お題

#私のイチオシ

みなさんの大好きなお店、アーティスト、イベント、宿についてのエピソードを募集します!

人気の記事一覧

香水としての音楽 -ラヴェルの美しさ

    【金曜日は音楽の日】     音楽は空気の中を伝わるという意味では、ある種の香りと同じ性質を持ちます。そして、美しく柔らかい音楽は、香水のように仄かに空気を変えるものになる。   フランスの作曲家ラヴェルが残した音楽は、そんな香りに満ちた、エキゾチックで華やかな音楽です。 モーリス・ラヴェルは1875年、バスク地方生まれ。フランス人でありながら、スペインに近い地で生まれたことは、彼の音楽に影響を与えています。   フォーレらが教授陣だったパリ音楽院で学び、『水の戯

レンズを通して世界を見る -錯覚の芸術について

    錯覚というのは、芸術にとって重要な要素の一つです。   例えば、雪舟法師が罰を受けて柱にくくられていた時、涙でネズミの絵を描いて、お師匠様が本物だと思って驚いたり、あるいは、リュミエール兄弟がカフェで世界初の映画を上映した時、汽車がこちらに向かってくるのを見て、観客が驚いて逃げようとしたり。   ちょっと眉唾物のこうしたエピソードが残っているのも、本物そっくりの偽物に対して驚くこと、その錯覚が、芸術作品の鑑賞の楽しみの一部に含まれていることを表しているように思えます。

時のコラージュを駆け抜ける -コミック『ヒア』の面白さ

    ストーリーやビジュアル、音楽といったエンタメや芸術の要は、時間や空間をどう切り取るかであり、それはつまり、私たちの生を、どう再構築するかでもあります。   アメリカのコミック作家、リチャード・マグワイアの2014年の作品『ヒア』は、他にはなかなかない独特な時間と空間の組み立て方をされた、驚くべき作品です。   コミックとも最早言い難い、通常の意味の物語とも違う、あえていえば詩や音楽に近いビジュアル作品になっています。 最初のページは、暖炉と窓と本棚のある、誰もいない

Leonidas〜ベルギー王室御用達🇧🇪チョコレート

こんにちは。高月香里です。 差し入れにチョコレートをいただきましたよ。 というか、要求しましたよ。 やられっぱなしで、これでもかというくらい、次々と嘘が明るみになっています。 それは、ぼんやり過ごしているわけではないからです。一矢報いたいという気持ちがあるから、いろいろと探っているのです。 あとは、返り血浴びる覚悟でやってやるか、返り血はやっぱ嫌だなと思うか。 ほぼほぼカードは出揃ったかな。というより、これ以上の嘘はないかなと。 だって、ほんとに全てが嘘だったか

色彩のポリフォニー -シャガールの魅力

    【月曜日は絵画の日】   視覚芸術において、単に色が沢山あるから、鮮やかに感じるわけでもない。それらが、様々な意味を持った時に、生き生きと輝き始めます。   20世紀の巨匠シャガールが残した絵画は、色彩が様々な階層で踊りだす、絵画史上有数の鮮やかな絵画です。 マルク・シャガールは、1887年、現在のベラルーシ生まれ。19歳の時にサンクトペテルブルクに出て、様々な職に就きながら、何人もの教師に絵画を学んでいます。   その中でも重要なのは、バレエ・リュスの舞台装飾で

近年買ってよかったもの40品

こんにちは。 今回は近年買ってよかったものを振り返ってみました。 私事ですが、職や生活環境が変わったことで色々なものを買い換えました。 私は買う前に入念に下調べするタイプなのであまりハズれを引かないのですが、その中でも特に買ってよかったなと思ったものをご紹介していきます。 ちなみに、Amazonセールの際はポイントアップキャンペーンにエントリーだけしておくとお得です。 スキンケアスキンケアも色々悩んできましたが、この1年は大分固定されてきました。 普段行っているスキンケ

ひなたの道を旅しながら -西脇順三郎の詩の魅力

  【水曜日は文学の日】     詩の喜びの一つに、バラバラになった言葉の印象があると思っています。   鋭い決めフレーズやうらぶれた嘆きの言葉も勿論素晴らしいけど、何の物語もドラマも創らない言葉の断片全体が集まって、一つの空気を創りあげることの魅惑。   西脇順三郎の詩は、私にとって、そうした言葉が連なって乾いた空気を感じさせるのが魅力的な詩です。 西脇順三郎は、1894年新潟生まれ。家は代々名士の出で、画家を最初は目指すが挫折。大学時代は、フランスやイギリスの象徴派の詩

最近読んだ本・小説・ビジネス書

こんにちは。 記事をご覧いただきありがとうございます。 今回は最近読んだ本・オーディオブックで聞いた本をまとめていきますので、気になったものがあればチェックしてみてください。

