おはようございます。 何度も起きて遅めに起きた朝です。 「笑った分だけ楽しくなれる」 休職し、心身を休めているつもりですが、なかなか元気が湧いてこない状況です。 でも、洗顔後の笑顔の練習は続けています。 口角を上げて幸せホルモンを分泌させ、楽しく過ごしましょう。😄 今日も笑顔で。
おはようございます。 良く寝てスッキリ気分の朝です。 「笑ってるうちに元気が出てくる」 笑うと、幸せホルモンや免疫力がアップする物質が出ると聞きます。 口角を上げるだけでも効果があるそうです。 また、笑顔で接すると笑顔が返ってきます。 みんなで幸せになりましょう。 今日も笑顔で。
おはようございます。 グッスリ寝てスッキリ起きた朝です。 「みんな笑顔で、みんな幸せ」 笑顔になると免疫力をアップさせる物質や幸せホルモンが分泌されると聞きます。 また、笑顔で接すると、相手からも笑顔が返ってきます。 みんなで笑顔になって、幸せの輪を広げましょう。 今日も笑顔で。
動画でないのが残念だけれど、朝からラフのゴロゴロで幸せホルモンがダバダバである。
『グミくらべ』 久しぶりにグミ噛んでみよう… って、気になってるグミ全部買った。 「水グミ」 「硬水グミ」 「氷グミ」 水は普通。 硬水は弾力がすごい。 氷は氷砂糖の砕いたようなものがまぶしてある。 私は「硬水グミ」が好きかな〜 さぁ、噛んで脳を活性化!
おはようございます。 実家の掃除で疲れ、遅くなった朝です。 「笑った分だけ楽しくなれる」 体調が優れないと、楽しくないのは勿論、笑顔の数も少なくなりますね。 そんなときこそ笑顔の練習です。 口角を上げて、幸せホルモンを分泌させましょう。 自分も幸せ。相手も幸せに。 今日も笑顔で。
【感謝の習慣で幸せに】 感謝することはオキシトシンという幸福ホルモンの分泌を促しますが、オキシトシンによる幸福感は慣れによって薄れることがあまりなく、いつも同じように幸せを感じることができます。 「いただきます」や「ごちそうさま」 感謝の言葉を習慣にして、毎日幸せを感じましょう😊