お題

#私のイチオシ

みなさんの大好きなお店、アーティスト、イベント、宿についてのエピソードを募集します!

人気の記事一覧

近年買ってよかったもの40品

こんにちは。 今回は近年買ってよかったものを振り返ってみました。 私事ですが、職や生活環境が変わったことで色々なものを買い換えました。 私は買う前に入念に下調べするタイプなのであまりハズれを引かないのですが、その中でも特に買ってよかったなと思ったものをご紹介していきます。 ちなみに、Amazonセールの際はポイントアップキャンペーンにエントリーだけしておくとお得です。 スキンケアスキンケアも色々悩んできましたが、この1年は大分固定されてきました。 普段行っているスキンケ

創作大賞2024 応募してない作品 感想文

こんにちは、ぷるるです。 創作大賞2024、とっても盛り上がりましたね! 素晴らしい作品ばかりで、選考する側はさぞ大変だろうと思いました。 あと「創作大賞応募作品感想文」というエール企画も胸熱でしたね! 「そうそう、私もソレ思った〜」と、画面越しに語りかけたりして。 でも、世の中には隠れた名店がたくさんあるように。 応募していない作品にも素晴らしいものがたくさんあるわけで。 そこで今回は、「創作大賞2024に応募してない作品」への感想文を書きました。 忖度なし、お世辞

【助かり合いを大事に①】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜つながりあうさまざまな活動〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 今回から居場所のシリーズです。 上田でさまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている 「場づくりネット」さんです。 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcre.net/ Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100066931763954 インスタ:https://ww

エモい写真から考察するブルネイの多様性と排他性

 私は現在もブルネイに住んでいるので、『エモ1グランプリ』に適したブルネイのエモい写真はたくさんあります。この記事では、そうした写真を紹介することをメインとして、まずはロイヤルブルネイ航空の成田直行便就航記念式典の写真をお披露目します。  私はこの式典に参加し、第一号便の乗客となりました。この背景には、私がブルネイの王様(スルタン)に『ブルネイには直行便が少なくて不便だ』と不満を漏らしたところ、成田からブルネイへの直行便を就航させてくれたという経緯があります。  直行便が

【豚とトマトの相性バツグン】切って焼くだけ簡単レシピ!

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 毎日の「献立決め」、大変ではないですか? なるべく毎日異なるメニューで、栄養バランスも取れていて、野菜や肉など食材に偏りなく…なんて考え始めると、「あぁ、誰か代わりに献立を考えて〜」と思う時もあるかもしれません。 そんな時に備えて、あなたの「試しみたいレシピ」のリストにストックいただきたい、簡単で美味しい一品を今回ご紹介します。 材料(2〜3人分)豚バラ肉…200g トマト…1こ バター…20g おろしにんにく…小さじ1 醤

【助かり合いを大事に②】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜上田で広がる助かり合いの輪〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、つながりあっているさまざまな活動をご紹介しました。 今回は、場づくりネットの元島さんが上田に移住して広がってきた助かりあいについてです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcre.net/ Facebook

【企画】あなたの最高傑作を募集!|共同マガジン、作ります。

おはよう、こんにちは、こんばんは。 すっかり、エッセイスト気取りのUです。 「まだ、ふた月やないかい!」 という声がユニゾンで聴こえてきます。 とおもったら、おなじフレーズが追いかけてきました。 輪唱でしたか。これは、失礼。 というわけで (どういうわけだ)←お約束 フォロワーさまがもうすぐ200名になることを記念して、 (いや、なってからにしろや!)←皆の声 まあ、ついでに感謝の気持ちを込めて、 (いや、こっちメインにせい!)←お約束🔁 三方よしの企画を考えま

風を感じるワルツ -チャイコフスキー『弦楽セレナーデ』の魅力

【金曜日は音楽の日】 誰もが聞いたことのある、分かりやすい旋律のクラシック音楽は、案外限られています。 チャイコフスキーの弦楽セレナーデハ長調(作品48)は、多分ある世代には「派遣会社のテレビCMのBGM」で通じるかと思う有名な旋律が含まれています。 しかし、それだけにとどまらない、全編に多様な魅力がある、私の大好きな作品です。 この楽曲は、弦楽オーケストラ、つまり金管楽器や打楽器抜きで、ヴァイオリンやヴィオラ、チェロ、コントラバス等によって演奏する曲

