すかーれっと/Scarlett

ADHD女子・自閉スペクトラムグレーゾーン濃いめ・INFP。インド映画に心踊る。「ママは25歳だよ♡」が通用しなくなった二女の母。 楽に生き直したい、日々の試行錯誤と酸いも甘いも、を散文で綴っています。たまに詩。

すかーれっと/Scarlett

ADHD女子・自閉スペクトラムグレーゾーン濃いめ・INFP。インド映画に心踊る。「ママは25歳だよ♡」が通用しなくなった二女の母。 楽に生き直したい、日々の試行錯誤と酸いも甘いも、を散文で綴っています。たまに詩。

マガジン

  • 材木屋の詩

    気の散るままに散文します。

  • 少し気が多いわたしの未来予想図

    祈りのことば・理想のサービス・人の在り方。手の届く未来を青写真に収めます。 ◎素敵な記事を見つけたら、未来予想図に組みこませていただくかもしれません。どうぞご容赦くださり、未来を共有させてください。

  • スカーレットの地球の歩き方

    日常という旅の記録。なるべく多くの人に、分かりやすい言葉で。

  • うっかり女子の描く、うっかり女子の生きやすい楽園

    どんな世界を見たいのか?発達障害と呼ばれちゃう「特性」をもったひとも、そうでないひとも、お互いおだやかな心で助け合える世界を描きます。「発達障害を讃える文学」を経て「楽園」へ。

  • タイムウォーリアー『いのちのじかんのまもりびと』note 版

    「ちょっと変わった人」や「生きづらさを感じている人」に――「時間どろぼう」からいのちの時間を取り戻し、自分を信じて、行動してみる、大きなきっかけを与えてくれる本です。 私たち一人ひとりの時間が、経済活動のために吸い上げられるような仕組みになっている、現代社会。人とのつながりは分断され、「お金」がないと、遊ぶことも、毎日の生活も、それに子どもを産み、育てることすら難しくなっています。ミヒャエル・エンデが童話『モモ』で数十年前に描いた「時間どろぼう」が喜ぶ世界に、今のわたしたちは生きているのかもしれません。 『TIME WARRIOR』=時間の戦士、という原題をもつ本書は、そんな時間どろぼうから時間をわたしたち一人ひとりの手に取り戻すためのヒントが書かれた本です。誰でも、自分自身とつながり創造できる、と著者は説きます。創造的な生き方の第一歩を踏み出したい人へ。

最近の記事

  • 固定された記事

当事者研究・自助会・自己紹介

系統的に遍くまとめる、が苦手だ。 遍くやろうとするのに、枝葉末節が膨らんで穴に落ちたようになり、出口が見えなくなる。 けれどもそれが美しい沼であれば、私は悦んでその身を浸し、その沼のなんたるかを蟲の複眼で把握し、没頭するだろう。 局所的な集中・凝集した一点から突如としてもたらされるアイディア。それを演繹的に展開して全体を理解する――そういう学び方が自分に一番適しているのだ、とはっきりと分かったのは、四十を手前にしたつい最近のことだ。 全体の浅い知識から、入らなくっていい

    • せっかくの休み、義理の妹のペースで過ごしてしまったような気がして、もやもやしている。タスクリスト、一つも減ってない(涙)目の前のことでいっぱいいっぱいになって、他に気が回らなくなるのは私の常。その場には全身全霊を傾けてるってことだ。それでも抜けてるんだけど(笑)…朝ごはんだーー!

      • 今日も運んで、酸素酸素♪【貧血と祈り】

        貧血がひどい。 生理後で、ますます。 10分ほど立ち歩くと、ギブ、頭の方に血が行ってない感じに見舞われる。 しんどい。 「働く細胞」というアニメ、見たことあるだろうか。 体内の擬人化、赤血球さんと白血球さんがけっこうメインで登場する。 赤血球さんが過疎、そして赤血球さんが酸素を運ぶ入れ物となる鉄の過疎。 ここ半年ほど、鉄を錠剤で飲んだり何かしら対策してきたのに、 さっぱり数値が上がらない。 ――何だろう? * 対人関係、言動の歯切れがよろしくない。 はっはっは そりゃ

        • まんげつのつき

          きんようのきんむかんりょう、 かえりじにつくと  こうこうと かがやくつき 日がな 隔世の感と 月との親近感 どうしてわたしは 人と和することができないのだろう? 「白頭かけばさらに短く」 唐の詩人はうたう この身の血の満ちず 眼窩の落ちくぼむ 焦点を失う両の眼 * まんげつのつきがこうこう、 むねのつかえをかたむけ こんこんとからにしよう なみだのこつつぼ 歩いてきたとしつき ゆびおりかぞえる みぎからひだり ひだりからみぎへ 行ってはもどる こんな無謀なことは

        • 固定された記事

        当事者研究・自助会・自己紹介

        • せっかくの休み、義理の妹のペースで過ごしてしまったような気がして、もやもやしている。タスクリスト、一つも減ってない(涙)目の前のことでいっぱいいっぱいになって、他に気が回らなくなるのは私の常。その場には全身全霊を傾けてるってことだ。それでも抜けてるんだけど(笑)…朝ごはんだーー!

