Nurieigo

小さな英語教室を開きました。 教室づくりのこと、英語学習のこと、コーチングのこと、いろんな思いをつづります。 https://nurieigoblog.com/

Nurieigo

小さな英語教室を開きました。 教室づくりのこと、英語学習のこと、コーチングのこと、いろんな思いをつづります。 https://nurieigoblog.com/

最近の記事

発信する勇気"発動"コミュニティ~3か月ありがとうございました。

末吉宏臣氏の「発信する勇気"発動"コミュニティ」の3か月があっという間に終わりました。 私が発コミュにお世話になることを決めたのは、単発バイト先で「書く」ということを思い切り否定され、ブチ切れたところに案内のメールが届いたからでした。 今考えると、3か月過ごしてみてとても大きな自分の変化を感じています。 バイト先の出来事は、これくらい手荒にしないと私が動かないからだったのかもしれない・・と思うことにします。 発コミュに入って、末吉さんと直接コメントのやり取りができるよう

    • スマホを固定電話のように使ってみました

      こんにちは。 今日1日、スマートフォンを別の部屋に置いて過ごしました。 理由は、時間の使い方がもう少し上手になりたいと思ったからです。 そして、文章の質も向上させたいと思ったためです。 どんな便利なものも、いえ、便利であればあるほど、劇薬のように副作用も大きいもの。私の場合は、スマホに使ってしまう時間が長く、内心危機感を感じていました。 そしてこの本を読み、今日1日スマホを別の部屋に置くことにしました。 大きな行動を決心すればするほど、その行動は続きません。それは脳

      • 書き続けることで、大きなビジョンに気づきました

        「わたしの京都英語」 ここ最近、ずっとこの言葉を使っています。 誰かの登録商標かなと心配になって、Google検索したところ、私のnote とウェブサイトが一番に表示されたので、まだ使われてない言葉見たいです。 内容としては、京都に住む普通の人が、ガイドさんや専門家ほどの知識はなくても、少し自分の環境について話せる英語の例文を紹介するものです。 例えば「初心者のあなたもすぐに使える!外国人観光客と話せるフレーズ100」など、もっとわかりやすいタイトルもあったと思うので

        ¥100
        • 素の言葉を英文にする

          こんにちは。 最近、自分のホームページで、「わたしの京都英語」と題して もし、外国人観光客の方とお話をすることになったら?という設定で英文を紹介しています。 読んでいただきたいのは、京都に住んでいても、京都のことは詳しくはわからない、だけど観光客の方が困っていたら助けたいし、せっかく来てくれた方とコミュニケーションを取りたいと思っている方です。 ここでは、「こまかな歴史や観光の知識は求めておらず、京都に住んでいるあなたの素の言葉を聞きたい」と思っている外国人観光客の方

          起業8か月めの気づき 時間の使い方があかん

          英語教室を副業で始めて1年、本業にして8か月め。 この8か月は、会社員の頭から個人事業主の頭への切り替えに、たくさんの時間を使いました。 自分の軸と言葉これは絶対大切!と分かったのは、「自分の軸」と「言葉」 別の言い方をすると、「しばらくの間自分の商品が売れなくても、誇りをもって商売ができるか」、「自分の商品を言葉を尽くして語れるか」ということです。 近江商人十訓関西には、近江商人という素晴らしい商売文化があることを知りました。 商人、時代劇に出てくるイメージをあまりに

          起業8か月めの気づき 時間の使い方があかん

          イメージの中の京都の町に遠慮をしていた

          こんにちは。 京都に住んで18年。なんにも京都のことを語れませんでした。 おそらくそれは、大人になって(正確に言うと36歳で)移り住んだので 京都に対するイメージが出来上がっていて、イメージの方が正しく自分の感じている京都感は間違い、たいしたことない、ふつうすぎ・・というのが原因でした。 困ったものです。外からのイメージをまともに受け入れて、自分の体験をとても貧弱に感じていました。 昔、知人に京都に引っ越すことを話したとき、こんなことを言われました。 「京都は公家の血

          イメージの中の京都の町に遠慮をしていた

          自分が好きなエネルギー

          こんにちは。 昨日は、末吉宏臣氏の発信する勇気発動コミュニティのワークで「仮でもいいから本のタイトルを書き、1行書いてみた」お話を書きました。 実際は、1行どころか前書き1ページ分くらい書きました(笑) そして、振り返ると ・タイトルを書いて ・とてもとてもほめてもらって、イメージを広げてもらって ・私は本を書くのかな?となんとも主体性のない感覚になり 前書きを書きました。 この主体性のない感覚、どこかで感じたな~と思って過去のnoteを探してみたら、ありました。

          自分が好きなエネルギー

          私は本を書くのかな?

          昨日は、末吉宏臣氏のコミュニティ「発信する勇気を発動するコミュニティ」のワークに 「あなたの本の仮タイトルを発信してください」と書いてあったので 本を書けるほどの人間じゃないけど、書くだけなら書いてみよ。タイトルはこれかな?と思い 「わたしの京都英語」 と書いて発信してみました。 すると、(こんなこと言っては申し訳ないですが)遊び半分の私のタイトルをとてもとてもほめて下さって、イメージを広げて下さるコメントをいただきました。 そのコメントを読ませていただいていると

          私は本を書くのかな?

