![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145901267/rectangle_large_type_2_f8b04c7da1f223e0de086adc8cb7aad9.png?width=1200)
触ったらヌルっとしていた。
昨日の帰り道に普段あまり行かないスーパーに足を運んだ。
冷蔵庫の野菜のストックが少なかったので重点的に野菜売り場を見てみた。
一時期は高騰していたキャベツもすっかり価格が落ち着き手が届く値段になっていて一安心。
夏野菜も出回るようになってきたのでトマトやきゅうり、おくらも思っていたよりは安価で購入することが出来た。
それから精肉コーナーで鶏むね肉を買って、後はふりかけや缶詰など細々したものをかごに入れた。
おっと、そういえばラップがそろそろ無いんだったという事に気が付いて愛用のサランラップ50m巻きを買った。
ラップは以前よりもずいぶん値上がりしており、買う時にちょっとだけウッと思ってしまう。
とはいえ食品の保存など日々の生活に欠かせないものなので止む無く購入している。
他のメーカーのラップに比べると途中でちぎれてしまう事が少ない気がするので愛用している。
ちぎれたラップを元に戻す作業は家事の中でもなかなか上位に来るイライラ度を誇るのでそのリスクを避けるためにもサランラップ一択である。
一応ある程度必要なものが揃ったのでセルフレジで会計して帰宅。
ちょうど夕方のラッシュでなかなか車が前に進まなかったがのんびりと構えて鼻歌を歌いながら家まで戻った。
昨日は一日中ひどい雨で湿度100%だったので家の中がジメッとしていて不快だった。
すぐにエアコンの除湿をかけて少しでもスッキリさせようとした。
それから日課の筋トレをガシガシとやって汗をかいたのでシャワーを浴びて晩御飯の支度に取り掛かる。
この間ここにも書いた夏野菜は冷凍できるという情報を試してみたかったので早速きゅうりを袋から取り出そうとした。
すると何とも言えない悪臭とヌルっとする手ごたえをきゅうりから感じた。
えっ?と思って良く見てみると一本が完全に腐っていた。
三本入りで真ん中の一本だったので外見からは分からなかった。
うわぁ、失敗したと思いつつ他のきゅうりも見てみるとヘタの部分がドロッととろけていた。
あちゃぁ、と思いつつこれを食べるのも危険かなと思って買ってきたばかりのきゅうりは泣く泣く全処分。
お店にクレームをいれようかと思ったが自宅から結構遠いので返品や交換の手間が面倒だったので渋々諦める事にした。
ぬか漬け用に買ったのだが、昨日は漬ける野菜が無かったのでぬか床には一回休みをしてもらった。
それからすぐに他の野菜も見てみたがカビや傷みはなかったが鮮度は今一つだった。
たまにしか行かないスーパーだとこういうことがあった時に困る。
普段利用しているお店でこんな事は滅多にないのでやられた感が強かった。
よく確認しないでカゴに放り込んだ私も悪いが傷んだ野菜を売っているお店にも問題があると思う。
やはり野菜を買うなら直売所だなと改めて思った次第である。
しかし何といっても一番安心して食べられるのは父の畑で採れたものである。
なにせ食べる直前に収穫するので新鮮さと味は超一級品である。
今週の時間がある時に実家に顔を出して野菜を分けてもらおうと強く思った出来事だった。
父も私が野菜を貰いに行くと喜ぶのでお互いにいいこと尽くめである。
さぁて手土産は何にしようかな。
甘いもの好きな父なのでこの季節ならではのスイーツがいいかなぁ。
そんな事を考えながら昨日の晩御飯のお話しを。
メインは鶏むね肉。
カロリーオフのため皮は剥いでおく。
ちょっと厚みがあったで半分に切る。
それを一口サイズに切り分ける。
キャベツをざく切り。
玉ねぎを薄切り。
フライパンで鶏肉を炒めてある程度火が通ったら野菜を入れる。
そこに塩、酢、酒、鶏がらスープの素を入れてフタをして蒸し焼きに。
その間に副菜づくり。
チキンナゲットをトースターで温める。
冷凍庫で眠っていた半端なスナップえんどうを解凍してこんがりと焼く。
軽く塩コショウをして卵を回しいれてクルッと丸めたらスナップエンドウの卵とじの完成。
仕上げに醤油を少しかけて鰹節を散らしておく。
みそ汁の具はじゃがいも。
メインの鶏肉と野菜がしんなりしたら水分を飛ばして煮詰めていく。
ある程度汁気が飛んだら鶏肉と野菜のさっぱり蒸しの出来上がり。
彩りがイマイチだったのでねぎを散らして色味を加えた。
ようし出来たぞぅと思いつつ妻を呼ぶ。
いただきますをして食べ始める。
昨日は休肝日。
まずは卵とじから。
こんがり焼いたスナップえんどうが香ばしくて卵で包んでいるので食べ応えも十分だった。
仕上げの醤油と鰹節もナイスアシストだった。
チキンナゲットは久しぶりに食べたがお弁当のおかずにもってこいだなと思った。
みそ汁で一息入れてからメインの鶏肉に。
お酢の効果で肉が柔らかくてしっとり仕上がっていた。
塩と鶏がらスープというシンプルな味付けが体に優しい。
妻もさっぱりしていてイイねと言ってパクパク食べていた。
これから暑くなってきたら食欲が出るようにこういう料理を沢山作ろうかなと考えつつ腹八分目でごちそうさま。
後片付けをして無念のきゅうりも燃えるゴミに分別して処分。
もうあのスーパーで野菜を買う事はないだろう。
たまたまハズレを引いたのかもしれないが98円の損失である。
皆さんも生鮮食品を買う時はなにとぞご慎重に。
お店に悪意が無いだけに文句を言う気にもなれないですよね。
知らずに食べてお腹を壊さなくて良かったと思う事にしよう。
これからの時期は食中毒も怖いので生ものの管理は慎重にしたい。
台所を預かる身としてはもう少し買い物を吟味してしたいと思った出来事でした。
基本大雑把なものでして…。