【前提を省く】 前提が違うと、伝わるものも伝わらない。 かといって毎回前提をおくのも、なんだかややこしい話し方になる。 前提を省略して、短く話したいのだけれどどうしても難しい場面が多い。 真逆の意味にとらえらる事だってある。 あぁ、でもやっぱり省略したい。
🔷180回目/242日 夜の家トレ こうじゃなきゃいけない そんな思い込みを外すには 前提条件を小さく することによって 解決策が見つけやすい。 例えば 朝活5時を始める を考えた時 「毎日」という 思い込みを外し 「週2回」という 条件に変えると 出来るかも!となる
物事を楽しむことができるかどうかは、全て自分次第。楽しいと思う土台があれば楽しいし、そう思っていなければ楽しむことはかなり難しい。そしてそもそも前提の知識がなければそもそも理解できないのだから、楽しむ以前の問題であることもある。だからこそ、一度体験するというのはとても大切なこと。