『萬葉日本學』出版のご案内

 いつもお読みいただき、ありがたうございます。玉川可奈子です。  宣伝です。  ありがたいことに、日本花卉文化株式会社さまのnoteでも、紹介していただきました。  長年の夢である出版、つひに現実になりました。  反時代出版より、『萬葉日本學』を出版させていただきました。編集長ならびに、ご支援いただいた方々にあつく御礼申し上げます。  魂と真心を込めて、けふまで書きためてきたことを本書にまとめました。  本書は身と、そして魂を分けた、言はば私の子供のやうな存在です。

買ってよかったもの~家電・ガジェット~

こんにちは。 本記事では備忘録的に、今まで買ってよかった家電・ガジェットを抜粋して残しておきます。 ※買ってよかったものは追加していきます。 ちょいちょい更新される家電のAmazonセールをチェックすると掘り出しものが出てくるのでオススメです。 何かの参考になりましたら幸いです。 ・Bose ワイヤレスイヤホンBoseのイヤホンは音質が良いと聞いていました。 AirPods Proよりも良いと思います。アタリです。 ・トラックボール多分一番メジャーなトラックボール。

 心地よい街敦賀

 18きっぷ片手に福井県敦賀市へやってまいりました。新快速敦賀行きで神戸や大阪京都にお住いの皆さんも乗り換えなしで行けますね。ただ私は乗り換えに失敗して、今回時間ロスしてしまった。駆け足で敦賀の街を探索して、良かったことは敦賀の人の温かさ。  観光客の方もほどほどに多く、飲食店も適度に混雑。店員さんも観光客の対応に慣れている感じが、変に気を遣わずに済んで楽ちん。米不足の時期だというのに、ご飯が山盛り。味噌汁も沢山。お腹いっぱいになりました。残すと失礼だと思い、きっちり完食。

大衆の夢を描く -高畠華宵の絵の美しさ

東京都弥生美術館で開催中の『大正ロマン・昭和モダンのカリスマ絵師 高畠華宵が伝えてくれたこと』展に行ってきました。 私はこの高畠華宵(たかばたけ かしょう)という絵師(そう言うのが適切だと思いますが)について、あまり知らなかったのですが、以前行った『マツオヒロミ展』で言及があり、同じ弥生美術館で開催された、この大正の絵師に興味を持った次第。 様々な意味で、今見直すと非常に面白い絵師であり、好企画でした。 高畠華宵は、1888年愛媛県生まれ。画家を志して、京都へ行き

共鳴*新涼や干す間に乾く白布巾

※このときの句会は、コロナ禍で郵送による通信句会だったので、筆者は選句の段階で原稿を書いていたためにこうなっています。 ☆過去の記事より (岡田 耕)

天体がささやく旋律 -ジュディ・シルの音楽の魅惑

【金曜日は音楽の日】 私はシンガー・ソングライターの音楽が好きですが、その中でも、どちらかと言えば、自分の身の回りや思いをシンプルに歌うよりも様々な音楽を取り入れて、象徴的な表現を使って、異界の幻想を描きだしてしまうシンガー・ソングライターが好きだったりします。 以前書いたランディ・ニューマンしかり、ブルース・コバーンしかり。ジョニ・ミッチェルやジェイムス・テイラーのような一聴すると私小説的なシンガー・ソングライターにも、そういう側面があります。 そんな

買ってよかったもの

こんにちは。 ロボタです。 こちらは最近買ってよかったものをまとめた記事になります。 私事ですが、最近引っ越しがあり、現在進行形で色々なものを買い替えています。 今回は主に家電・ガジェット系と日用品系を紹介。 随時追加していく予定なので、覗きに来てみてくださいね。 それでは、紹介していきます。 ダイソン V11コードレスでありながら驚異的な吸引力を誇る掃除機。 持ち運びが楽な上、フル充電で約1時間もの使用が可能でよいです。 ASUS ゲーミングデスクトップPC初めて

