人気の記事一覧

ヨーロッパは今カーニバルの季節です!4月20日の復活祭(イースター)前に行われる断食期間が始まる前は、各地で大々的なお祭りが行われます・・

ローマ編『ヴァチカン博物館』ラファエロの絵は日本の漫画のようだった!

代表作『ファウスト』などゲーテのおすすめ作品6選と必読の解説書をご紹介!

サイゼリヤの完全攻略マニュアル

定番のポクヒレ肉

12時間前

2026年イタリア周遊、家族旅行の計画

23時間前

私の母語は何なのかーイタリア語とナポリ語の間ー

お邪魔さま

1日前

🇮🇹イタリア人の友人が褒める、日本人女性の可愛らしいところとは?

18時間前

心に住んでる陽気なイタリア人「僕が怒らないのは」

1日前

美容院がもたらすいくつかのマジック☆

11時間前

イタリア下調べ② 航空券

出先での昼食問題

2日前

魚の頭は美味しい

3日前

箱根てゑらみす

3日前

精神科で有名な妄想事例は社会の真実(意図的なレッテルとしての妄想扱い)かもしれない話

やー、バタバタしていてふと気が付いたらもうすぐ16時。って事は、日本はもうすぐ真夜中。一応今日もアップしておこうと急いでスマホから。タジン鍋で作ったリゾット。

1日前

ローマ編『ヴァチカン博物館』~前編~

緊急!ベンジャミンフルフォードを保護する瞑想

「四季」アントニオ・ヴィヴァルディ作曲

2日前

サイゼリヤで静かに酔うひととき、ひとりだけの贅沢な時間

ブリコラージュ27

1日前

「テレワークがなにを変えつつあるのか?―暮らし・都市・郊外・地方はどうなるか篇」⑦

ショートショート 『ミラノ・イン・ザ・フォグ』

心に住むイタリア人と月曜の仕事が嫌なぼく #1

5日前

今朝は6時半に起きて、7時から2時間zoomして、シャワー浴びてすぐに外出。相方の用事に付き合って、やっと一息ついてる所。画像はパンでモッツァレッラとアンチョビを挟んで揚げた物。この存在を思い出して(笑) から、先月、今月と作った。とりあえずカロリー気にせずに。

2日前

イタリア人達に日本語で絵本を読みました

テレンス・ヤング監督 『レッド・サン』 : あなたにあえて幸せだ

15時間前

夏の朝にキャッチボールを 寝ぼけたままナチュラルハイで 幸せになるのには別に 誰の許可もいらない

自信がないんだ

20時間前

ランチにインド料理

7日前

心に住んでる陽気なイタリア人「僕にとっての贅沢は」

9日前

第75回サンレモ音楽祭4日目♫カバーデュエットの夕べより―トッポ・ジージョと一緒に♪

6日前

活躍してますタジン鍋、余った塩鱈でもう一品

5日前

アーティチョーク10本購入。私は少し長めに茎を切ってもらい、お花のように水に浸けて保管します。冷蔵庫には入れません。

4日前

第75回サンレモ音楽祭♫最終日ベスト5♪優勝者はジェノヴェーゼ!Olly

5日前

自己紹介|初めてのnote

3日前

鱈のフライ

6日前

植林後のオリーブ畑の様子

1日前

アルプスのローマ イタリア・アオスタ

15時間前

条約(協定)#8:   「(1938年の)ミュンヘン協定」 <- 今回のウクライナーロシアの和平交渉にそっくり

はじめましてnote|九州でデザイン系大学生|留学予定

第75回サンレモ音楽祭2日目♫ベスト5の入れ替わり

8日前

ド田舎だって捨てたもんじゃない!『ラ・ドルチェ・ヴィッラ』映画レビュー

イタリア縦断🇮🇹子連れ旅④ピエンツァ

3日前

第75回サンレモ音楽祭開催♫初日のベスト5アーティスト☆

9日前

バレンタインデー San Valentino

ローマ編『ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂』

今日のKouma 2/19

15年前にタイムスリップしてきた。