人気の記事一覧

塩サンマと厚揚げの煮物*たま~のマクド

1日前

おうちごはん/南瓜とスナップエンドウのサラダde晩ご飯

11日前

入院患者・徒然日記 117〜脂質異常食の晩🍚&血液検査🩸の結果編〜

スナップエンドウの豚バラ肉巻き

2か月前

豆が発芽しました

「久しぶりの晴れ間~はたけの様子2025.2.14.その1」

春だよね?寒波を前につく花芽主に似たのか少しせっかち **** ひとつだけ趣きの違う芽が。これは花芽か?ちーとばかし早くないか? ピンぼけ…

3日前

エンドウの定植 秘密兵器は不織布

3か月前

『庭、垢抜けました?』ーー春に向けて、植えたもの&買ったもの。

3週間前

プチ家庭菜園

🌱シェア畑🌱じゃがいも植えました🥔

スナップエンドウ(ハウス)で新規就農

育ててわかる豆のすごさ

ミートソースは母にとっては手間抜きの一品【献立日記】

🌱シェア畑🌱あけまして初畑🎶

1月の農園の様子をお伝えします

2週間前

スナップエンドウ🫛の苗

1か月前

「すいとん」自体をわざわざ買うっていうのは人生で初てか初㊗️✨ たまたまちょうどに有ったので買った〜!ぷるぷる🩷 食べたくなったので早速🙌写真は子供の。 今日はご褒美ケーキも( *´艸`)🍰🍫

+10

畑日誌、苗の植え付け、麦の種蒔き

3か月前

火曜日しばらく雑記帳・2025 CW03

畑仕事は蒸し暑かった〜

3か月前
+7

畑日誌、種蒔きと円形の畝立て

3か月前

カネゴンことゆいもん休職日記(12/10)

寒さに負けない生命力!冬に芽を出した野菜たち

11月🍂に植えるおすすめ野菜🥬

10月の家庭農園・菜園たより!

スナップエンドウの花も落ちずにがんばってます。暖かくなってからまた実ができたらいいなー。今週末は少し暖かいみたいですけど。

【食べ物フォトしりとり】スナップエンドウ(すなっぷえんどう)【2024.12.27.】

1か月前

タマネギ第2弾

3か月前
+4

苗日誌、スナップエンドウとそら豆の苗立て

4か月前

冬場は完全に枯れてしまっていましたが、最近は少しずつ蔓が緑色になってきて、花が咲き始めました。花が咲いたという事は実がなるはずなのでこれからの収穫が楽しみです。スナップエンドウは比較的生命力強いのかな?なんか一気に元気になってきた!!

スナップエンドウの葉っぱに花が咲いてました。冬になる前に一度花を少しつけて3個ほど収穫できましたが、その後は寒さにやられ枯れてしまいました。しかし最近の日中の暖かさのせいか一気に開花したのだと思います。しっかりと水をやって収穫に向けて進めていきます。

気持ちを新たに迎える

3週間前
+3

またまたいただきましたー

7か月前

スナップえんどうと豚肉🐖✨

いつものごはん

9か月前

漫画【私の思い入れグルメ#13】畑のスナップエンドウは二度おいしい!

この寒さですがスナップエンドウに実が付き始めました。がんばってます。4~5個ぐらいですが実がついてます。収穫すべきか迷ってます。もう少しついてほしいが一旦この寒さなので収穫しようかと思います。数の収穫はまだまだこれから暖かくなった春ですかね。

10月の園芸関連などなど

3か月前

ウナム流 スナップえんどうの食べ方

土に触れて心も体もリフレッシュ!自然がくれる癒やしの力

お弁当54回目 甘夏とヒラメの冷製パスタ 栃木きゃらぶき R604

9か月前

きょうの料理

わさビーフ、初めて食べる

4か月前

晴れの日 第二十二回 「5月の収穫記録」

毎年のお楽しみ・日曜日

8か月前

触ったらヌルっとしていた。

7か月前

スナップエンドウ

10か月前

スナップエンドウの花が咲き始めました。花が咲いたら実がなるはず。こういう変化があると家庭菜園は楽しいですね。特に、寒くなるとあまり変化がなくなってくるのでうれしいです。間違えたのがプランターを100均にしてしまったということ。明らか土の量と深さを間違えて支柱が立たない💦