レオナルド・ディカプリオ氏と言えば 『ジャック・ニコルソンの顔真似』という 偉大な一発芸がっ! 演技においても信頼厚いディカプリオ氏。 『シャイニング』再映像化になっても、リスペクトを含めて 安心している。
『クリープショCreepshow』(1982) https://note.com/hare_hare_528/n/n6d2df7e9cca5巨大Gとのリアル戦闘記録は記事の中から どうぞ(笑) スティーブン・キングとロメロ監督、そして 愉快な仲間たち。現場はいつもたのしそう。 ロメロ監督が人生最期にと準備していた映画は 親友キングの作品だった。
https://note.com/chirosuke_maron1/n/nd545b9f9c394 シャイニング(柴犬) もし あのホテルに こんな可愛い双子がいるなら!きっと他の幽霊も可愛かったり笑顔だったり。幸せ🍀求めて客も殺到しただろう。
https://note.com/shibusan_3/n/n64d41022152a 渋谷さんのトコロ、 スティーブン・キング『キャリー』です。 ついつい語り部となってしまいます。
https://note.com/asumin2023/n/n505a705d7fe7 asuminさんの『ドクタースリープ』 キング友(キン友?)💕いつも夢中になって暑苦しくキング語ってしまうのに、慈悲深く 仲良くしてくれて ありがとう。 そして、コメント欄を埋め尽くさんばかりの鬼語りな・・
https://note.com/asumin2023/n/n505a705d7fe7 asuminさんの『ドクタースリープ』記事 キング友(キン友?)💕夢中で暑苦しくキング語ってしまう。慈悲深く仲良くしてくれてありがとう。コメント欄を埋め尽くさんばかりの鬼語りはまだ続く!(笑)青い帽子の方が!!
https://kakuyomu.jp/works/16817330655304598410 スティーブン・キングへの暑苦しい愛を叫ぶ! スティーブン・キングが好きな物についても 暑苦しく。 元気になったら また続きを書く。
加療・療養はまだまだ続く。死からだいぶ遠ざかる。解毒完了まではしばし。 体調みながら他で書いたスティーブン・キングやクトゥルフ関連の記事を持って来よう。 たまにかぶるが気にしない事にした。 さて、いつになるやら。まだPCにさわるのは 体がしんどいなー。
スティーブン・キング「呪われた町」フランス語版の撮影が始まった?フランス版じゃなく?フランス語版てナンダ。観れるならもう字幕すらなくても気合いでw映像化作品が全部観れてるか自信はないが、嬉しい。スチール見ると、丘の上の館が普通の一軒家に見える。どんなアレンジになるか楽しみにしよう
今日はS・キング原作映画「ペットセメタリー」(1989年公開)をアマプラでレンタルして観ています。キング本人が「あまりにも恐ろしくて出版する気にならなかった作品はありますか?」と聞かれてこたえたのが本作(原作)。私はリメイク版より絶対こっち派です!