人気の記事一覧

雨の日の茶畑を巡る~秋・10月の抜里(静岡県島田市)にて~

2か月前

アートへの苦手意識は手放さなくてよかった。UNMANNED無人駅の芸術祭

焼き鳥を焼く・盆踊りを楽しむ旅~8月抜里(島田市)にて~

4か月前

ぼいんぼいん山が地図に載った日

3か月前

【告知11月30日】ぼいんぼいん山ART TRAILの整備に参加しよう

2か月前

子どもたちに楽しんでもらうために【流しそうめん】〜8月の抜里にて〜

4か月前

山女魚の掴み取りを楽しんでもらう~24年7月の抜里(島田市)にて~

5か月前

ぼいんぼいん山ハイキング~6月の抜里(島田市)にて~

7か月前

竹や草と格闘する~抜里(島田市)にて~

8か月前

ハイキングルートを整備する~6月の抜里(島田市)にて~

7か月前

ホタル観賞会を手伝う~6月の抜里(島田市)にて~

7か月前

茶碗を叩いてみる【茶碗で演奏アート体験ワークショップ/かずささん】~24年7月の抜里(島田市)にて~

5か月前

抜里を楽しむ~茶畑を楽しむ24年5月~

8か月前

摘みたて、淹れたてのお茶

8か月前

自己紹介テンプレートを使ってみる~note 春の連続投稿チャレンジ~

10か月前

気になる投稿~荒廃した茶畑を再生して和紅茶が出来るようになるまで~

9か月前

気になった投稿〜静岡県抜里にて、茶畑を舞台に展開されるシシ〜

10か月前

形狩りの衆の手伝いをした日~2024.3抜里にて~

9か月前

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年3月ある日の午前Ⅱ~

10か月前

お茶を刈る日~24年3月の抜里にて~

9か月前

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年3月ある日の午後Ⅱ~

10か月前

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年2月10日朝~

11か月前

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年2月ある日の朝~

11か月前

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年3月17日~

10か月前

無人駅の芸術祭、作品設置の手伝いをしました~島田市抜里にて~

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年3月ある日の午後Ⅰ~

10か月前

UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川2024、顔の家の設営を手伝いました(その2)~島田市抜里にて~

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年2月ある日の午後Ⅱ~

11か月前

サイクリングイベントツアーに参加しました〜抜里にて〜

10か月前

UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川2024、顔の家の設営を手伝いました~島田市抜里にて~

気が付けば手伝っていて面白かったな  ~アーティストインレジデンスIN抜里~

抜里にて〜2023.12の島田市抜里〜

赤坂憲雄さん・森繁哉さんの話を聞いて感じたこと~UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2024~

11か月前

抜里版・竹取物語~松村知沙さん&森繁哉さん・『くぐりこぶち』において~

11か月前

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年2月ある日の午後~

11か月前

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年2月ある日の午後Ⅲ~

10か月前

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年2月10日昼~

11か月前

ある雨の日に大井川流域にて~2024年1月抜里&青部~

雨から晴れへ~音の要塞から大井川流域を眺めた日~2024年1月・島田市川根町抜里にて

無人駅の芸術祭の準備が始まっています

抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年2月ある日の午前Ⅱ~

11か月前

ワークショップに参加して思ったこと~抜里の茶畑に色を咲かせる~

汽笛がこだます抜里にて~2023年10月の抜里~

獅子の歯ブラシと出会いました~3人組の獅子舞ユニットです~

お茶の木を刈るひとになる

振り返る「無人駅の芸術祭2023」~作品~

茶工場見学をしました

大雨の日~抜里(島田市)にて~

ひとつだけの今、始まりの記念日

抜里(静岡県島田市)などを訪れる~5月~