人気の記事一覧

C-25 〜椰子の時代に学んだ、歌詞の書き方〜

¥300
2か月前

1980年 覚えているだろうか?

クリソツのメロディ③ ザ・スパイダース『ノー・ノー・ボーイ』

奈良クラブを100倍楽しむ方法#038 第38節対 ツエーゲン金沢 ”ゴロワーズを吸ったことがあるかい”

2か月前

六本木「キャンティ」に初めてお連れいただいた件

5か月前

レア本紹介 ヤングギターVol.7 1975年

オープンDの音色を追って 85 ~想定外の曲の方がヒットするのかもしれない~

ゴロワーズは煙草ではないので吸っても喫煙したことにはならない

4か月前

荒井由実という芸名からの“決別”と、松任谷由実というステージネームへのRE:BORN

【短歌】なにもない闇に生まれ落ちたなら僕は自分をほしと名付ける

空想EP|大野雄二のルパン三世関連以外の名曲3選

2か月前

獲物の分け前〜ムッシュかまやつ『ゴロワーズ』

獲物の分け前〜サエキけんぞう・中村俊夫「エッジィな男 ムッシュかまやつ」

しゅうかつロック、ボクにも言わせて 「第118回 ロック対談_だぶる模話模話模話~〈ロック再入門編_日本のロック、ポップス2【じわっと、とべる曲②  はちみつぱい/塀の上で、薬屋さん かまやつひろし/どうにかなるさ 昭和のテレビCM_ユーミン、大瀧詠一 ほか】〉~」

[解説付]吉田拓郎&提供曲の名曲ランキング20[邦楽史]

再生

私のお気に入り楽曲 Vol.119 バン・バン・バン

1年前

GARO ARCHIVES*Extra〔2〕~〈アルファ創立55周年POP UP SHOP〉展示物ガイド

ゴロワーズを吸ったことがない

¥500
9か月前

tiktok version : 沢田研二「G.S.I LOVE YOU」秘話公開!? 1分で聴く80's GSサウンドの名盤! #沢田研二 #ジュリー #名盤 です。どうぞ、よろしくお願い致します。 https://www.tiktok.com/@bookschannel/video/7463788363921853704?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7323980674775205383

3週間前

GARO ARCHIVES*Extra〔1〕~証言/ 荒井由実「返事はいらない」へのガロの参加について

ゴロワーズを吸ったことがあるかいみたいな年齢になってしまったなあ。

11か月前

勝手に10選〜イカしたフォークロックの世界(後編)〜

11か月前

♪「中央フリーウェイ」は ユーミン が 「かまやつひろし」 のために書いた曲って 本当なの?

『あゝ我が良き友よ』 かまやつひろし

もうすぐ50周年を迎える ♪「ルージュの伝言」。荒井由美はこんな感じで 歌ってた!

キンクスのカバーTOP50

公園でかっこいいアメリカン音楽を聴く、75歳男性。

8か月前

今日の気分は? 20240109

エッセイ 古き良き、永遠の友よ

1年前

週報5月①

9か月前
再生

ゴロワーズを吸ったことがあるかい/和幸

再生

[クラシックロック?] ゴロワーズを吸ったことがあるかい~ムッシュ

【第9回】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈胎動の章 / 2〉

オープンDの音色を追って 37 ~『高見沢俊彦のロックばん』でGAROの話~

一回限りで普遍な歌、団結のよすが/架空座談会『日曜日は歌謡日』しぴ研

10か月前

昭和の隠れた名曲ってこういう曲のことを言うんだよ!!”かまやつひろしのゴロワーズを吸ったことがあるかい”という曲。。。アナタは知っていますか!?

1年前

のんびり

7か月前

【第3回】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈エンジェルスの章〉

GARO ARCHIVES スタートにあたって

読書日記〜「FOREVER MAGAZINE VOL.5 SEP. 1983」

【第6回】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈ヘアーの章 / 1〉

獲物の分け前〜かまやつひろし「我が良き友よ 人生は愉快じゃないか」

【第1回〔全12回〕】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち― 〈まえがき〉

再生

Check...【初蔵出し貴重映像】1972 #ムッシュかまやつ &#ティーブ釜萢 親子リサイタル Part 1 #JAZZ #jazzmusic

名盤眼鏡化計画👓️

私のアイデンティティーにかなり影響を与えた異物たち

1年前

ゴロワーズを吸ったことがあるかい──何かに凝るということ

再生

ムッシュかまやつが遺した名曲「ノー・ノー・ボーイ」の不朽の魅力

11か月前
再生

あの時君は若かった、かまやつひろしとユーミン

1年前

1975年ヒット曲10位→1位

1年前