【若者の働くを支える①】働きづらさを抱える若者の自立を目指して「育て上げネット」~若者と社会をつなげる~

  ■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊   若者の働くを支えている「育て上げネット」さん。 取り組みもたくさんあるのですが、その中の1つ 「売らない珈琲屋さん」に行ってきました。 担当している宮内さんにお話を聞いてきました! ▼以前の記事 ①若者と社会をつなげる 〜育て上げネット〜 Webサイト:https://www.sodateage.net/ Facebook:https://www.facebook.com/sodateage.net X(Twit

大好きな本を語る 外国文学

「好きな本は何?」 こう聞かれたら、私は5時間おしゃべりします。 1,語りたくて仕方なかった本 大好きな本について思い切り語れる、この時間がきました! 実は、この「大好きなシリーズ」は、この記事で5つ目になります。 5つの記事を経て、私が自信をもって言えることがあります。 この「大好きなシリーズ」は、私の記事の中でもっとも文章が下手です! 大変残念なことに、何度書き直してもうまく書けないのです!! 大好き過ぎて、もう大好きとしか言えないのです!!! どんな物

好きなドラえもん映画(大山のぶ代版)

 先日亡くなられた、大山のぶ代さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。  テレビっ子だった僕は、ドラえもんが好きでした。  毎週金曜19時からは、ドラえもん〜クレヨンしんちゃんの流れはお約束でした。アニメ放送、当時は2時間スペシャルなんていうのも定期的にありましたね。特にスペシャルは毎回VHSに録画し、暇があれば見返していたそんな少年期でした。すべてを網羅しているわけではありませんが、ある程度ドラえもんについて詳しいと自負しています。  僕にとって、ドラえもんはやっぱり『大

鶏もも肉「ドボンと浸ける」だけでウマい「絶品とり飯」はこんなに簡単

こんにちは、料理家 ふらお です。 「炊き込みご飯」って美味しいですよね。 ただ、食材の下処理をしたり、切ったりするのが手間で… 「時々しか作らないかな。もっと頻度よく食べたいけれど」 そんな方も、少なくないかもしれません。 そこで今回は、あっという間に調理が終わる、簡単すぎるレシピをご紹介します。 材料(2〜3人分)鶏もも肉…1枚(約300g) 白米…2合 醤油、鶏がらスープの素…大さじ1 おろし生姜…小さじ1 作り方白米を研ぎ… 醤油、鶏がらスープの素、

【助かり合いを大事に①】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜つながりあうさまざまな活動〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 今回から居場所のシリーズです。 上田でさまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている 「場づくりネット」さんです。 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcre.net/ Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100066931763954 インスタ:https://ww

掲載*立冬や波紋の外へ鯉逃げる

岡田 耕 掲載誌:季刊『詩歌句』2004年 冬号  北溟社   2004年12月10日発行 「俳人 冬を詠む」に3句掲載のうちの1句 (岡田  耕)

鑑賞*祖父の忌に晴れの日多し返り花

島田由加 毎年のその日のことは天気までも覚えている。 その人もまたこの日を覚えている。 返り花は、忘れ花、狂い花ともいう。 でもこの日の花は、咲く時を間違えたのではない。 きっと、この日を目がけて咲いたに違いない。 (岡田  耕)

鑑賞*藁を焼く煙まつすぐ柿日和            

西浦 憲爾  遠くには、収穫を終えた土色の田んぼから、稲藁をまとめて焼く白い煙が一本の筋になって青い空に上がってゆく。 一年の仕事を無事に終えた安堵感が湧く。 近くには、そのご褒美のように実り始めた柿が色を添えている。  (岡田 耕) (俳句雑誌『風友』令和六年五月号「私の好きな一句」)

好きなドラえもんアニメ放送回(大山のぶ代版)

 前話に引き続き、ドラえもんに関する記事です。[前話:好きなドラえもん映画]  今回はドラえもんのアニメ放送のなかで、僕が好きな放送回(スペシャル回含む)ベスト5を紹介します。漫画は読んでおらず、アニメ放送もすべて見ているわけではないので、僕が見たなかで印象に残っている回、その中からのオススメです。また、声優が交代してからは見なくなったのでそれ以前の作品になります。ご了承ください。 5位   『ドラえもんの健康診断』 4位  『ドラえもんのガールフレンド』 3位  『

【若者の働くを支える②】働きづらさを抱える若者の自立を目指して「育て上げネット」~「普通」への憧れと経験を活かして~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 若者の未来への架け橋となっている「育て上げネット」さん 前回は、その中でも「売らない珈琲屋さん」の活動についてお伝えしました。 今回は、「売らない珈琲屋さん」を担当している、宮内さんが若者支援をすることになる原点のお話です! 〜育て上げネット〜 Webサイト:https://www.sodateage.net/ Facebook:https://www.facebook.com/sodateage.net X(Twit

