マガジンのカバー画像

ライフスタイルマガジン

100
雑記がメインです。ゆるい記事ばかりです。趣味、漫画、アニメ、音楽、子育て、日常、生活、旅行、買い物などなど。
運営しているクリエイター

#note

雑記・ライフスタイルマガジンのサイトマップ

雑記・ライフスタイルマガジンのサイトマップ

こちらは雑記マガジンのサイトマップです。
気になったものをお読み頂ければ幸いです。

【旅行・おでかけ】✅家族旅行のおもいでin那須
✅干し芋を買いにいつもの農家へ
✅水族館は楽しい♪(葛西臨海水族園)
✅恐竜王国2022〜ダイナソーキングダム〜
✅水戸散歩日記

【日常】✅カレー
✅Re:カレー
✅ご飯がなければお餅を食べれば良いじゃない!
✅クリスマスプレゼント大作戦2022
✅心とエアコンの

もっとみる
noteの売上金を直接募金出来たら良いのに

noteの売上金を直接募金出来たら良いのに

みなさんこんにちは!

今回の地震があったので改めて考えました。
これが実現出来たら良いんですけどね。

■理由①

『別に売上金から直接じゃなくても良いんじゃない?』という考えもありそうですよね。

確かにそれもそうなんですが、売上金は各種手数料と振込料金がかかるわけですよね。

事務手数料はnoteの収益にもなるわけなのでまぁしょうがないとして、振込料金はnoteの方で一括でまとめてもらえれば

もっとみる
続けていこう、繋いでいこう

続けていこう、繋いでいこう

みなさんこんにちは!

今回は今の私のテーマの話。
「続けていこう!繋いでいこう!」

アイコンを変えるタイミングでプロフィールも少し変えました。

ここの部分、以前は「楽しもう!やってみよう!」でした。(もしも覚えていてくれた方がいたら嬉しいです!)

心境の変化やnoteの継続歴と共に変えてみました。

何かを始めること自体はそれほど難しい事ではないですよね。いかに持続させられるか。そちらの方

もっとみる
なつのうた

なつのうた

猛暑お見舞い申し上げます。

連日の暑さにいささか参っておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は暑い夏に共感出来るMUSICをお届けしました。

バンド名は打首獄門同好会

知らない方が多いのではないかと思いますが、たまには未知の領域に踏み込んでみてはいかがでしょうか?

領域展開!!
コウペンちゃんが可愛い動画なのでご覧に頂ければ幸いです。

途中音程が変わりますのでビックリ

もっとみる
もしもスキが有料化したらどうなる?

もしもスキが有料化したらどうなる?

みなさんこんにちは!

『もしもスキを押すのが有料だったら?』

…色んな想像してしまいますね!
その想像通りになるでしょう。

まず全体のスキは減るでしょうね。

そして1スキの価値は高騰しますね!
「100スキの記事なんて一体どんな事が書かれているんだろう?」
と気になりそうです。

スキの有料化は「誰もが創作を楽しむ」のnoteには沿わないのでやらないでしょうけど。

でもどんなシステムか考

もっとみる
有料記事の購入について

有料記事の購入について

みなさんこんにちは!

最近もちょこちょこと有料記事を購入しています。
金額は100円〜1000円の範囲が多いです。

思うところがあり有料記事の「購入」について書いてみました。

購入する理由①読みたいと思ったから

一番シンプルな理由ですね!

「この記事は何が得られそう!」という時もあれば「なんとなく。」という事もあります。

読んでてそのまま購入する事もありますし、しばらく悩んでから購入も

もっとみる
noteの記事のネタが被ってしまったらどうする?

noteの記事のネタが被ってしまったらどうする?

みなさんこんにちは!

以前Twitterでこんな投稿をしました。

私のツイートにしては反響があり、同じように考えてしまう方もいるんだなと実感と安心感がありました。

時事ネタや流行りネタなら被っても大して気にする事もないですよね。そっちこっちで上がる話題なので。

自分が先出しだったら、それはそれで問題ないですよね。先だし、読めるわけないし。

でも自分が後出しだと「この記事まんま被っちゃった

もっとみる
レミーのおいしいレストランの名言

レミーのおいしいレストランの名言

みなさんこんにちは!

ディズニー映画の『レミーのおいしいレストラン』は見た事ありますか?
私は好きでちょくちょく見ています。

作品中に出てくるセリフてめちゃくちゃ好きで考えさせられる言葉があるのでご紹介です!

以下ネタバレ含みます。

・・・・・

あらすじをザックリ説明すると、

味覚が発達し料理も得意なネズミ(レミー)が料理の出来ない見習いコックと協力して、レストランの評判を上げていくと

もっとみる
Threads登録してみました

Threads登録してみました

みなさんこんにちは!

話題のThreads(スレッズ)登録してみました!

7/6リリースした新しいSNSですね。その日に登録してみましたが、どのように運用すれば良いか分からずとりあえず投稿は2つのみw

タイムラインの表示が時系列ではないのがnoteと違うなって感じです。
他にもハッシュタグ無し、検索出来るのはアカウントのみなど色々違いますね。

インスタは7年前くらいに登録しましたけど、写真

もっとみる
ご紹介ありがとうございます!(2023年6月)

ご紹介ありがとうございます!(2023年6月)

みなさんこんにちは!

2023年6月にご紹介頂いた記事をまとめました!

いつもありがとうございます!
今月もこの記事を書ける事を嬉しく思います!

ゆめみひめこさんひめこさんのサンドイッチ愛が伝わります。パンで挟めば大体美味いのは私も分かります!
しかし、塩豆大福をパンに挟むなんて斬新過ぎますねw

自己啓発ソムリエさんソムリエさんには数字・数学関連の記事を2つ紹介しして頂きました。
自分でも

もっとみる
超おいしいシュークリームの食べ方1選

超おいしいシュークリームの食べ方1選

今日もみなさんお疲れ様でした!

土曜日という事で休みの方も多かったでしょうか?noteが頻繁に更新されていましたね!

ところでみなさん、
仕事が終わるとお腹、、、空きますよね?
甘い物、、、食べたいですよね?

買っちゃいましたw

ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム!!

ひかえるの?ひかえめでもなの?

控えぃ控えぃ!
このクリームがシューに入らぬかぁ!! 

カスタードさん、ホ

もっとみる
創作とは何だろうか

創作とは何だろうか

みなさんこんにちは!

noteで「創作大賞」開催中ですね!
みなさんは応募してますか?

昨年の2022年も開催していましたね。
私はnoteを始めたてでよく分からず、スマホゲームでいきなり限定イベントが始まったみたいな感じ。
限定もノーマルクエストの差も分からないのでその価値も分からずみたいなw

一年経って今年も開催していますが、なんとなく私には無縁かなと思って頭の片隅にある程度でした。 

もっとみる
夏に聴きたい音楽はコレ!

夏に聴きたい音楽はコレ!

こんにちは!
暑い日が続いていますね〜。
みなさん体調崩されていないでしょうか?

今年は音楽フェスもぞくぞくと解禁になっていてコロナ前の盛り上がりを感じますね!

規模が縮小されて開催されるものもありますが、それでも野外でのイベントというのは、うれしいたのしいだいすきなものです!

かくゆう私もロックインジャパンは毎年のように行っていました!
テント持って、食料持って、お酒を持って!

これがな

もっとみる