人気の記事一覧

人生には「どちらを選んでも地獄」という辛い時期があるが、必ず乗り越えられるという話

2024.8.25 おばあちゃんが聞いといてあげるから

他責思考は不幸になる

自分の人生のレールは自分で引く

INFJ/HSPはむしろ積極的に他責思考になった方がいいんじゃ?

他責思考で伸びるものか

「他責思考」は身を滅ぼします。新卒初任給問題を考えてみました。

8日前

2025初詣:ムスメはコンコンダッシュを懺悔する

ゴーストガン

2か月前

毒親を許したら楽になる?その先にあった戸惑いとむき出しの自分

自責思考とメタ認知

2週間前

他人の道を歩いてたって、ちゃんと理由があるんだってぇ~💦

2か月前

自責つよつよ人間3号

1か月前

伝えるべきことを伝えない人は無能かもしれない💦家庭教育の重要性

【エッセイ】隕石が降ってきたとしても……

INTJの地雷

2か月前

ひととのかんけい

3か月前

私が精神疾患になりやすかった理由

3週間前

なぜ新入社員は他責思考に?主体性を伸ばすコミュニケーションと組織づくり

【読書記録】ケーキ食べてジム行って映画観れば元気になれるって思ってた/メンタルドクター Sidow 著

救いの手を差し伸べても大丈夫な人とダメな人の違い

7日前

他責思考なのに、自責もめっちゃするよね。

1か月前

「自責」をするな

「人のせいにするって悪いこと?」

しあわせになりたいって思ったら、自分を変える努力をするのが1番手っ取り早い。

2か月前

あの時の失敗のおかげで今の自分があると思える人は将来性抜群である 人前でため息をつく人は失礼である

今までの自分の人生、自分が全て作ってきたんだと腹落ちし、行動しだした時から、必ず人生は変わりだします。

自己責任論の暴力性

vol.10 他責思考の人を見るとイラっとしてしまう、まるで過去の私みたいだから

負の感情と人間関係の話

2週間前

他責思考から抜け出し、自分軸を手に入れる方法

¥100

なんでこうなった?を自分で選んでいるとしたら

1か月前

前向きな他責思考

8日前

みんな、結局、他責で生きたい

2週間前

【苦手な人はスルー】嫌なことがあった時の考え方

リセット願望を断ち切る。

1か月前

"苦しい助けて"には種類がある 苦しまない方法伝えても 過去の記憶に固執し でもだってを繰り返す 変わる覚悟無き者は 自分以外の全てに責任を押し付ける 餓鬼は蜘蛛の糸が降りてくると我先にと蹴落としあい 力づくて糸を引きちぎりまたモメる 選んだ選択は そのまま未来

「選択」と「指定」

2024年ありがとうございました!

好きなように生きればいい🐼でも、その選択で大切な人を傷つけないでね💛

ときどき考えること ㉙

自己紹介|はじめてのnote

2か月前

僕には覚悟がなかった。【退職エントリ】

"人のせい" にしているの、だあれ?

+3

決断力がありません。

3週間前

手取り10万円⇒無職ヒモ生活⇒年収900万円になるまでの話(前編)

〇〇をやめると、自分の人生の操縦方法がわかってくる

自己投資を振り返った祝日-他責思考だった自分-

認知のバグ その3

2か月前