![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130270651/rectangle_large_type_2_c0fca0357aab488657a3fcf4a635ace1.jpg?width=1200)
UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川2024、顔の家の設営を手伝いました(その2)~島田市抜里にて~
1回目の設営の手伝いから月替わり。
2回目の設営の手伝いは、フェイスマスクの設置作業など。
1回目の設営作業の様子はこちらです。
2回目の今回は、いろいろな顔をじっくり見ることが出来ました。
子どもは肌のツルツル感がすごいし、顔がホント小さいくて可愛らしい。
かといって、皺があったり、顔の大きな方も存在感がものすごい。
歳を重ねる重みが感じられるって言ったらいいのかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130270711/picture_pc_6d53cc3dcb3af8367a72c75463124e31.jpg?width=1200)
光が当たると顔の凹凸が強調されて見えました。
時間によっても作品が違って見えて、面白そうですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130270721/picture_pc_9437d591c06f192137988e8289a103b5.jpg?width=1200)
UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2024は、2月10日から始まります。
たのしみですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130270737/picture_pc_212a437167f4949031b6bd37525f8644.jpg?width=1200)
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![てっさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94533546/profile_c198a630b7ccb15750a9e57ff5936511.png?width=600&crop=1:1,smart)