「ロートレック作品集」(安井裕雄著、東京美術)を著者からご恵贈いただきました。人間や事物への鋭い視線、ベルエポックの時代のパリの光と影が浮かび上がる見事な作品群。のちにラヴェルが曲を付けたルナール「博物誌」の挿画も。創作の秘密に触れる記述も興味深い。ぜひ美術展にも足を運びたい。
SDGs? 料理動画を見ていると ラップの使い方半端ない なんでここでラップ使うかな そんな感じの私は昭和世代 まだラップやオーブンシートの 無い時代を生きてきた 濡れ布巾だけで充分なのに ラップ、ラップ、ラップ、使い過ぎでしょ! だからSDGsなのね 昭和の良さをしみじみ感じる