共鳴*灯落して月の兎を跳ねさしむ

☆過去の記事から (岡田 耕)

“好きな事”を見つけようとしなくてもいい

皆さんこんにちは!虎鉄です。 以前付き合っていた彼氏はドラマーでした。その彼がある時を境に『音楽に専念するから、別れるよ』と一方的に別れを告げられ、数年間は精神的にキツかった事がありました。 彼は三度の飯よりドラムを叩いて居たいほど、ドラムを愛していました。食事とお風呂、トイレ以外はスティックを握っている、睡眠より音楽に情熱を注ぎたいんだ!と、そんな人になっていました。(付き合い始めた頃はそこまでじゃ無かったんですけどね、泣笑) 私はと言うと…やりたい事や、好きな事、“コ

【障害者雇用③】生きる喜びを生み出すお仕事「有限会社まるみ」~感性を大事に仕事を楽しむ~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 障害者雇用を長年している、有限会社まるみさん。 前回は、障害者雇用で大変だったことや変化についてお伝えしました。 今回は、感性を大事に仕事を楽しむことについてお聞きしました! ▼以前の記事 ①まるみでできること ②障害者雇用で変わったこと 〜有限会社まるみ〜 Webサイト:https://marumi-print.co.jp/ ■感性を大事に仕事を楽しむ 〇仕事を楽しむ 仕事している姿を見て、いつも思うんです。

この夏マイブームの日本手ぬぐい裏と表と後ろと前と

大きくもなく小さくもない 中くらいの背のおじさんが 中くらいの大きさの声で 「間違えたね」と話しかけてきた 笑うでもなく怒るでもなく 平らなトーンで話しかけてきた 役場の駐車場の入り口は、いつもわかりずらい 直ぐ横に建物への入り口があるのだけど 駐車場の入り口とその建物への入り口の間に 謎のスペースがあって そこをロープで「さかい」を作ってあるのだけれど この時期は、そのあたりにコスモスが大きく伸びており そのロープを隠してしまっていて‥ とうとう 謎のスペースに入り

最近買ったアンチエイジングアイテム

記事を開いていただきありがとうございます。 私はエイジングケア・美容への興味が強く、日々色々なアイテムを試しています。 抗酸化作用がある栄養素や見た目を若く保つ家電などを中心に見ており、セールの時にまとめて買って試してみて、特に良かったものは継続して買うというスタイルです。 身体の内外どちらからの老いも気を付けたいですね。 今回はそのアイテムについて、まとめていきます。 ヤーマン 美顔器スチーマー NMN サプリメント NILE 美容液 パーフェクトセラム 無印良

日本人作家のおすすめ短編小説 10選

短編小説と長編小説、どちらが優れているかなどという議論はナンセンスです。 そこには切り口の違いがあり、どちらにもそれぞれの良さがあります。こんなこと読書好きの皆様に改めて言うほどのことではないのですが。 最近の私は、よく短編小説を読んでいます。 というのも、自分でも小説を書いてみるようになり、いきなり長編にチャレンジする度胸も技量もないので、まずは短編の小説を何作か執筆しました。 読むだけの頃はあまり意識しなかったのですが、実際に自分で書いてみるとまぁ難しい。プロの作家の方

【障害者雇用①】生きる喜びを生み出すお仕事「有限会社まるみ」~まるみでできること~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 今回からは、障害者雇用を長年している、有限会社まるみさんです。 代表の三鴨さんは、いろんなことを受け入れてきた方なんです。 今回は、まるみさんのお仕事の紹介と、障害者雇用にいきついたきっかけをお伝えします。 全4回のシリーズです。 〜有限会社まるみ〜 Webサイト:https://marumi-print.co.jp/ ■お仕事内容 〇有限会社まるみでできること 有限会社まるみは、デザイン会社です。 名刺や、封筒

