人気の記事一覧

ポジバカ日記 (597) 163字

他人の靴を履いてみなければ、世界は広がらない

思いを馳せる1

2か月前

AI時代、人と人が話すことは「ビジネス」になるかもしれない

6日前

(前編)自分だったら視点 | #ReHacQ | キャリアコンサルティングの観点から

向き合い方を変えてみたら、自分のnoteが見えてくる

AIに代替できない心と体の健康

3か月前

【ブログ_AIとの対話】存在意義について考える夜

2か月前

虹や空の前ではただの人間同士

【自立】と【責任】

2か月前

コミュニケーションがコンテンツ?AIにはない人間の魅力

結局人がモチベーションになる

10か月前

【連載2】序章:なぜ絶望的観測が必要か②

2か月前

⭐︎自分の人生なんだし

9か月前

僕は患者さんとの交流で いつも大切な事を教えてもらっている 本来人とのコミュニケーションや関係性は一方通行のものではなく、お互い何かを与え貰っていると思う。これが最近では少なくなっている… 本来の人間同士の関係性を取り戻す必要がある。先週貰った言葉、私を私でいるのは私だと思う

11か月前

陰口

相棒が教えてくれたこと:【誕生~】

11か月前

ファン同士

10か月前

相槌、返事をしない店員さんが増えた気がします。

映画の話387 メイズランナー

note歴2年の景色

【日記】同じ人間同士でいたい

「一緒に」って尊いの。体験しないまま、知ってたって話。

なんだかんだ言ってもほんとは

1年前

映画、プラン75を見た。

今日はお笑いライブを求めてよく歩き回った日。お恥ずかしながら?人生初の♾️ホール。たしかにあれは“すり鉢状でよく見える”なあ。距離が近くて嬉しくなってしまった。同じ人間の渾身の仕事を、同じ人間として体感出来る最高のホールだった!!!もう、またすぐにでも行きたい。

でも必ず明日は、やって来る

1年前

評価尺度という色眼鏡

読ませていただきます!<掬えば手には>

選定

有事の際に輝く男

人間には正義感はあるが、正義は無い。

この世のリソースは限られている。

「ごめんなさい」についての考察

アサーティブコミュニケーション。

まず最初に「コミュれない」ありきで

共感性の分離 個別 個体

2年前

よみがえる思い出

気にした事なかったな

2年前

第10章 健康的な生活/マインドルな食事・運動・休息・つながり(262)

第10章 健康的な生活/マインドルな食事・運動・休息・つながり(263)

仏の怒り   詩

2年前

飽(あ)くまで争うが良い【歌詞】

2年前

ハッキリとした意思表示と同じ位、大切な事〜女性が働き続ける上で必須のコト②

ビールの美味しい季節になりましたね(お酒は飲まないけど。)/DNA検査を受けてみた。

お金が欲しい人達

違和感

2年前

人は一人では生きていけないものである

神との対話@ウィルスについて