人気の記事一覧

依存し合える教室を

5日前

校内フリースクールを見学して。

大阪・関西万博への見方が少し肯定的になった話 <後編その3>

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ(苅谷剛彦)

傷にはケアが必要なのだ-能力主義に物申す3冊-

3か月前

「音楽大学における教育体制」をテーマに学会発表します

はじめてのnote

2か月前

【教育社会学】理論の紹介①(文化的再生産論)

2か月前

サッカー見て元気だす、6月11日-6月17日

4か月前

oversubscribed=応募超過状態 | 教科書に出てこないニュース英語 《シンガポールの小学校》

【~ 2025年度入社内々定者紹介  ~】

「能力」の生きづらさをほぐす〜最近読んだ本

3か月前

【簡易版/教育と子どもたちに起こってきたことの流れ】

教育は「もぐらたたき」でいいのか

学校の黒子4年目が見た、「学校教育」とは?

広田照幸先生についてと、教師のあり方の話など

あなたが働きづらいのは、あなたの能力不足のせいじゃない

かがみの狐城から想起するサードプレイスの存在について

モンテッソーリ園と一般園の大きな差とは?✏️

8か月前

選書で広げる教育社会学ブックリスト

99%の人が知らない教育社会学(学部生視点)

異なる学問をつなぐ臨床教育学の可能性-すべては子どものために-

📻【24/1/31 今週のラジオ〜#42 思考的多様性について】

何故、9浪はまいさんは大学院単願だったのか?

黒田一雄・横関裕見子『国際教育開発論:理論と実践』 国際協力の道に憧れていたときに読んでいた本。教育開発から教育社会学に興味が移った今、読み返してみる。どちらかというと実践に重きを置く分野が、理論化重視の比較教育や教育社会学による裏付けを大切にしていることが伝わってくる。良書。

学力論争史(松下佳代論文)を読んで

貧困やジェンダーなど、最新のトピックもしっかりと対応している良書。 このシリーズは大学教養レベルの教科書として書かれているみたいですが、読みやすくて社会人の学び直しにも最適かも。

『学級経営の教科書』

階層化日本と教育危機

¥100
1年前

輝く宝石の原石

【~ 2024年度入社内々定者紹介 vol.22 ~】

脱社会化

2年前

日本人は教育の本来の目的を忘れていないか【教育社会学】

誰が、なぜ、どのように「小学校受験」を選択しているのか…?? 教育学者が当事者の声を含めリアルに報告|望月由起

「再生産」"水星の魔女"の学園から学校教育の本質が見える(文化的再生産論)【教育学】

“大学院入試は情報戦”の意味するもの

やっぱり俺は正しかった(笑)                  今は亡き大親友に捧ぐ

階段を登った先へ

2年前

【3万字】0から始める社会人の東京大学大学院入試対策(教育学研究科)

¥2,400〜
割引あり

議論の作法について

2023年の学術目標

1年前

【ブックレビュー】『大学入試改革は高校生の学習行動を変えるか』

メモ 軍事社会学者モスコスの『アメリカの兵卒』(1970)の紹介

現代においては、子どもとは親のエゴイズムのための奴隷である 学校の教育も受験制度が基幹にあるが、これも己の出世栄達を目指すためのエゴイズムである マスメディアが流すものの9割は、個人のエゴイズムを煽るだけのものである 現代社会はエゴイズム以外が淘汰される構造が存在している

言葉が届かなくなる

2年前

教育社会学

『機動戦士ガンダム』で 社会心理学する。

どうして勉強をするのだろう ~学歴社会を乗り越えて、外側と繋がるため~

「修論本」出版の道すじ②「まだ1冊もない本」を書く。スタートラインは編集者との出会い

「修論本」出版の道すじ①「完全無名」でもなんとかなる。約1年のスケジュール全体像