ログイン
会員登録
みんぱく
書いてみる
関連タグ
#国立民族学博物館 (265)
#日記 (4,445,307)
#万博記念公園 (674)
#博物館 (10,790)
#大阪 (52,169)
#国立民俗学博物館 (18)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
111件
人気の記事一覧
1970年大阪万博の遺産: 万博記念公園の散策と国立民族学博物館で出会う世界の文化 (元教授、定年退職291日目)
定年退職した大学教授の新たな冒険
1か月前
47
『モアナ2』を見るうえで必須ではない知識
ガウゲリズム
4週間前
13
日本に必要な都市政策も、家族政策も「客家」が教えてくれる
Yonaha Jun
5か月前
64
超特急JOKER初日&大阪旅行に行ってきた!
マナミ
3週間前
12
大好き!国立民族博物館〜違いをもっと知りたくて〜
ぷるる
8か月前
175
OTAとは?民泊の救世主!
メイクレント
3週間前
10
日本政策金融公庫の融資は民泊は不可?旅館業じゃないとダメ?
会社員が副業で民泊始めてみました。
4か月前
13
「吟遊詩人の世界」映画会The Path パールバティ・バウル風狂の歌ごえ
kawole〜ことばと音楽のレーベル「また、ある一つの音楽」
2か月前
3
013 さくっと日帰り〜大阪〜
Masae Aoki
3週間前
2
みんぱくに行きました(今年2度目)
ねむ子
5か月前
17
企画展 客家と日本
chako330books
2か月前
3
FB転載 大阪お散歩
辻村マリナblog
5か月前
6
みんぱくで圧倒されてきました
konakalab
4か月前
6
座談会「日本の客家、企画展を語る」@国立民族学博物館 | 大人の学び
オオニシ チヒロ
5か月前
7
みんぱく 「客家と日本」
せいきや
2か月前
1
国立民俗学博物館
EGGSEED
10か月前
22
今週見た展示と公演2024/5/11
ユニコ
9か月前
15
万博公園②~みんぱく企画展「水俣病を伝える」
そら
9か月前
13
万博公園①~みんぱくの仮面
そら
9か月前
22
言語学周辺(24年11月):追悼、社会学、翻訳、他
jin.b aka 虫
2か月前
1
海そばの魚食文化育ち【4月みんぱく】
偏光
9か月前
17
割れたタカラガイ収集
kuno_yasuhiro
8か月前
8
大人の遠足〜仮面と呪術編〜
¥111
吉村水禄
8か月前
11
コルテス私を連れてゆけ【5月みんぱく】
偏光
8か月前
13
2024穀雨日記
ゴタンダクニオ
8か月前
7
2024年6月1~3日 大阪 万博記念公園
uh13
6か月前
3
国立民族学博物館で遊ぼう!
かんなべ/かずラ@同人誌頒布中
4か月前
1
【博物館】みんぱくゼミナール「東南アジアの仮面」
ゆず
7か月前
2
【鑑賞メモ】企画展『水俣病を伝える』(みんぱく創設50周年記念)
戸舘正史
8か月前
4
安芸高田市歴史民俗博物館「小企画展 幕末の絵師 小島雪そうの絵画」展(2024)
日本絵画一愛好家
7か月前
8
日本の仮面@国立民族学博物館
chizuru
9か月前
6
国立民族学博物館に行って夜の倉敷へ
カネモト
1年前
41
国立民族学博物館 創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」
Asakaho Luis Ryuta
8か月前
3
企画展 水俣病を伝える
chako330books
9か月前
2
感情って何なんだ?みんぱく『日本の仮面』をみて
縄文ねぇさん こはる
9か月前
8
6月23日付『みなとニュース』(このままの資本主義でいいのか/人口が増えていく淀川区で/夫(未届)って書いてくれるんだ!)
湊隆介(みなと隆介)
8か月前
4
企画展「水俣病を伝える」
Asakaho Luis Ryuta
8か月前
3
【博物館】みんぱく・日本の仮面/映画「島と人とメンドン」
ゆず
9か月前
2
大阪にて、色々見て
山下港
8か月前
7
太陽の塔とみんぱく
岩崎さとし
10か月前
4
岡本太郎を読むと GWのころを思い出す
𝓜𝓦 わはくま®️
9か月前
2
大阪と京都で巡ってきた美術館・博物館の覚書:後編【きまま日記26】
にしうら染
1年前
41
【博物館】みんぱくゼミナール「日本の仮面」
ゆず
9か月前
1
【無料公開・試し読み】樫永真佐夫『道を歩けば、神話 ベトナム・ラオス つながりの民族誌』プロローグ&第1話(一部)
左右社
1年前
19
【みんぱくゼミナール体験記】映画フィルムは金カム、ビネガー、ペットボトル
けーじ
1年前
6
3行日記 #168(青大将、ぼよよ~ん、チュロス)
ゆきぐもり
10か月前
4
【読書】文明の生態史観-増補新版
🌈☁️😸虹雲猫
1年前
29
名著『知的生産の技術』が50年の時を超えてウチらに届いた理由 #0012
脱字コミュニケーション
1年前
7
[読書感想文] 季刊 民族学 vol.187 - 境界をゆきかう日系人
taku229
1年前
3
万博公園1日歩き回る~限界が来た
そら
1年前
7