すがこ

自分を見つけて、自分と生きる。肩の力を抜いて生きたい人に伴走したい。ヒューマンデザイン…

すがこ

自分を見つけて、自分と生きる。肩の力を抜いて生きたい人に伴走したい。ヒューマンデザインとライティング・ライフ。趣味は行方不明になること・ご近所パトロール。愛車は空色の電動自転車。愛知県生まれ、(ほぼ)大阪育ちの活字中毒。

マガジン

  • ヒューマンデザインとわたし

  • わたしの旅日記

    わたしの旅の記録をまとめています。

  • ライティング・ライフ・プロジェクト

  • ファッションアテンド

  • 往復書簡|清☆涼日記

    • 11本

    お涼さんとの往復書簡です。

最近の記事

  • 固定された記事

脱いじゃえよ、勿体ぶらずに。減るもんじゃなし。

とつぜんですが、 今日はひとつ告白をしようと思います。 今まで、リアルでも、バーチャルでも 誰にも言ったことないんですけど、 わたし、 官能小説を ネット上で発表したことがあります。 小説は好きだけど、読む専だった私が どうしてそんなことをしようと思い立ったのか覚えていないのですが、 当時やっていたブログと別に、 わざわざその小説のためにブログを立ち上げて、 HNも変えて、 毎日せっせこ更新していたら、 いつの間にやら閲覧数がすごいことになってしまいました。 ストーリ

    • 断捨離とエネルギー値。

      さきほど段ボール2箱分、重さにして約30キロぐらいの本が回収されていきました。2週間前に回収された分と含めると200冊ぐらいの本を送ったことになります。 タイムウェーバー2回目のセッションで「仕事の環境がよくない」「物が多すぎる」「備蓄のし過ぎ」と指摘され、変容を促すための周波数を強めにかけてもらっていたおかげだでしょうか。目についたものを「あれも捨てられる」「これも捨てられる」とポイポイ捨て、さらには「ぜったい捨てられない」と思い込んでいた本たちも、驚くべき気軽さで手放す

      • 初めてのプチ湯治。

        温泉ソムリエの友人が「温泉、五十肩にいいよ~」と勧めてくれたので、奈良の十津川温泉に行ってきました。 我が家は大阪の中でもかなり交通の便のいい場所で、東京までドアツードアで3時間で行けたりします。だから隣県だったら、東京よりは近いでしょ?と軽くグーグルマップで調べたら、なんと5~6時間はかかると表示されます。あれ?目が疲れてるのかな??目的地間違えたかな???と何度も何度も検索しなおしました。 十津川村は、奈良と和歌山の県境に位置する日本でいちばん広い村で、最寄り駅である

        • しおしお日記リターンズその2

          2024/10/8(tue) タイムウエーバー氏に特定の経絡を調整するよう指示されたので、近所の鍼灸院に行った。左の五十肩時代にも鍼灸に通っていたのだけど、今回はその時とは違う女性鍼灸師さんの元へ行くことにした。鍼灸院では高確率でお尻に針を打たれるのだけど(わたしだけ?)、男性にパンツを下げられるのと、女性にパンツを下げられるのでは緊張感がぜんぜん違う。 タイムウエーバー氏の後押しがあったせいか、とってもいい先生に巡り会えた気がする。どんなに調べても納得できなかった五十肩の

        • 固定された記事

        脱いじゃえよ、勿体ぶらずに。減るもんじゃなし。

        マガジン

        • ヒューマンデザインとわたし
          16本
        • わたしの旅日記
          38本
        • ライティング・ライフ・プロジェクト
          29本
        • ファッションアテンド
          3本
        • 往復書簡|清☆涼日記
          11本
        • 彼女の旅日記
          15本

        記事

          しおしお日記リターンズ

          2024/10/1(tue) 週末に墓参りに行ったら、あまりの暑さに体調が悪くなってしまった。お盆もお彼岸も暑すぎて来れなかった結果、わたしの背丈ほどに伸びて雑草たちと格闘し過ぎたせいかもしれない。疲れすぎると歯ぐきが腫れるのは、母親からの遺伝だ。あまりにも腫れてものが噛めなくなってしまったので、歯医者に行った。 歯ぐきに表面麻酔をして、腫れてるところを切り、膿を出すとのこと。 「表面だけだから」と4回も針を刺された。深いのも痛いけど、浅くてもやっぱり痛い。会計が終わったこ

          しおしお日記リターンズ

          頭の回転数を落とす必要性。

          「書く感謝祭」スタートから明日で一週間。 なかなかの盛り上がりになっています。お祭りだからね、こうでなくっちゃ!! 2週間、毎日感謝していることを1日10個書くだけのシンプルなお祭りです。紙とペンさえあればできるので、これを読んだ方は今日だけでもいいので、ぜひやってみてくださいね。 * 先日、わたしのnoteを読んでいない友人とお茶していて、「最近なにか面白いことやってないの~?」と聞かれたので、この「書く感謝祭」の話をしました。すると、 「え~!?一日中家から出ずに誰

          頭の回転数を落とす必要性。

          「書く感謝祭」開催します!

          きのう、公式LINEで「書く感謝祭」のお誘いをしたところ、すごくたくさんの方から参加表明がありました。 で、もっとたくさんの人と一緒にやることでパワフルなお祭りにしたくなったので、noteでも呼びかけしちゃいます! ◆「書く感謝祭」とは? 感謝していることを、一日に10個書きます。 例えば… ・お天気がよくて洗濯物がよく乾くことに感謝します ・子どもの頃、お母さんが毎日お弁当を作ってくれたことに感謝します ・犬が今日も元気にご飯を食べてくれたことに感謝します …みたいな

          「書く感謝祭」開催します!

