人気の記事一覧

白饅頭日誌:10月17日「史上もっとも成功した社会主義国家の落日」

4か月前

"Fabulous Failure" 序章

4か月前

日本の平等政治:ジェンダーの捉え方、日本政治の対立の読み取り方(「機会の平等」と「結果の平等」に見る保守対立)

「こんな世の中に誰がした?」上野千鶴子著を読んで。自分の働き方は、間違っていたとしても、悔いはない。

ベーシックインカムを支持するネット民、無能です

カネ儲けのすゝめ/ネオリベからの獄中搾取臨界

¥700

ネオリベ保守の構造!なぜ竹田恒泰の国史教科書はダメなのかの完全論証!

大阪から日本を省えりみる/地図なき世界のセンキョ

¥30,000

ネオリベ植民地 大阪報告書/スーツケースのすゝめ

¥600

新自由主義から新統制主義へ/21世紀の大転換

¥200

21世紀を生きる人たちのための「アメリカ大統領選挙」(後編)

5か月前

ネオリベラリズム/99%の99%に対する闘争

追記:ベーシックインカム信者は無能です、と信者自ら証明してくれた

【私の感想です】「なぜ、現代社会は生きづらいのか?浜崎洋介氏の新刊発売!」の動画を観ました。オススメ度★4

1か月前

読書できない現代人の「プチうつ病」

なぜ医者と大企業は「勝ち組」なのか〜ギルドに入って労働市場から避難しろ!!〜

労働市場と恋愛市場の類似性〜市場に参加している方が負け組?〜

叛逆のタリーズコーヒー 文字専レポート

平和で便利で安心快適ゆえに滅ぶ?!『平和の逆説:文明を救う「不自由」の力』

¥150〜
割引あり
5か月前

【読書】ノーベル経済学者が新自由主義的主張を論破

10か月前

【読書】希望の経済学/「Good Economics for Hard Times」から

10か月前

適菜収 『維新観察記 彼らは第三の選択肢なのか』 : 「維新の会」は、あなたの想像を絶して ひどい。

なぜ、『グレムリン』のタイトルは、『モグワイ』や『ギズモ』ではないのか

資本主義と新自由主義

いつも温厚な篠原博士が珍しく荒ぶってておったまげてる。😱 https://twitter.com/ShinShinohara/status/1783449787838419269

大阪維新の会や日本維新の会の「維新」は、平成維新の会の「維新」だって、みんな知ってるよね?

ロバートゼメキス論

動物から考える社会運動⑧動物問題と交差性

アルゼンチンの選挙:ミレイは他の新自由主義者と違うのか?

「Colabo叩き」は新しい「公務員バッシング」である―暇アノンと新自由主義

¥300

「ネオリベ」と「リフレ」の関係=金融政策の捉え方の違い

¥250

分断

ハビエル・ミレイは、リバタリアンか?

1年前

動物から考える社会運動⑦【後編】動物問題を発信するアーティスト・ミュージシャン・作家たち

「ネトウヨ」専門家が読み取った、ひろゆきの意外な「優しさ」──伊藤昌亮「ひろゆき論」を読む

「自立」と「共生」は両立不可能

動物から考える社会運動⑦【前編】日本特有の問題〜生き物から食べ物へ

動物から考える社会運動⑤の2 学ぶ場所がない!!!

SNSネオリベ資本によるディストピア世界支配と戦争継続による経済成長

1年前

内在化しつつある「ネオリベ」的思想に対応するためには

1年前

記事抜粋38

1年前

ネオリベはなぜ叩かれるのか

沼袋はいい街だったが…?

「本当は日本は規制緩和などしていない!」論は本当か

ひろゆき氏は「ダメな人」のための「優しいネオリベ」なのか

もっと再生されとくべきだったな…(-_-;) 藤原帰一の弟子『ちゃんるり』こと三浦瑠麗について https://www.nicovideo.jp/watch/sm27678375

お米は鍋で炊きましょう

安倍たん、暗殺??

江戸時代の村共同体と百姓一揆

2年前

「わかる」を諦めない