ざわめきが聴こえる夢 -ロベール・ドアノーの写真の魅力

写真というのは、絵画と同じ二次元表現でありつつ、必ず「かつてあった現実」を切り取っていることに大きな特色があります。 そして、私が好きな写真は、現実を切り取ると同時に、その奥にある見えない何かを掴んでいる写真です。 フランスの写真家ロベール・ドアノーの写真は、私にとってそんな芸術の一つ。パリのかつてあった雑踏の中から、詩情と、ざわめきの音楽が立ち上ってきます。 ロベール・ドアノーは、1912年フランス生まれ。もともとは石版画を学び、広告会社に就職しますが、写

山形で 心を揺らす②

「せっかくだから、日本海の幸も食べたいよね」 2泊目は、ネットでササッと予約。日本海沿いには、古くからの温泉地が並ぶようにある。夏は海水浴客の家族連れで、賑わうのだろう。 ☆ 湯野浜温泉 ◎ 亀屋旅館 平日だったから?昔からの老スタッフのみ。何だか動くのしんどそう。 「お客さん、部屋まで(勝手に)行けますか?」 そんな中、大声でお喋りな仲居さん(年は変わらなそう)が1人でキビキビ働く。やっぱり女って強い? 「のぅ、ほでのぅ、…しったらのぅ…でばのぅ、はでのぅ。ギャ

【料理エッセイ】ベローチェのコーヒーゼリーは最高にちょうどいい

 春とか秋とか、気候が心地よい季節であれば、公園の東屋あたりに腰掛けて、のんびり本を読むのが幸せだけど、こうも暑いとそんな呑気なことは言っていられない。  ちょっと買い物に行くだけでも汗をダラダラとかき、頭がぼうーっとしてくる殺人的な夏を前にして、外で読書なんてもってのほか。素直にクーラーの効いたところでページをめくらなくてはいけない。  ただ、家で本を読もうにも、スマホの誘惑に勝てるほどわたしは強い人間じゃない。好きなYouTuberの動画が更新されたと通知があれば、と

【障害者雇用②】生きる喜びを生み出すお仕事「有限会社まるみ」~障害者雇用で変わったこと~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 障害者雇用を長年している、有限会社まるみさん。 前回は、まるみさんのお仕事の紹介と、障害者雇用にいきついたきっかけをお伝えしました。 今回は、障害者雇用で大変だったことや変化についてです! ▼以前の記事 ①まるみでできること 〜有限会社まるみ〜 Webサイト:https://marumi-print.co.jp/ ■障害者雇用で変わったこと ○意見が合わないときには 障害者雇用を始めた当初は、 なんでこんなに意見

 いとしの街角名店

 台風襲来前にやらなくちゃいけない事が一杯。影響を受けていない内に、思いつく限りの事を済ませておきました。例えばやや遠方での用事を済ますこと。  しばらく動けなくなるかもしれず今週頭に、一気に片づけました。食材を買い溜め問題がニュースで報じられて心配になったのです。都会に出向いた私は、スーパーなどをさりげなくチェック。そこまで買占めが起こってないようで一安心。  何個かの予定を手早くささっとこなし、お出かけついでに気になるスイーツ店へふらり。プチシューを注文したつもりが、

お盆なのでお墓参り〜泉涌寺の塔頭

おはようございます。高月香里です。 昨日、棚経をあげてもらうのにお寺さんへ行きました。ご住職が墓前でおこなってくれるのです。 宗派によって違うようですが、真言宗泉涌寺派です。自宅に来てもらっていましたが、ここ数年はお寺さんへ出向いてます。 棚経というのは、それにより霊があの世からこちらに戻って来るという主旨のものだそうです。 私はお寺へお墓参りへ行くのがわりと好きです。墓前で手を合わすとなんだかすっきりするのですよね。 京都の泉涌寺といえば、皇室ゆかりのお寺で有名で

共鳴*へたり込む操りピエロ八月尽

40代を前にして、"暮らしを整える”がようやく見えてきた~美容編~

20代、わけもわからず、言われるがままに買った化粧品。 美容に対しては無頓着だったので、うまく使えこなせるわけもなく、なぜだか肌は「キレイ」とは程遠い状態だった。 30代になり、「肌断食」に興味を持ち、しばらく続けていると肌が砂漠になった。それでも続けることに意味があるのだと思っていた私。 別の悩みで駆け込んだ鍼治療の先生に「肌、かさかさですね。これはひどい。」と言われて、「これはまずいかもしれない」と気づく。 そして現在。 多分、肌環境は過去一良い。 化粧水はハトムギ

