![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149496737/rectangle_large_type_2_9e61a99c5273a87c5840647a96bfaf9b.jpeg?width=1200)
2024年6月1~3日 大阪 万博記念公園
■大阪に行く目的
①インターネット蓬莱学園
私がインターネットに接続した90年代末、プロバイダに選んだNiftyのホームページに、ハドソンが主催する「インターネット蓬莱学園」なるネット上のゲームの広告が載っていた。
当時、ソードワールドからTRPGに入り、富士見ファンタジア文庫を愛読していたために蓬莱学園シリーズも愛読しており、それがすでに終わっていたゲームとして知っていた。
そもそも、PBM(ネットゲーム)と言うものが、バイトもしていない学生にはなかなか難しい参加費用が必要であった、
インターネット蓬莱学園は参加無料であり、かねてより興味があった私は参加を決め、そこで知り合った年上の人たちから、ネットのイロハを教わったのだった。
それから二十余年が経過し、中には定年に達した人もおり、健康状態に問題を抱える人も複数いる。自分自身も身体障害者となった身であり、いつまで遠出できるか分からない。
そんなわけで、今のうちに顔を合わせておくべく、関係者の多い大阪に行こう!となったわけである。
②みんぱく
大阪は万博記念公園にある国立民族学博物館。
その創設50周年記念特別展である「日本の仮面――芸能と祭りの世界」が見たい。
実は過去3度ほど訪問しているものの、いまだに常設展を最後まで回ったことがない。その展示数の物量、説明パネル、説明動画の多さに押し流された形だ。なので、この機に常設展も見たい(どうせ展示は刷新されているだろうし)。
③エルスウェアのPBM
インターネット蓬莱学園に参加してから数年後、エルスウェアのPBM『特命転攻生』がネットからのアクション投稿を受けつけると聞いて参加。
そこで知り合った友人が、数年前に、東京から地元・大阪へ戻り、それ以来会っていなかったので、この機会に会いに行こう。
彼はネット上のつながりは辛うじてあるものの、定期的には見ていないので、已む無く(紙の)手紙を出し、連絡を取ったところ快諾があったので、会う事にした。
④太陽の塔
前回に万博記念公園に行った際にはまだ立ち入り禁止だった太陽の塔内部に入れると言う事だったので、これは行ってみたい!
■インターネット蓬莱学園同窓会
8名誘ったうち、1名は連絡が付かないと諦めていたところギリギリで連絡が付き、2名は直前になってやむを得ない事情でキャンセルとなり、結果自分を含め7名が参加する運びとなった。
中には20年前後会っていなかった面子もおり、顔を合わせる機会を作れてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1722681536208-Od5v4kVArf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722681534886-4LgZyNvnlo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722681535711-2EJJd7qSQq.jpg?width=1200)
■エルスウェアPBM同窓会
これまた久々に会った友人も元気そうで何より。
仕事面では相変わらず苦労している様子ではあった。とても五十路には見えないくらい元気な人ではあるけど、相応に身体にはあれこれ来ているようなので、無理をしないようくぎを刺す。
![](https://assets.st-note.com/img/1722681707324-catv5pwO8E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722681738653-AOj6TI364W.jpg?width=1200)
■太陽の塔(内部)
太陽の塔内部は一番下のフロアは撮影OKだけど、そこから上は専用のスマホケースを借りないと撮影NG。恐らく落下防止のためと思われる。
万博当時、太陽の塔を取り巻くように高台のフロア(大屋根)があり、腕部分からそこに降りることが出来たらしい。
外から見ても分かる通り、地上から腕までは相当な高さがある。
2024年現在、内部の階段を上って腕の根元まで上がることが出来るが、腕の中には入ることが出来ず、そこからは内部の下り階段を通って降りることになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1722682973007-EhhPBCKGXP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722683045405-bqcqL03pkU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722683015643-Dc0GE0ZmRv.jpg?width=1200)
■太陽の塔(外部)
今回はもう太陽の塔を撮りまくった。
今後サタスペをやることになっても、太陽の塔の素材に困ることはそうそうない。
![](https://assets.st-note.com/img/1722683184087-pbcQYVpywE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722683431974-GwwF2RnjgX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722683284226-7dGAf0i45j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722683344583-FKhWDeRdmd.jpg?width=1200)
■みんぱく
二泊三日の大阪滞在中、結局三日ともみんぱくに通い詰めた。
最初の二日は『日本の仮面』展に行き、合計で3時間半見たにも関わらずすべて見る事は出来ず(ビデオ資料が多すぎ!)。
最終日は常設展を見て、二時間かかって1/3程度しか見られずに時間切れ。
時間的制約もさることながら、レンタルした車椅子で観るのはに時間が限度で相当に堪える…。
![](https://assets.st-note.com/img/1722683741409-DAqb3CqbIE.jpg?width=1200)
終始無言で夜陰に乗じて駆け回るさまは異様な怖さを感じる。
![](https://assets.st-note.com/img/1722683848322-CoefbkEmro.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722683902387-PgMQl9COPD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722683946269-Woq6p5L4DP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722683985349-sxWKTciXWE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722684056444-gn8TWqYHXA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722684087276-P3jVWMmO2o.jpg?width=1200)
多いんだよ物が…!
![](https://assets.st-note.com/img/1722684130039-5DqslbgtPR.jpg?width=1200)
美のクロイゼ、荒々しいクロイゼ、野生美のクロイゼがそれぞれに新年を祝う
![](https://assets.st-note.com/img/1722684224221-dwH34avDsa.jpg?width=1200)
このなかに人が入って動きまくる(動画資料がある)
![](https://assets.st-note.com/img/1722684291284-gIf8NE3UOW.jpg?width=1200)
多すぎる!ものが!
![](https://assets.st-note.com/img/1722684320580-NySQI42yw1.jpg?width=1200)
■大阪小景
![](https://assets.st-note.com/img/1722684433560-7E9qr5cFEU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722684585357-wZ1fzITDa0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722684811964-R45qnVfTmO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722684885809-PMFZn9yXQ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722684930082-csDiqKOEJJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722684951958-U5s0KmrVli.jpg?width=1200)