わたしのホロスコープを改めて考察してみると、わたしは強烈に“なにか”を追い求めていて、それが何であるかは、とてもじゃないが言葉にはできない 虚無主義、とは違うんだ この世で価値があるとされてるもの全てにわたしは無関心、それはニヒリズムじゃなく、ほんとうに欲しいものが他にあるから
最近久しぶりに月間Pv2万台に回復 見てみると西洋占星術の記事が上位を独占 読者が望んでいることは明白で そっか、あたし占星術師だったんだね💕 あたしの知らないだれかにとって あたしは憧れの存在 あたしにとっての憧れには あたしの手は届かないけれど だれかの憧憬をこの背に受けて
https://note.com/hstm1982/n/n84cb652d2562 朝からZAZEN BOYSのフロントマン向井秀徳氏のインタビューを読む。NUMBER GIRLと初期ZAZENに感じていた焦燥感と"憧憬"に理解を深めつつ、一種の"諦観"を今の向井氏から感じた。