黄昏のまばゆい光 -オペラの演出を巡る随想

私は、若い時映画を沢山見ていたせいもあり、舞台や演劇を観に行く楽しみを、正直そこまで味わっていない人間です。 とはいえ、演劇の中でもオペラは、ジャンルとして自分が大好きだというのと、昔の貴重な演出が結構映像ソフトとして残っており、今でも色々と見る楽しみがあります。 今日はこのオペラの舞台における印象深い演出について、少し語りたいと思います。 私が好きな演出家の一人に、1997年に亡くなったジョルジョ・ストレーレルがいます。 彼の代表的なオペラ演出と言えば

真夏の日帰り嵐山旅「のんびり涼んだ上島珈琲店」

大河ドラマ"光る君へ"第31回「光る君へ」観ました。 私も月をみて好きな人への思いを馳せたことがあります。当時小学六年生でした。翌年同じ中学へ進学したのですが、三年間同級生になることはなくその人は京都の私立学校へ、私は地元の高校へ進学しました。もう二度と会うことはない。淡い思い出になりかけていたときにバイト先で邂逅を果たします。相手の人はとても喜んでいましたが私は感情を表に出すのがとても苦手で、奥手だったこともあり連絡先を交換することなく静かに別れました。小学校のときもその

読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。にっ!

今日は私が購入して 読んでよかった有料note。第二弾です。 (私個人の主観です) 有料noteの売り上げは noteで使ってみたい。 私が勝手にご紹介しているので コメント等はお気になさらず。 もし、紹介を希望されない方は こっそり教えていただけると嬉しいです。 🔷全文無料🔷3.7さん 最高の褒め言葉 ましゃこさん ほんとうはわからない 三連休|コトバテラスさん 【あなたはどれ?】売れるnoteアカウントの秘密。 🔷キャリアアップ🔷ささみ@アラサー女さん

春分の京都旅行「薫習館」香りの文化を伝える発信拠点

無事最終回を迎えることができました。これもひとえに皆様のおかげでございます。いつもスキをありがとうございます。フォローありがとうございます。記事をご覧になって頂き誠にありがとうございました。 薫習館の紹介を持って『春分の京都旅行』の締めと致します。ここだけの話ですが三月から今日まで京都へ足を運んでおりません。完全にストックが尽きてしまいました。嵐山観光の様子を近日お送り出来ればと思っています。ささやかな体力づくりはしていますが熱中症で倒れないよう万全を期すつもりです。 せ

人生について悩んだとき、いつもそばにマンガがあった

こんにちは。 子どもの頃からマンガが大好きで、今もたくさんのマンガを読んで、日々の癒しと心の支えになっています。 以前、とある方にとあるテーマで「おすすめのマンガを教えて」と言われました。 テーマは忘れてしまいましたが、自分らしく生きるとか、なんかそんな感じだったと思います。 それまで真剣に好きなマンガについて、なぜ好きなのか、どんなところが好きなのか考えたことがなかったけど、おすすめを聞かれたときに、どんな風に伝えるかをわりと真剣に考えました。(根がマジメなので。笑)

年に一度のプライムデーセール!割引率の高い商品とお得に買い物する方法

こんにちは。 Amazonで「プライデーセール」が開催されました。 プライムデーは7/17(水)までの開催となります。 この記事では、セールを最大限お得に楽しむ攻略方法をご紹介します! 最大限お得に利用するための攻略法は大きく2つです。 Amazonプライム会員になる プライム会員以外もセールに参加可能ですが、セールの恩恵を最大限に享受するためにはプライム会員に登録した方がお得です。 「数量限定タイムセール」に一足先に参加できたり、ポイント還元を受けられたり、送料

