Yasunori Matsuki
最近の記事
- 固定された記事
- 固定された記事
マガジン
記事
【本文無料】Sustainability拾遺集(03)「「ナチスは「良いこと」もしたのか?」は「良いこと」もしたのか?」という話。
「集計範囲を拡大する方向のベイズ更新」すなわち過去投稿への追補。シリーズ中でコンサルタントとしてのピーター・ドラッカー(Peter Ferdinand Drucker、1909年~2005年)について触れ、彼のマネージメント術に「ナチズムからの国家防衛」なる側面があった事から、最近話題の小野寺拓也・田野大輔「検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?(2021年)」にまで手を出してしまいました、以下はその感想文の様なもの… 本文(4360文字)最近何かと話題の小野寺拓也・田野大
¥0〜割引あり【数理的溢れ話18パス目】数学の背景にある根本原理は全部同じなのかもしれないが、人間が操れる数理には限りがあってそこまで辿り着けない?
コンピューター技術発達して、インターネット経由で多くの情報にアクセス可能となった今日、私達は多くの数式を気軽に手に入れられる様になり、しかも面倒な計算はコンピューターに投げれば済む様になりました。問題はこの環境をどう活用するか。例えば以下の様に普段の直感に沿うレベルまで噛み砕いて把握する事こそが難しい? インターネットの発達が可視化した「セクショナリズム(Sectionalism)の壁」まず出発点として統計学分野においては、初歩中の初歩とされる二項分布(Binomial D
-
【第三世代フェミニストの弾薬庫】フェミニズム界隈には20世紀から21世紀にかけて何があったのか?①人文科学史全体の枠組みで考える。
以下に描いた「第3世代フェミニズム台頭期の景色」と「党派性の維持を最優先課題としたラディカル・フェミニズムとリベラル・フェミニズムだけが残った2020年代の景色」は直接繋がっている訳ではなさそうです。 ついでに「第3世代フェミニズム台頭期の原風景」をもう一つ。 1990年代初頭、北米のワシントン州オリンピアに「Riot Grrrl」運動が現れた。音楽ジャンル的にはハードコアパンク系。この運動に携わったミュージシャンの多くは当初大手レコードレーベルを敬遠してインディーズレー
【対陣地戦用弾薬庫】「ツイフェミ」や「反生成AI派」は「反ワク派や親露派にまではなりきれない迷妄アカウントの自分探しの旅」?
こちらの投稿の続き。 https://twitter.com/YazMatsuki/status/1850730114021306637 プロパガンダは、特定の思想、信念、またはアジェンダを広めることを目的とした情報活動であり、個人や集団の意見や行動を影響し、操作することを狙っています。政治的な宣伝、広告、社会的運動など多岐にわたる分野で使用されますが、常に特定の目標や結果を意識して情報が選別・操作されている点に特徴があります。プロパガンダの特徴と限界について以下で説明し