見出し画像

〈憧憬〉の明治精神史について

拙著『〈憧憬〉の明治精神史:高山樗牛・姉崎嘲風の時代』(ぺりかん社、2016)が増刷されました。この機会に内容についてご紹介いたします。

私の博士論文/<憧憬>とは?/明治期における「美術」の語り方と「美学」の誕生/高山樗牛・姉崎嘲風におけるドイツ哲学の受容/日清戦後における<憧憬>の萌芽/世紀転換期における<憧憬>の精神/日露戦争期における<憧憬>のゆくえ/全集の史料批判/雑誌メディアの研究が便利になるなかで/周辺人物にも分析を広げる/いろんな形態の資料を探す/読者―「誌友交際」ネットワークの研究


いいなと思ったら応援しよう!