mother

「絡まった糸をほぐすイトグチを探し、新しい関係を紡ぐお手伝いをする」というミッションを…

mother

「絡まった糸をほぐすイトグチを探し、新しい関係を紡ぐお手伝いをする」というミッションを込めた(株)イトグチという会社を立ち上げました。【自分に還ろう。次に還そう】いまを大切に生き、自分に還り次世代に還す。 人生100年時代の女性のライフデザインを考える支援をしています。

最近の記事

リアル人生100年時代を生きる。居場所と自尊心の大切さ。(その5)

こんにちは! 「トコトンダイアログ」対話ファシリテーターの長岡まりです。 今日は、リアル人生100年時代を生きるシリーズの5 高齢者と暮らして感じる 「居場所と自尊心の大切さ」について このテーマでブログを書こうとおもったきっかけは ネットニュースの 「エイジウエルジャパンの赤木円香社長の記事でした。 記事のタイトルは、 「高齢者とお話」で時給2000円超え。 味の素出身の社長が救う伝わらない声。 というもの。 大学生が高齢者の困りことをお手伝いするサ

    • リアル人生100年時代を生きる。親の人生と自分の人生と(その5)

      こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」対話ファシリテーターの長岡まりです。 今日は、リアル人生100年時代を生きるシリーズのその5. 「親の人生と自分の人生と」 について。 私が96歳の母と同居する為に鹿児島の実家に 帰ろうと思った大きな理由のひとつに 鹿児島にいても、オンラインで仕事ができる。 仕事を辞めなくていい。 ということがありました。 63歳の時に、会社を作り、 婚活セミナーや企業研修、個人での相談などを 受け、仕事をしてきました。 コロナになり、リアル

      • リアル人生100年時代を生きる。墓じまい。(その4)

        こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」対話ファシリテーターの 長岡まりです。 今日は、 リアル人生100年時代を生きるシリーズのその4 お墓問題について。 最近「墓じまい」「終活」という言葉を 耳にすることが多くなったように思います。 私の周りでも 「墓じまいをした」 と言う声をよく聞きます。 「墓じまい」とは何か? ウィキペディア =日本の墓において墓所や墓石を   撤去、処分すること 何故、墓じまいが問題になるのか? それは、お墓に先祖代々

        • リアル人生100年時代を生きる。ものとの戦い。(その3)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」 対話ファシリテータの長岡まりです。 今日は、 リアル人生100年時代を生きるシリーズの3. ものとの戦い。について。 人生の残り時間を数えるようになると 身の回りを整理しなければ・・ という気持ちになります。 自分がもしも 今、突然亡くなったら・・ 周りが困るだろう・・と思うから。 人がひとり生きて生活していると 必要とそうでないとに関わらず、 多くのものに囲まれています。 例えば 食事の為の道具。 包丁、まな板、ザル、ボウ

        リアル人生100年時代を生きる。居場所と自尊心の大切さ。(その5)

        • リアル人生100年時代を生きる。親の人生と自分の人生と(その5)

        • リアル人生100年時代を生きる。墓じまい。(その4)

        • リアル人生100年時代を生きる。ものとの戦い。(その3)

          リアル人生100年時代を生きる。75歳がターニングポイント?(その2)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」 対話ファシリテーターの長岡まりです。 リアル人生100年時代を生きるシリーズその2。 100歳まで、元気で自立して生きられるのが 理想ですが そうは簡単にはいきません。 80代以降の先輩達をみると 75歳がひとつの転換点だなと感じるのです。 健康寿命と言われるのも75歳です。 70代前半までは、アクテイブだった人が 73歳~75歳くらいに急に病気になってしまい 亡くなるケースが多いように感じます。 有名人でも73歳~75歳く

          リアル人生100年時代を生きる。75歳がターニングポイント?(その2)

          リアル人生100年時代を生きる。96歳の母と暮らして思うこと。(その1)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」対話ファシリテータの長岡まりです。 96歳になる母と 実家の鹿児島で暮らし始めて1年3ヶ月。 「リアルな人生100年時代を生きる」母をみて 感じることがあるので、 シリーズで書いてみようと思います。 今まで経験したことのないスピードで 高齢化が進んでいる今。 リアルな100年時代を生きている 母との暮らしで感じたことが 皆さんのヒントに少しでもなれば 幸いです。 まずは、母の現状から。 年齢96歳(来年3月で97歳) 日常生活

          リアル人生100年時代を生きる。96歳の母と暮らして思うこと。(その1)

          古希(70歳)って悪くない・・。

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」 対話ファシリテーターの長岡まりです。 先日、書いたブログ 「同窓会が苦手な理由。 古希同窓会を前に考えてみる」 が多くの皆さんから読んでいただけて 驚いています。 ありがとうございます。 同窓会は、苦手だと書いたのですが、 先日、他の視点から 「悪くないかも・・」と思った出来事があったので それを書いてみようと思います。 先日、大学のテニスサークルの仲間から 「古希同窓会をやるから出ておいで」 と声がかかり

          古希(70歳)って悪くない・・。

          昔のブログへの「いいね!」から書き続けるエネルギーを受け取って。

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」 対話ファシリテーターの長岡まりです。 ブログを書き始めたのが 2019年の8月でしたので もう5年になります。 始めた時は、 こんなに長く続くとは思っていませんでした。 コツコツが苦手な私なので、 1週間も続けばいい方だと 思っていたのです。 それが、5年!も 続いたのですから自分でも驚いています。 続いた理由は、何か? ひとつは、 書いているうちに、 伝えたいことがたくさんあることに 気がついて、