時を止めて幻を掴む -立原道造の詩の美しさ

【水曜日は文学の日】 美というものは、現実からかけ離れているからといって、決して程度が低いものではありません。 夭逝した詩人、立原道造は、現実離れした作風で、どこか夢想的な詩人と言われがちですが、読んでいると、意外な強さやしなやかさも感じる、私の好きな詩人の一人です。 立原道造は、1914年日本橋生まれ。早くから詩作を始めつつ、第一高等学校(一高)から、東京帝国大学工学部建築学科に入学、とエリートコースを歩みます。 帝大では、都庁や代々木

光に溶ける風景 -ターナーの魅力

【月曜日は絵画の日】 印象派やキュビズムのような時代の革新的な流派に属さず、メインストリームから評価され、しかも、後世にも巨匠として認められる画家がいます。 ターナーは、レンブラントやルーベンスと並ぶ、そんな画家の一人であり、同時に非常にアバンギャルドなところもあって、現代の眼で見てもまだ発見がある、稀な画家です。 ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーは1775年、ロンドン生まれ。幼い頃から絵画の才能を示し、14歳でロイヤル・アカデミー付属美術学校に入学

【至福のもちもち】お月見団子にかぼちゃチーズ白玉はどう?

うっとりおいしいかぼちゃチーズ白玉のレシピです。 もともとはお月見向けに考案したレシピですが、クリームチーズとかぼちゃの相性はいわずもがな。シンプルにおいしい組み合わせなので、お月見だけでなく一年中楽しんでいただけます。 あなたもきっと甘じょっぱい沼にハマるはず…! 材料(ちょっと大きめ12個分)Aかぼちゃ(タネと皮を取り除く)……70g A絹ごし豆腐……55〜60g ・白玉粉……70g ・クリームチーズ……90g ※kiri、フィラデルフィアの6個入り1箱。半分に切り

燃える夜の残り香 -キップ・ハンラハンの音楽の魅惑

【金曜日は音楽の日】 夜には火が似合います。 野の焚き火、いにしえのかがり火、祭壇のロウソク。そして、夜の繁華街の灯。 普段生物が活動する太陽の光がないからこそ、火の光と熱が、異界に連れていく導きのような存在になる。 そんな夜の炎のような音楽で私が思い浮かぶのは、キップ・ハンラハンの音楽です。 それは、ダークな夜の熱のトーンに貫かれ、都会の夜の欲望と愛が、クールに燃え上がる音楽です。 キップ・ハンラハンは、ミュージシャンで、同時に、プロデューサ

【障害者雇用④】生きる喜びを生み出すお仕事「有限会社まるみ」~もったいない気持ち~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 障害者雇用を長年している、有限会社まるみさん。 前回は、感性を大事に仕事を楽しむことについてお伝えしました。 今回は最終回、三鴨さんが思っている気持ちをお伝えします! ▼以前の記事 ①まるみでできること ②障害者雇用で変わったこと ③感性を大事に仕事を楽しむ 〜有限会社まるみ〜 Webサイト:https://marumi-print.co.jp/ ■もったいない気持ち ○少しでも働けるならもったいない気持ちがある

私がセールで買ったアイテム

こんにちは。 この記事では、私がセールで買った家電・ガジェットをまとめていきます。 私は基本的に大型セールでしか散財しないので、家電系や高額なものはこのタイミングでまとめ買いしています。 セール商品じゃなくてもポイントアップもしますしね。 買ったものを紹介していくので、何かの参考になりましたら幸いです。 ・Bose ワイヤレスイヤホン ・パナソニック スチーマー ナノケア ・PS5 ・Anker Soundcore Space Q45 ・AnkerMake M5

人生が整う 家事の習慣

こんにちは。 今回紹介するのは『人生が整う 家事の習慣』です。 ▼書籍内容 ★★これまでの家事をリセット!★★ 家事の方法を見直して、効率のよい仕方、負担のない習慣をお教えします。 ●一度やればずーっとラク!家事の棚卸し、家事の時間割 ●人生が整う!掃除、洗濯、料理の新習慣 ●できていない原因は家にあった...家事がしやすい家づくり ▼クチコミ 「自分がやって来たこと、やった方が良いことをチェックしながら、楽しく読みました。1人暮らしする子供達に、伝えたいと

クイズ!めぐみティコ!!

