寒い日が続きます。明日は出張で🚄新幹線で神戸へ。 寒いだろうなぁ。 役員による所信表明演説で約5時間の縛り。。。 神戸ポートピアホテルって新神戸駅から中々めんどい。
来春からのぞみ3号車が自由席から指定席に。自由席が250→165席に激減で激混み確定。大学教員の出張旅費は自由席料金で支払われるので、春からは自腹で指定席料金の差額を払うか、自由席の席取りに参戦するかの二択。宿泊費(定額支給)も高騰で出張行けば行くほど赤字だし、正直ツラい(泣)
のぞみ:主人公・武田哲也の年下の恋人。商社マンだった祖父が名付けた。新幹線の名付け方に感銘を受けて、漢字で希望と書いて「のぞみ」と読み仮名をふるつもりが、平仮名でそのまま「のぞみ」となった。母親のひろみと韻を踏んでいるのも決め手となった。
二本目の酎ハイ。今から帰省です。母の居ない実家に行くのがさみしいと言った私に、職場の先輩が一言。『お母様は居るよ。大丈夫!』と送り出してくれました。 早番上がりなので、もうすぐ寝落ち確定でしょうね。道のりは長いですが、母をしのびながら向かいます。娘さん、早くも飽きたようですが😁
ひかりあれ のぞみの叫び こだませず リニアの成否は今月の知事選次第 これ以上遅くなったら… 静岡県民の冷静な判断を願うのみデス 夜中の川柳
~ なんとなく ね ~ ~ いつも あんな感じ ~ ~ もう いいことにしよ ~ 思いのなかの あいまいさ そこに ほんとうが 眠っている 自他を 責めるのでなく かくれた 自分の哀しみと ほんとうの心 と のぞみ をさがせ