          昔のブログへの「いいね!」から書き続けるエネルギーを受け取って。

          私の人生は、失敗だった・・。

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」対話ファシリテータの長岡まりです。 1週間ほど、ブログを休んでいました。 何故か? 書きたい気持ちにならなかったから。 以前は、 毎日書かないと一旦休むと書けなくなる。 という恐怖心みたいなものに追われていました。 たちどまることは、 永久に歩き出せないことになる。 と思い込んでいたのです。 けれど、今は、 「書きたい時にかけばいい。 1週間書かなくても、辞めたことにはならない。 書きたい時にまた、書き始めれば

          私の人生は、失敗だった・・。

          マイナスのエネルギーをプラスのエネルギーに変える。(自己矛盾を自己肯定へ)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」 対話ファシリテーターの長岡まりです。 今日のテーマは 自己矛盾について。 こんなことはありませんか? 「頭ではわかっているけど、もやもやする・・」 「動けばいいとわかっているけど、動けない・・」 「動けばいいとわかっているけど、動きたくない・・」 私は、よくこういうことがあります(汗) 例えば、 「少し涼しくなったから、 朝早起きして散歩に行こう!」 と前夜思う。 けれど、朝になると 「うーん、今日はやめとこう・・。

          マイナスのエネルギーをプラスのエネルギーに変える。(自己矛盾を自己肯定へ)

          「こんな時、あの人に話を聴いて欲しい!」と思い出してもらえること。

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」 対話ファシリテーターの長岡まりです。 先日、 10年近くつかず離れずのお付き合いのある 後輩女性から メッセンジャーに連絡が入っていました。 「ちょっともやもやしていて、 こんな時こそ まりさんに話を聴いて欲しい!と思って 連絡しました。」 と。 なんだか、嬉しかったのです。 自分ひとりで考えてももやもやして 解決できない時 誰かに話しを聴いて欲しいけれど 誰でもいい訳ではない。 ちゃんと話を聴いてくれ 余計なアドバイスや

          「こんな時、あの人に話を聴いて欲しい!」と思い出してもらえること。

          こんな方のお役にたてます!(インサイトマップでできること)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」 対話ファシリテーターの長岡まりです。 前回は、 インサイトマップで大事にしている 考え方 「クライアント主体」 について書きました。 今回は、 ①インサイトマップでできること。 ②こんな方に使ってほしいな・・ ③得られる副次的効果について 書いてみようと思います。 まず、①のインサイトマップでできること。 ・もやもやしたり、考えても答えがでない。 ・そもそも何を悩んでいるかもわからない。 ・自分自身のこと

          こんな方のお役にたてます!(インサイトマップでできること)

          もっとも大切にしていること(インサイトマップの根底にある考え)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」対話ファシリテーターの長岡まりです。 昨日まで、 12回に渡ってインサイトマップの全体像の流れを 説明してきました。 インサイトマップは大きく3つのステップで構成されていて その3つの中が更に各4つのステップで構成されていると お伝えしてきました。 各内容については、下記に簡単に書いていますし 今までの記事を読んでいただけると幸いです。 今日、お伝えしたいことは、 ①インサイトマップの原点ともいえる  根底にある考

          もっとも大切にしていること(インサイトマップの根底にある考え)

          やればいいだけなのに、動けない・・。(インサイトマップ(3-④習慣と行動)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」対話ファシリテーターの長岡まりです。 今日は、 インサイトマップ全体の流れの説明の12回目。 最後のステップになります。 インサイトマップは 1.内面の理解 2.自己の理解 3.自己の実現→ココ! 3の中が4つのステップ ①ありかたの選択 ②変革の鍵 ③実現プロセス ④習慣と行動→ココ! に分かれていて、今回はいよいよ最後。 習慣と行動です。 私たちは、やることがわかっても 実際には ・行動できない。

          やればいいだけなのに、動けない・・。(インサイトマップ(3-④習慣と行動)

          スタートとゴール。やる順番は、大事!(インサイトマップ(3ー③実現プロセス)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」対話ファシリテーターの長岡まりです。 インサイトマップ全体像の解説の⑪回目。 残すところ1回になりました。 おさらい インサイトマップは、 大きな3つのステップで構成されています。 1.内面の理解 2,自己の理解 3.自己の実現→ココ! そしてひとつのステップが4 つのステップになっています。 3-①あり方の選択 3-②変革の鍵 3-③実現プロセス→ココ! 3ー④習慣と行動 今日は、3-③実現プロセスについて 3-①で2まで

          スタートとゴール。やる順番は、大事!(インサイトマップ(3ー③実現プロセス)

          何が鍵になるのか?(インサイトマップ3ー②変革の鍵)

          こんにちは! 「トコトン・ダイアログ」対話ファシリテーターの長岡まりです。 今日は、インサイトマップの全体像の説明の10回目。 全体像の3つの大きなステップの 1.内面の理解 2、自己の理解 3,自己の実現→ココ! 3のステップは、 また④つのプロセスに分かれています。 3-①主体・役割・あり方の選択 3-②変革の鍵→ココ! 3ー③実現プロセス 3ー④週間と行動 前回の3ー①で どんな自分で解決していくのか? 2-②ででてきた色々な自分の中から

          何が鍵になるのか?(インサイトマップ3ー②変革の鍵)