人気の記事一覧

アウシュヴィッツの中で輝いた心 — フランクルの人生哲学

2週間前

映画感想文「関心領域」 りんごを供える少女の力

金正恩よ、私は家族を諦めないから。 #73

悲しい場所だけど、行く意味はある(ドイツ旅行)

ホロコーストの跡を追って通過収容所を訪ねてきた話

日豪の歴史について語り継ぎたいこと

2週間前

⭐︎💐【ニュース】ディープステートへの最終警告: 逃げ場なし。

サイドナヤ刑務所と困難な証言の聴取

2か月前

26.昭和20年11月9日 シベリア・チタ州に着く。現地の様子とラーゲリの構造について

わんちゃんを助けてあげてください。 ↓旧Twitterより 命の期限付です。 里親様になってくれる方いらっしゃいませんか? 動物殺処分を見過ごすことは私には出来ない… https://x.com/hgwj2wodcjljhal/status/1843637161750605880?s=46&t=d2qHd-8-rD2kXsXEhzbJzQ

強制収容所 体験記 

2か月前

日本にもグアンタナモ収容所を作れ

noteってそんな更新しないものなの?そーゆー人多いね。アメブロは相変わらず閲覧してくれてる皆様ありがとうです🙏Twitterも拡散してくださってる方々感謝です🙏体調優れないのでSNSお休みしますが引き続き命の期限の拡散お願いします🙏 https://x.com/moqgaj4pthdutrt/status/1844686085428826455?s=46&t=d2qHd-8-rD2kXsXEhzbJzQ

負の記憶もしっかり伝えていく

6か月前

自分自身は奪われない『夜と霧』

死の伝染病 

パノプティコン ーすべてを見渡す監視の構造

1か月前

【カンボジア🇰🇭ひとり旅】カンボジアの悲しい過去

1か月前

ココナッツプリズン

4か月前

【#6】「地上の地獄」チケットと博物館ルポ~コンダオ諸島/ベトナムで1番きれいな海

グアンタナモ収容所の闇

3週間前

    凍てつく大地   (2)                青春を奪われたシベリアから帰還して

映画の感想 - 関心領域

夜と霧 フランクル NHK100分で名著<諸富祥彦>

4か月前

「空からの便り」シベリア 抑留体験記  

8か月前

キューバ グアンタナモ収容所に関するトランプ大統領の覚書

8日前

父の戦争体験~なんでも心の持ちようというお話し

Xinjiang Victims Database 2110

4日前

【退職後の日常】舞鶴引揚記念館へ

9か月前

人をいくら変えようと思っても変わらない。

1か月前

『雑文集 田村真夏』塀の外から「関心領域」を覗く

4か月前

「帰国事業」に対する韓国政府の新たな動き

6か月前

【海外・ミュージアム】世界遺産アウシュビッツで感じた実物展示の訴求力

【#7】「地上の地獄」収容所をめぐって~コンダオ諸島/ベトナムで1番きれいな海

【14大隊のラーゲル】

映画『関心領域』を見てアウシュビッツ年表を作ったら無関心を認識した話。(5,000文字)

8か月前

【本】『関心領域』の後、『夜と霧』を読んでほしい

約20年前の旅の話——レバノンのキアム収容所

・花いばら「関心領域」に無関心 姫

アウシュビッツ・ビルケナウの旅記録

7か月前

「関心領域」:人は悲劇が隣近所で起こっていてもシャットダウンできる生き物。アイディアは面白いが、、

自分たちのできることは何か。関心領域(The Zone of interest)

7か月前

朝ドラ;”トラちゃん”が出会った傷痍軍人とH氏一家

6か月前

「Tashme への道」~日系カナダ人収容所を訪ねた記憶

6か月前

昭和20年3月5日招集”22年11月22日頃招集軍隊生活2年8ヶ月位手記その③

6か月前

映画:関心領域の感想

5か月前

ホラー映画嫌いが観た「関心領域」!予想外の恐怖と今観るべき理由とは?

70万件以上の封印された起訴状が発効、軍事法廷が始まり、EBSが大規模な逮捕と処刑の生中継を決定!陰謀団の最後の日々が始まりました

希望の国の海外移住 オランダに残るホロコーストの暗い影