        • 今日も運んで、酸素酸素♪【貧血と祈り】

        マガジン

        • 材木屋の詩
          99本
        • 少し気が多いわたしの未来予想図
          78本
        • スカーレットの地球の歩き方
          135本
        • うっかり女子の描く、うっかり女子の生きやすい楽園
          220本
        • タイムウォーリアー『いのちのじかんのまもりびと』note 版
          104本
          ¥2,400
        • Satomi’s Smethereens
          31本

        記事

          陽の道 隂の道

          わたしのすむまちは ちょうど40年ぐらい前に 研究学園都市として 茨城県の桜村あたりに切り拓かれた。 だから幹線道路は碁盤の目、 東西南北をきれいになぞる。 忙しい日常、それらはショートカット、 ストレートな最短距離で目的地へと運んでくれる。 一方、そうした三車線の道路に寸断されながらも お道祖さんや石の道標を残す 地脈に沿った昔からの道が 蛇行したり南北を斜めに渡ったりしながら 走っている。 🌾 あ、陽極まってるな。 慌ただしい現代的フルタイムワーキングマザーの回

          つっかえさんとわたし

          昨日、長女の合唱祭の発表を見に行く。 人手の限られる中、午後いっぱいの有給を「娘さんの行事なんでしょう、行ってらっしゃい」と快く送り出してくれる職場のありがたさをひしひしと感じながら、保護者席に着く。 と、若い真っ直ぐさに圧倒された。 中二病、という言葉もあるぐらい思春期真っただ中、恥ずかし気に唄う子もいれば、歌詞の心の機微を素直に表現と、前のめりになって一生懸命、息を吸いこんで、表現を吐き出している子もいる。 娘も、ちゃんと、クラスメートなんかとじゃれ合いながら、楽しそ

          つっかえさんとわたし

          とじる

          ここは函谷関か まるで鎖国政策のふゆ 人も情報も往来させないかまえ 兵糧だけを、どんどんと運びこむ 根底にあるのは不安 ”そとはこわいよ。 わたしをほろぼそうと 刃を向けて向かってくるんだ” 「ならばいっそのこと この門をかたく閉ざす 異国の行商のもたらす 富や華の潤いは知っている 我が国の文も武も 放たれた彩の影響力も知っている されど国の民が傷つかぬよう 幼子が泣くことのないよう 来たる敵は王都まで近づかせぬ。 そのためならば この門をただ堅固に守ろう」

          アーユルヴェーダと揚げ餅の間。

          つんつん、と心の表面をつっつくような感じで、文を書き出してみる。 ほんとうは、あ!これ書きたい!っていう閃きを、ダダダーッと文字化していくのが好きだ。 でもこの頃は、そういうのがめっきり降りてこない。 ピッタ・熱 の季節がいくばくか急に終わりを告げ、 すっかり カパ・水 が増えてきている。そいつが寒さのなすがままのからだに滞留して、停滞・不活・重たい 体感がある。 元々の体質のヴァータ・風 も、低温と乾燥で木の葉のようにサァッと舞い上がり、落ち着きを知らない。神経がチラチ

          アーユルヴェーダと揚げ餅の間。

          脳内多忙には悩ましい時代だなと思う。あ、あれやらなくちゃ、あれ何だっけ?と思った時に手元のデバイスでやってしまえる・ググれてしまえるこの便利さ。やらないと何だかすぐやらなかった罪悪感。あ、これやろう、を忘れず留めておいて後から必ずやれる力、みたいな胆力。もしくは外部記憶の工夫。

          脳内多忙には悩ましい時代だなと思う。あ、あれやらなくちゃ、あれ何だっけ?と思った時に手元のデバイスでやってしまえる・ググれてしまえるこの便利さ。やらないと何だかすぐやらなかった罪悪感。あ、これやろう、を忘れず留めておいて後から必ずやれる力、みたいな胆力。もしくは外部記憶の工夫。

