった「オホーツクに消ゆ」の本当のヒロイン
公務員👉無職おじさん/ありのこ
5か月前
8
【新書が好き】夢と欲望のコスメ戦争
trafalgar
5か月前
10
バカと無知 (橘 玲)
佐々田 法男
6か月前
8
「メンタル脳」読書・脳は進化においついてないらしい。
くさもち
4か月前
5
外から見ているほど慶応の野球部は簡単ではない|「慶應高校野球部:『まかせる力』が人を育てる」(加藤弘士)
野球書店の店主
2か月前
1
【新書が好き】ジャンケン文明論
trafalgar
5か月前
10
私たちの脳がスマホになる――アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
海老原豊
6か月前
6
【読了】モフモフはなぜ可愛いのか
わを
6か月前
3
読書感想文「男と女 恋愛の落とし前」
ダンコバ
9か月前
18
【新書が好き】好かれる方法
trafalgar
7か月前
18
異次元の少子化対策?異次元にショボいんだが【新書神経衰弱】#28
こーた
9か月前
11
【新書が好き】世間のウソ
trafalgar
6か月前
9
ミシュラン以前の時代から〜柏原光太郎著「東京いい店はやる店」
bowlane
7か月前
5
山口謠司『ん 日本語最後の謎に挑む』
KAZE
11か月前
28
デマ・陰謀論・カルト (物江 潤)
佐々田 法男
7か月前
5
【新書が好き】日露戦争
trafalgar
8か月前
13
(新)社会人が覚えるべき「バカの壁」を乗り越える心構え
公務員👉無職おじさん/ありのこ
9か月前
14
一汁一菜でよいと至るまで (土井 善晴)
佐々田 法男
8か月前
8
プリズン・ドクター (おおたわ 史絵)
佐々田 法男
7か月前
5
中島弘象著「フィリピンバブ嬢の社会学」〜研究対象から愛する存在へ
bowlane
11か月前
10
sakurabarの新書100選(2024年度版)
sakurabar
6か月前
7
【読書記録#17】メンタル脳(アンデシュ・ハンセン)
どめす
9か月前
8
中島君とミカの行く手にあるもの〜中島弘象著「フィリピンパブ嬢の経済学」
bowlane
11か月前
8
2013年の小林秀雄
些流透
5か月前
1
『親ガチャの哲学』(戸谷洋志著、新潮新書)
yo_c1973111
10か月前
4
共著『誰が農業を殺すのか』に込めた思い Kindle Unlimited対象(本日~5月末まで)
山口亮子
10か月前
8
最強脳 ―『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業― (アンデシュ・ハンセン)
佐々田 法男
10か月前
8
新鮮かつ刺激的で一気にドーパミンが活発になる!<お客さん物語>
なべとも
1年前
21
スマホ脳 (アンデシュ・ハンセン)
佐々田 法男
1年前
13
生きるために生きるのはただ生きるのとは異なるーー國分功一郎『目的への抵抗』(新潮新書)評
海老原豊
11か月前
3
夏裘冬扇〜『歴史は予言する』
吉本 俊二
11か月前
3
【新書探訪】読みたい心に火をつけろ!新書(新潮新書編)でビブリオバトルしない?
trafalgar
1年前
16
考える障害者(ホーキング青山・新潮新書)を読んで
blue_pen
1年前
7
本の帯好きが気になる新刊帯 知の鍛え方
あお
1年前
3
恋愛は最強の無料コンテンツ
揚野華奈@【風俗嬢の仕事論】出版
1年前
9
『ダンジョン飯』が描く学習の深層:マルシルとファリンの対比から見えるもの
公務員👉無職おじさん/ありのこ
1年前
3
『検閲官』山本武利著(新潮新書):図書館司書の読書随想
河合正澄
1年前
2