見出し画像

心に住んでる陽気なイタリア人「僕が怒らないのは」


「君があまり怒らないのはなんでだい?レオナルド」


「僕が怒らない理由?

それは簡単なことだよ!」


そう言いながら、自分の分と江場の分のエスプレッソのカップを持って来て、江場の前に座り、片方を江場に差し出すレオナルド。



「まぁ、とりあえずエスプレッソ飲みなよ。」

自分の分のエスプレッソを一口飲み、穏やかに一息つくレオナルド。


「僕があまり怒らないのは、

自分が怒るパターンを知っているから、そのパターンを避けるように行動しているんだ。

(眉毛を吊り上げ、分かるだろ?みたいな表情でジェスチャーするレオナルド)


だって、僕の人生にとって、穏やかに、自分のペースを乱さずに生きることは最重要項目だからね。

ちなみに僕が怒るパターンを二つ紹介すると、

一つ目は、思いやりがないと感じる相手とのコミュニケーション。

二つ目は、自分が眠い時だよ。
Ahahahahaha!
(自分の発言なのに、片手で額を抑えて、こりゃ参った!みたいなジェスチャーで朗らかに笑うレオナルド)

他にもいくつかあるけど、
伝わりやすいのはこの二つかな。


僕は、思いやりがないと感じる人がとても苦手なんだ。

特に、損得の話や、あの人があぁで、この人はこうで、なんていう話ばかりの人には段々イライラしてきちゃうんだよ。


僕はもっとユーモラスで、人生を豊かにするような話がしたいからね。

趣味の話や、料理の話や、未来の目標の話なんかが好きなんだよ。


だから、今言った様な苦手な相手とのコミュニケーションは避ける様にしているんだ。


だけど、どうしてもコミュニケーションを取らなくてはいけない状況になった時は、

決して自分の感情を言葉にせず、

頭の中でずーっと歌を歌うことにしているんだ。しかも、ポップな恋愛ソングさ!
(どうだい、笑えるだろ?みたいな愉快な表情のレオナルド)


ただし、この作戦の欠点は、あとで何を言われたのか全く思い出せないから、相手が仕事のボスだと最悪なんだよ!Ahahahahahah!
(大爆笑のレオナルド)


でも、僕自身の、穏やかに自分のペースを保つ、という目的は果たされているからね。


結局、僕の勝ちだよね!Ahahahahaha!


二つ目は言わなくてもわかるだろう?

僕は眠いとどうしてもイライラしやすくなってしまうんだ。
(眠い、みたいなおどけたジェスチャーをするレオナルド)

こればっかりは、どうしようもないと諦めて、たくさん寝ることにしているんだ。

大体、睡眠時間は9時間くらいかな。


と、まぁそんな感じで、僕は人生でできるだけ怒りたくないから、しっかり対策しているって訳さ。

簡単だろう?」



なるほど、ありがとうレオナルド。

今回はかなり参考になったよ。


僕は割と癇癪持ちだから、理不尽なことを言われたりすると、怒ってしまうことが多いんだよね。

理不尽て例えばどんなことだっけ。

ていうか、最近どんなことで怒ったっけ。

あれ?

なんか言うほど自分って怒ってないかも。

ていうか、喜怒哀楽で言うと、圧倒的に哀が多くね?


と気づく、その気づきが哀な僕、江場。



※ちなみに僕はイタリアに行ったことないし、イタリア人の友人もいないけど、「小さな村の物語 イタリア🇮🇹」というテレビ番組が大好きで、イタリア人をリスペクトするようになりました。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

江場

いいなと思ったら応援しよう!