          段取りが楽しい

          会社勤めを辞め、自宅で仕事をするようになったとき、一つ不安だったのは 「仕事に集中できるかな」 ということでした。 会社は、仕事に集中できる環境を整えていてくれますが、個人で仕事をするとそうはいきません。会社員のころと同じように集中して成果をだせるかなというのが気になるところでした。 答は、「かえって楽しくなりました」 以前と違って、家には家族もいて静かな環境ではないし、どこまでプライベートでどこまで仕事かの切り分けもできません。 これが逆に楽しさを感じることにな

          段取りが楽しい

          なんでも「資産」と考えてみる

          毎日noteで発信を続けていくと、これまで自分の中で 「あれは失敗だった」 と思っていたことへの見方が少しずつ変わっていっています。 失敗だったという言葉が消えていく感覚です。しかしそれに代わる言葉はありません。ただの出来事に見えてきます。 ほんとに「あれ?」というくらい少しずつですが。 さらに不思議なことに、この気づきに確信を持たせてくれるような、言葉との出会いがありました。 先日、書店である一冊の本の前を通りかかった時、強烈に惹きつけられたのですが、タイトルを

          なんでも「資産」と考えてみる

          表現を探すためだけに英文を読むと、意外に覚える

          Instagram(nurieigo_130)では、毎月テーマを変えて一言英文を投稿しています。 今月は、「英検で見つけた、使ってみたい表現」として、英検Ⓡの過去問から、まだまだ使い切れていない英単語や表現を拾ってお伝えしています。 少し手間はかかりますが、単語を覚えるのにとてもいい方法です。 今月英文を読むときは、とにかく「かっこいい」表現を探します。 私は "s" の音や "r" の音をかっこいいと思うので、そんな音を探したり、 比喩的にかっこいい表現を探していま

          表現を探すためだけに英文を読むと、意外に覚える

          来客でわかった「決める」と「段取り」

          いつもは、英語や、商売について日々気づいたことを発信していますが、今日は完全にお休み。久しぶりに会った親戚と楽しく過ごしました。 自分の中で「発信のテーマは〇〇」と決めていると、「〇〇」がなかった日は、何を書いていいかさっぱりわかりません。 そして、これをきっかけとして、発信が続かなくなる。いわゆる発信のピンチです。ですので、今日は発信のピンチに抵抗すべく発信しています。 今日の記事を書くにあたって、末吉宏臣氏「発信する勇気」の「心のモヤモヤを正直に発信する」を読みなお

          来客でわかった「決める」と「段取り」

          英語教室1周年

          英語教室に初めての生徒さんが来られて、1年が経ちました。 本当は10月から開講していたのですが、最初の1か月は誰も来なくて、一人会議室でレッスンの練習をしていました。 そしてちょうど1年前の11月、初めての生徒さんが来られました。 ニュース英語を年間40回、文法を学び、社会問題を語り、歴史背景を調べたり、英語と社会を足したようなレッスンにこつこつ取り組んでいます。 1年私の元に通い続けて下さった生徒さん、本当にありがとうございます。 生徒さんに支えていただき、教室を

          英語教室1周年

          書くことで見えてきた:わたしの京都英語

          私は現在、3つのSNSを使って発信をしています。 発信のテーマは Instagram  月替わりテーマ Webサイト 教室のこと、英語お役立ち情報 note               自分の内面・商売への思い・気づき 人生でこんなに発信したことはないくらい、発信をしてきました。そうすることで、自分の内面を見つめたり、何に価値観を感じているのか、少しずつ分かってきました。毎日発信すると毎日なにか発見があります。 そんな中で、今日も一つ、自分の発見をしました。 私は京都

          書くことで見えてきた:わたしの京都英語

          褒められること・叱られないことを最上位に持ってくるからおかしくなる

          こんにちは。TEDのスピーチを少しずつディクテーションしながら気づいたことがあります。 TEDのディクテーションは、こちらのような記事でお送りしています。 ナイジェリアの方のスピーチを聞いて、意識が変わりつつある プレゼンターのPeace Itimiさんがスピーチの最初の方で言っていることがあります。 太字部分の一言。私の中にある「古い知識」のことをまさに突かれていて、ドキーーーーッ!としました。そしてスピーチを聞いていない時も、この一言が頭から離れません。 自分の

          褒められること・叱られないことを最上位に持ってくるからおかしくなる

          「あせり」を見守る

          英語教室という商売をしていると、「あせり」は本当に禁物だと思います。 今日、今、お客さんがいるのに、「あせり」という感情があるだけで、お客様が見えなくなってしまうんです。怖いことだなと思います。 そして、この「あせり」はどこから来るのかというと、私の場合 自分で勝手に設定した無茶ないらん目標 からくることがあります。 そしてそのいらん目標は「いらん情報」を通じて、あせって設定してしまう(しらん間にさせられてしまう)ことが多いです。 もう、私の場合は、あせるくらいな

          「あせり」を見守る