畑日誌、苗の植え付け、麦の種蒔き

画像1 休みの火曜日は朝から野良仕事。そら豆とスナップエンドウの苗を持ってきました。
画像2 そら豆は枯れてしまったモロヘイヤやハーブの隙間に植え付け。鳥と風対策。寒さ対策も考えたほうがいいかもしれません。
画像3 スナップエンドウは先日設置したガーデンアーチの足元に。
画像4 先日立てた畝の両端を少し伸ばしました。写真手前側にもっと長くしてもいいかもしれません。
画像5 今年ラストの種蒔きは麦。
画像6 新規の畝に蒔こうと思ったのですが、少し前に立てていた畝にしました。
画像7 被せていた草をどかすと少しのカビ?もっと微生物を活性化させたいところ。
画像8 ささっと蒔いて砕いた草を薄くかけました。
画像9 種をバラ蒔きした畝たちの生長はまちまち。大根は収穫できそうです。
画像10 帰宅してお昼は直売所の担々麺。
画像11 わりと美味しかったです。

いいなと思ったら応援しよう!