          ひーふーみー、ek do teen【数の概念】

          数の概念は苦手であるが、数え歌は好きだ。 パターンが決まっていて、増えていくのがわかって、落ち着く。 ホッカイロの季節が来た。体質柄、貼るホッカイロを常に片面、生理の時は両面貼るヘビーユーザーなのだが、この、「貼るホッカイロ」、ちょっと厄介だ。何が厄介かって、貼るまでに1が3になる。 パッケージされたものを1として、ホッカイロを空気中の酸素から隔離してる外袋を開けて取り出すと2、そこから「貼る」部分のはく離紙をはがして3。外袋の開け方を誤ると、最悪4になる。 そして、そ

          ひーふーみー、ek do teen【数の概念】

          |へだたり|

          にぶい。現実と自分との前に、ゼリー状のフィルターが、厚くお節介に介してるみたい。現実感がない。 うぉぉお秋……! 冬の声聞こゆ、の この季節、17の頃から苦手。 好きなのに。精神が鈍くなる。 筆が進まない。 書きたいことの片鱗が、PCの前に座ると出てこない。 わたしの天女、お隠れ。 ううう羽衣は何処……

          かえるくんのつぶやき【詩】

          あいするひとがほしいなあ、 丘のてっぺんでアオガエルがつぶやく 季節はもう、冬にむけて ゆっくりとかくじつに歩をすすめている そういえば春のころに 同じような音色で詩をつむぐともだちと出会ったなあ、 あの子もぼくもたびをしていた。 おたがいの地にいっしょにすむことには、 ならなかった * さみしいなあ、何だかこころもとない こんな気もちは、いつからだろう? たまごのときはなかった。 足が生えてきて、さかなとかえるの間のときも、なかった。 ぼくのいのちは光のなかからきて

          かえるくんのつぶやき【詩】

          ゆらぎ

          自分の心身のゆらぎが自分で許せてない、ということに気が付いた。 先週金曜日のナイトくんワークの産物だ。 そうしたら、ゆらぎに真っ向からやられてしまっていて、天候も手伝ってであろうが、ローだ。まさに低空すれすれ。落ちては、いないのだが。 甘んじている。 でも、長年の癖で、受け入れている、まではいっていない。 どこか、抵抗している自分がいる。 食べてごまかそうとする、長年の癖が出ている。 不安を感じたくないんだろう。ぐわああと、食べたくなる。 おっと、危険信号。この代償行

          ぴよ ぴよ ぴよ

          こんばんは。秋の低空飛行真っただ中、多少ピヨっている脳内そのままに、ぴよぴよ言ってるセキセイインコを肩やらキーボードに乗っけて、現状を書き出してみたいと思います。 体調面で言うと、低気圧でわたしも長女もダウン。絶賛、頭が痛い。何だか前頭葉の奥の方がぴよぴよ。もうぴよぴよ。 夕食の席で次女も巻き込んで、何でだか分からないけど大笑いするくらい、平和にぴよぴよです。(語彙…) 職場でかなり擬態していて、服装もプライベートでは絶対に着ないであろうポリエステールに身を包んでいて、

          アップダウンと食欲とお母さんのご機嫌、など

          9月のはじめからぐわっと食欲が出てきて、4月に転職してからひと月に一キロずつ減っていた(言い換えるとげっそりしてた)体重が、クン、と上向き、ひと月半で2キロ近く増えた。私の体重は私のメンタルと一緒で著しくアップダウンが激しい。 減りまくっていたから上乗せできるタメがあったとはいえ、2キロはほっぺたやお腹周りに確実に感じられるウェイト。こんなの欲しくないのに、どうして、食べてしまうのだろう? そもそも思春期の頃から、調子が崩れるのと前後して、食欲に変化が見られた。ひと月で+

          アップダウンと食欲とお母さんのご機嫌、など

          理想郷・2024秋

          タイヘン、な現実にばかりフォーカスしてしまっていて、それなりに大変、になってしまっている自分に気が付いたので、地に足が着いてるか着いてないかでふるいにかけず、理想を書き出してみたいと思う。 ●かったんこっとん、ここは排・市場経済的サンクチュアリ。囲炉裏に燻煙されて黒光りした大黒柱と梁が支える屋根裏でお蚕さんを飼い、糸を紡ぎ機を織る。桑畑を臨む縁側は深い軒で覆われ、夏はその淵から下がった目の粗い簾をツル性の植物が這う。  糸繰り、染め、糸掛け、機織り――それぞれの工程を朴訥