見出し画像

自信がないんだ


こんにちは🌞

躍り狂う女です🙂‍↕️

昨日とは違うカフェに今訪れている。
初めて入るカフェで、ワクワクしながら柚子のドリンクを頼んだ。少し苦味があって美味しい。

場所柄もあり、海外の方も沢山利用されるカフェらしく、店員さんも英語を流暢に話されている。

そこに刺激された私は、はたと自分に向き合った。
私は物心ついた時からずっと英語を習っていた。
15歳のときに一年間ニュージーランドに留学もした。
大学もアメリカの大学に入りたくて英語力をさらに伸ばそうと頑張って勉強した。

今は字幕があれば7割8割ぐらいは映画も理解できる程度の読解力はあるようだ。

仕事で英語を使ってた時期もある。
翻訳や通訳的なこととか。

なのに、私はいまだに自分の英語に自信がない。

昨日ブックカフェで読んだイタリアの本に、イタリア人は英語が挨拶程度であっても自信を持って「話せるよ!」って言うらしい。


つくづく自分は日本人なんだなと感じる。
完璧にならなければ一人前とは言えないとか。

ああ私の陽気さよ、どこへ。


かわいいバッグやアクセサリーが置いてあった


実際TOEICなどの点数でレベル分けができる試験などを受けてみて測れる私の英語力はちょっと仕事では弱いのだ。


うーむ。

なんでそう思うようになったのだろう。
日本人の気質にもよるのかもしれないが。

もっと私もいろんな言語を話す人と知り合って友達になれるのに。


一歩踏み出せずにいる感じ。


いつか?近い未来、卵が割れるように、私ももっといろんな人と楽しくコミュニケーション取れるようになるかもしれない。


その時を今は待ってもいいかも。

そんな気分でいる。


特にオチはないが、これが今の私の本音。

ここに記してあとでまたあんなことあったね!と笑って見返せるようになっていたらいいなと願いを込めて。


天上にレコードが貼ってあった


最後まで読んで頂き、ありがとうございます♡


また会いにきます♪


躍り狂う女より。

いいなと思ったら応援しよう!