![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139741013/rectangle_large_type_2_b6d0cd8b49d4488ae2f65b18e8381e50.jpeg?width=1200)
いつものごはん
「あるもの食べとこか~」って、いつものことですが。
残ってた鰻のタレ(小さいパックのヤツ)の使い道を調べてた夫。
白ごはんに、鰻のタレ。天かす、山椒の実、刻み海苔。
山椒の実が効いてて美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714995709436-UfxKMhTfqr.jpg?width=1200)
庭のスナップエンドウ。
この画像じゃわかりにくいけど、
サヤのサイズがとっても小さいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714995731663-Cvq5uI5aHx.jpg?width=1200)
来年はもっとちゃんと育てよう。
私だけ、若竹汁。
柔らかくて美味しいたけのこです。茹で方もよかったみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714995741558-vLqJvIAzn3.jpg?width=1200)
ほかは、あるものを並べて・・
![](https://assets.st-note.com/img/1714995753912-xPHzj1IwmO.jpg?width=1200)
鰻のタレで混ぜご飯、若竹汁、塩鮭、
えび豆、たけのこと豚バラの煮物、
スナップエンドウにマヨネーズ。
美味しくいただきました~
ビール少しと、日本酒も少し。
息子が持って来てくれた静岡のお酒。大吟醸「正雪」(しょうせつ)
とっても美味しいお酒でした。
「それ、いいお酒だよ~」とコメントで教えてもらって、改めて息子にお礼のLINEしました!
庭仕事も少し。
きのうは、雨降りの予報でしたが、たまに小雨が降る程度。
午後、チューリップの球根を掘り上げました。
大きめの球根(来年植えたら咲きそうなサイズ)だけ、残して乾燥。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1714995772143-GG5Hs91cah.jpg?width=1200)
きのうは、チューリップだけ。
芝生の草取りも少し。
チチコグサが芝生にかくれて花を咲かせてて・・
「目の敵」にして、見つけては取ってます。
↓ 手前はムスカリ。次はこれを掘り上げる予定。
![](https://assets.st-note.com/img/1714995805417-3U3UkulxPm.jpg?width=1200)
奥のワスレナグサは、花が終わって種を落とすまで、置いておきます。
このあとには、ベゴニアと百日草を植える予定です。