人気の記事一覧

読書メモ2 小田嶋隆さん「小田嶋隆のコラム道」

人口減少社会の未来学(読書感想)

7か月前

武田砂鉄×内田樹「小田嶋隆とTwitterと」(動画)

5か月前

小田嶋隆さん

憲法と万葉集

2か月前

筆師:筆を作る職人

6か月前

行こう行こうと思いつつ最近全然伺えていなかった荏原の「隣町珈琲」へ。買おう買おうと思っていて買えていなかったmal"を購入。売り切れてなくて良かった…。 本のある空間で友人とお喋りという憩いのひととき。いつかイベントも参加したいです。 https://tonarimachicafe.jp/

6か月前

読書記録「場末の文体論」

6か月前

ブックレビュー「諦念後~男の老後の大問題」

小田嶋さんのツイートはよく読んでいた。 「荏原の『隣町珈琲』で張っていたらお会いできるかも?」と思って出かけたこともある。ファンなのだと思う。 私は無頼という言葉が好きな無頼は好きじゃないけれど、無頼という言葉が好きじゃない無頼は好きなのだ。小田嶋さんは多分、そういう人。合掌。

8か月前

名文、覚えているもんだ

読書メモ・小田嶋隆『上を向いてアルコール 「元アル中」コラムニストの告白』(ミシマ社、2018年)

8か月前

読書メモ・pha『パーティーが終わって、中年が始まる』(幻冬舎、2024年)

7か月前

馬鹿なんだから賢そうなふりをするな、ヘドロ人間に俺はなる、煙突町の無血革命、ミシマの太もも、黒蜥蜴とエーデルワイス、薄幸の愚民、代打おれ、

あとで読む・第47回・内田樹『小田嶋隆と対話する』(イーストプレス、2024年)

8か月前

冷笑系だったころの小田嶋隆を読む

2024年6月18日(火)一日雨降り。社長がケチると準備が滞る。妻のシェード憧れで一悶着。

8か月前

金曜日の随筆2024:約10年前の考察記事を読んでの感想

読書メモ・小田嶋隆『友だちリクエストの返事が来ない午後』(太田出版、2015年、『小田嶋隆の友達論』イースト・プレス、2022年として再刊)

9か月前

2024年6月21日(金)雨降り。メダカのお腹に卵が。仕事でミス1。日清の旭川しょうゆラーメンは微妙だった。

7か月前

2024年6月20日(木)イライラしがちな一日。「レゴで遊びたいから遅めに迎えにきて」じゃがいもの出汁が効いた味噌汁がうまい。

8か月前

読書メモ・第8回・小田嶋隆『諦念後 男の老後の大問題』(亜紀書房、2022年)

【ショートエッセイ】フィクションと事実の「はざま」でつくるネタづくり「関西芸人冬の時代」

¥100
1年前

再び読む・第1回・塩見三省『歌うように伝えたい 人生を中断した私の再生と希望』(角川春樹事務所、2021年)

ウォームビズは何故大失敗したか4

東京四次元紀行(小田嶋隆)

9か月前

ウォームビズは何故大失敗したか3

ウォームビズは何故大失敗したか2

noteをはじめて5か月

2024年5月発売の気になる本たち

フィルター進展させて、6次元先につながっていく。

『東京四次元紀行』 小田嶋隆•著

1年前

このごろの読書のこと。(令和5年夏ver.)

『諦念後』(小田嶋隆・著)

1年前

哲学思想日記 2023-W35 — 中島敦, レポートの意義, 他

月日は百代の過客にして

1年前

痛々しい

小田嶋さんのワニ。

友達って何?

コラムの向こう側〜故・小田嶋隆さんが与えてくれたもの

2年前

アドリブでたどり着く文章

6月のいろいろ

内田樹 『日本辺境論』 : 読んで楽しい 「自己啓発本」

ここ数年で一番面白かった

1年前

最近読買った本と漫画

遅筆もまた良し

【書評】東京四次元紀行/小田嶋隆

小田嶋隆の『学歴論』『友達論』

小田嶋隆さん死去