          生まれた日からわたしでいたんだ。

          生まれて初めてハマった連続テレビ小説「虎に翼」が終わりました。 わたしは金曜日の最終回以降、SNSでいろんな人の感想を読みふけっています。ここ数年、日本のエンタメに期待感が持てなかったのだけれど、この作品はNetfrixなどで海外に進出してもいいぐらい、とても良い作品だと思いました。 わたしが「虎に翼」にハマったきっかけはSNS。 実はわたしは自称社会派フェミニストで、フェミニズム志向の方をわりと多くフォローしているのですが、「虎に翼」の第一週めにその人たちがいっせいにザワ

          生まれた日からわたしでいたんだ。

          「タイムウェーバー」で変容中。

          とつぜんですが「タイムウェーバー」って知ってますか? 「タイムウェーバー」はエネルギーを分析するデバイスで、物質領域だけではなく目に見えない領域のエネルギーまで読み取って、進みたい方向への疎外要因を教えてくれて、さらにはその阻害要因を周波数で調整してくれるという… …説明だけではよくわからない……。 ヒューマンデザイン友達の月星朋子さんがタイムウェーバーのサービスを提供しているということは知っていたんだけど、とにかくタイムウェーバーがどういうものなのかを理解するのが難し

          「タイムウェーバー」で変容中。

          気高さをもって方向を指し示す。

          先日オンラインでリーディングをした「3/6感情マニフェスター」のDさん。ライティング・ライフ・プロジェクトのファシリテーターをされている方でもあります。 人類に約8%しかいない「マニフェスター」は、全てのタイプの中で唯一、自ら始める人であり、他者を動かす人です。「マニフェスター」以外のタイプは全て「待つ」ことが必要になります。 この日本で、特に女性として「マニフェスター」として生まれるということは、とても大変なことです。本人は目立ちたいなんてこれっぽっちも思っていないのに

          気高さをもって方向を指し示す。

          オリジナリティーを発揮する。

          数か月ぶりに何の予定もなく、「課題」というプレッシャーもない日々。 うつらうつらしながら、積読本を読んでいると、こんな一節が目に飛び込んできました。 ちょうどここ数日「個性を活かすとはどういうことか?」と自問していたところでした。ヒューマンデザインで個性を伝えて、それからどうするのか?どうしたらオリジナリティーを発揮しながら生きていけるのか? 引用した文章は、プロの文筆家して生きるためという前提ではありますが、「オリジナリルを生きる」「創造性を発揮する」とはどういうことか

          オリジナリティーを発揮する。

          その程度の自分としてリラックスして生きる。

          3月からの約半年、ほぼ毎日やり続けていた課題がやっと!やっと!!終わりました~!!! 手を抜こうと思えばいくらでも抜けるのに、なぜかデザインまで凝って、パワポなのに0.1ミリ単位で調整して、勝手に自分に文字数制限まで課して、とっとと出せばいいのに、一度完成してからリライトしたアホは誰だ! ワタシだ!!!(注:課題を提出できた喜びでぶっ壊れてますww) でね、このめんどくさいワタシ、すべてヒューマンデザインで表現されちゃってるんです。 なんど自分に 「アホなん?ねぇ、マジ

          その程度の自分としてリラックスして生きる。

          コミュニケーションが苦手な人の強み。

          * 夏のセッション祭では 「ヒューマンデザインで見る欠点の奥の宝物」 というテーマがありまして、これをチョイスしてくれた方が半数ぐらいおられました。 このテーマを選択してくださった方には、あらかじめ「ご自身にどんな欠点があると思いますか?」とお聞きするのですが、そこで 「コミュニケーションがうまく取れない」 と答えてくださった方が何人かいました。 ヒューマンデザインでは「喉センター」という場所が、コミュニケーションを司ります。 この「喉センター」、全てのセンターの中で

          コミュニケーションが苦手な人の強み。

          子どもの傷、母の苦しみ。

          * 先日、Cさん(5/2感情ジェネレーター)のセッションをさせていただきました。 Cさんはほとんどのセンターに固有のエネルギーが入っている人。白いセンターが多い人は、センターに色がついている人のことを羨ましく思いがちですが、色つきには色つきの悩みがあります。 それは自由度が低いこと。周囲に合わせるとか、相手のことを察するとかがが苦手になりがち(もちろんどのセンターに色がついているかにもよりますが)で、どうしても「影響を与えてしまう側」という苦悩がついて回ります。 特に

          子どもの傷、母の苦しみ。

          セッション業を始めるひとへ。

          * セッション祭、思ってた以上に盛り上がってます。 多い時は一日に3人ぐらいとお話してるのですが、楽し過ぎて30分なんてあっという間! なんだか8月が終わっていくのが少し寂しい気がします。 セッションを受けてくださる方の中には、これから本格的にセッション業を始めようとしている方もおられます。 セッション業を始めようとしている人の多くが、なんらかのスキルや知識を学び、現実にいる「このようになりたい」と思う人をお手本にするのではないかと思います。 でもヒューマンデザインで見

          セッション業を始めるひとへ。

          ベンツに乗りながらダイヤモンドが欲しいと叫べ。

          ここ数年「願い」について色々実験してきた結果、 「願いって結局叶っちゃうよね?」 という結論に辿り着きつつあります。 願いをかなえる方法って、数多あって わたしはその全てを知って試したわけじゃないけれど、 聞きかじったもの、どれをやってもそれなりにちゃんと効果ある。 ただし、以前の自分と比べると、圧倒的に今の方が願いが叶いやすい体質になった気がします。 過去の自分は、切実な願いをたくさん持っていたわりに、全然叶わなかった。 何が変わったのかな?と考えて、2つの違いに

          ベンツに乗りながらダイヤモンドが欲しいと叫べ。