おはようございます! 我ながらイカれた企画を思いついてニヤニヤしながら記事を作っているげんちょんです。 #くだらないコトしてる時が1番楽しい #挨拶文を楽しもう 今日の記事では、げんちょんが尊敬してやまない「めぐみティコ」のクイズを出したいと思います。 日々note内で存在感を増していくティコ姉さん。 「ティコ族」なんて言葉も産まれるくらい、熱烈なフォロワーも居ます。 そろそろ発表されるであろう創作大賞を取った暁には、そんな熱烈なファンはもっともっと増えていくで

共鳴*妻の身の二つに分かれ立つ秋ぞ

☆長女誕生のときの句。 ☆「身二つになる」とは、妊娠している人が出産すること。子どもを産むこと。 ☆芭蕉句「蛤のふたみのわかれ行秋ぞ」を意識しています。 ☆選評をほかにも頂いております。皆様ありがとうございます。 (岡田 耕)

【お米がない時に備えて】簡単で美味しい!麺レシピ7選(パスタ、うどん、そばetc)

こんにちは、料理家 ふらお です これまでnoteでご紹介してきたレシピを、あらためて知っていただく「レシピまとめ」シリーズ。 今回は、昨今のお米不足で「家に米がない」という状況になった際にも、美味しいものを召し上がっていただきたい、という思いを込めて「麺レシピ7選」をご紹介します。 いずれも身近な食材で作れる簡単レシピです。 麺レシピ7選|まさかの調味料が大活躍 蕎麦の食べ方って、意外とワンパターンになりがち。 豚肉とナス、そして意外な調味料が蕎麦と相性バツグン!

太古の森のきらめく夢 -オペラ『魔弾の射手』の魅力

【金曜日は音楽の日】 オペラには、主に二つの軸があると思っています。一つは、お涙頂戴のメロドラマ。もう一つは、どこか懐かしい御伽噺。 前者が、近代的な感覚だとすれば、後者は、オペラが生まれたバロック時代の匂いを濃厚に残したアルカイックな感覚です。 勿論、多くのオペラはこの二つが様々な割合で交じり合っているのですが、ウェーバーの『魔弾の射手』は、後者に振り切った、森の御伽噺のような美しいオペラです。 カール・マリア・フォン・ウェーバーは、1786年、当

【感謝】共同運営マガジン「みんなのうた」記事紹介vol15

あなたと共にうたいたい。 元高校教師(国語)の たこせん枝瀬です🐙 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 教育は 自分が変わらないと 他人を変えることなんてできない。        =「主体変容」 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【たこせん枝瀬の発信の足】 【今回は主に「note」編です】 2024年4月30日に 共同運営マガジンをはじめました。 参加メンバーは現在97名(+1名) 収録記事数は5762本!(+402本) not

民衆と幻想の美 -イリヤ・レーピンの絵画の魅惑

【月曜日は絵画の日】 絵画は、現実をそのまま捉えるものではありません。優れた絵画は、どんなに現実に似せて描こうと、その画家の特性や、対象以上の時代の空気感が刻まれていくものです。 19世紀後半のロシアの画家イリヤ・レーピンの絵画は、そんな特性を持った優れた芸術の一つです。 イリヤ・レーピンは、1844年、ロシアのハリコフ出身。幼い頃から絵画の才能を発揮し、近所の画家と一緒に、教会のイコンや壁画を描いたりしていました。 19歳の時に、サンクトペテルブ

わたしの推しせんべい。

以前、 『またひとつ、美味しいせんべいと出会いました。』 という。 人様にとっては、全く持って な、記事を書きました⇩ そして、 また、新たに美味しいせんべいに出会ってしまったので、懲りずに記事を書きます。 コチラの三幸製菓『丸大豆せんべい』です⇩ 黒大豆がたっぷり入った堅焼せんべいです。 甘さと、旨口醤油のコクが堪りません…! 噛めば噛むほど豆と米の甘みが増して、幸せ。 普段豆せんべいは率先して食べないいつき。 でも、このせんべいに出会って、豆せんべ