地元だいすき23歳女子、魅力たっぷりの新潟を紹介します【前編】

私は生まれてから23年間ずっと新潟にいます。でもそれはマイナスな理由からではなくて、住みやすく魅力たっぷりの新潟が大好きだから、出ようと思ったことがないんです。 そんな私は数日前、なんとなくつけたテレビで全国魅力度ランキングというのを見て。もちろん新潟の順位が気になってドキドキしながら見ていました。だいたい毎年真ん中くらいだから、今年は少しでも上がっているといいなあと思っていたのだけれど結果は… 去年から4ランクダウンの30位。 なんでーーーーー! 私は23年間住んでいて

創作大賞2024 応募してない作品 感想文

こんにちは、ぷるるです。 創作大賞2024、とっても盛り上がりましたね! 素晴らしい作品ばかりで、選考する側はさぞ大変だろうと思いました。 あと「創作大賞応募作品感想文」というエール企画も胸熱でしたね! 「そうそう、私もソレ思った〜」と、画面越しに語りかけたりして。 でも、世の中には隠れた名店がたくさんあるように。 応募していない作品にも素晴らしいものがたくさんあるわけで。 そこで今回は、「創作大賞2024に応募してない作品」への感想文を書きました。 忖度なし、お世辞

関東出身のわたしが大阪人を好きな理由

大阪に移り住んで四半世紀をゆうに超えた。 実家がある関東での暮らしよりも、大阪での生活のほうがすでに長い。 関西出身のオットは関西弁。オットの実家も関西弁。大阪で生まれ育った子どもたちも関西弁。職場で出会った同僚たちも、子どもや趣味をつうじての友人も、もちろん関西弁である。 関西弁はすぐうつる。 大阪に住んで数年も経つと「エセ関西弁」を話すわたしができあがった。この「エセ関西弁」、じつは生粋の関西人以外にはよく効くのである。 転勤族のママ友やパパ友はわたしを関西人だ

遠い部屋の風景 -ハマスホイの絵画の魅力

    【月曜日は絵画の日】     絵画でも音楽でも、静寂を表すのは、喧騒以上に難しいことかもしれません。色や音は、それだけで沈黙を乱すものだからです。   デンマークの画家、ハマスホイの絵画の美しさは、これ以上ないほどの静寂に満ちている点にあるように思えます。ごく自然に、精神というか、自分の深いところを連想させるような沈黙は、大変貴重な美しさのように思えます。 ヴィルヘルム・ハマスホイは、1864年、デンマークのコペンハーゲン生まれ。15歳でコペンハーゲンの王立美術アカ

東京で、わざわざ行きたい小さな書店へ

本も雑誌もスマートフォンやタブレットなどの情報端末で読むことが当たり前の現代。紙の本には逆境の時代ともいえますが、本との予期せぬ出合いが期待できる書店の棚は、今も昔も変わらず読書ファンをひきつけています。 特に、“独立系”と呼ばれるチェーン店ではない個性的な小売書店は、読書好きに支えられて、東京では増加傾向にあり、そのスタイルは十店十色です。 今回は、書棚ごとにオーナーがいるシェア型、店主が偏愛する分野の本を集め、界隈の人々のサロンとなっている書店など、小さくとも個性的な

【若者の働くを支える③】働きづらさを抱える若者の自立を目指して「育て上げネット」~コーヒーに感じた自由~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 若者の未来への架け橋となっている「育て上げネット」さん 前回は、「売らない珈琲屋さん」を担当している、宮内さんが若者支援をすることになる原点のお話でした。 今回は、育て上げネットとの出会いそして、コーヒーに自由を見つけたお話です! ▼以前の記事 ①若者と社会をつなげる ②普通への憧れと経験を活かして 〜育て上げネット〜 Webサイト:https://www.sodateage.net/ Facebook:https:/

選評*父は富士母は相模野七五三

私のベスト1・・・うどん

うどん好きの私のベスト1を紹介します。 大阪の交野市にある「手造りうどん 楽々」。 ここのうどんは、圧力釜で打ち立てを茹でる讃岐系。 平日の金曜日のお昼開店時間の20分前に着いても5名ほど並んでいた。 「和牛釜玉肉うどん」 この店では、いつもこのメニューを頼んでしまう。 麺はもちもちで弾力がすごい!そして、和牛がうますぎるのだ。 卵の黄身に醤油を少し垂らして割って絡める。至福のひととき。 別注のちく玉天。 このお店のちくわ天が大好きだ。旨みとコクを感じる弾力

【助かり合いを大事に②】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜上田で広がる助かり合いの輪〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、つながりあっているさまざまな活動をご紹介しました。 今回は、場づくりネットの元島さんが上田に移住して広がってきた助かりあいについてです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcre.net/ Facebook

共鳴*秋嶺や谷には雲の落し蓋

(岡田 耕)

共鳴*配らるる紙に明るむ夜学の灯

☆句会で話になったのが、 ①夜学の灯が紙の上に明るくなった。 ②夜学の灯が紙によって明るくなった。 のどちらなのか、ということ。 ①なら「配らるる紙の明るむ夜学の灯」とすべきはずなので、解釈に迷いは生じないと思うのです。  どちらに詩を感じてもらえるか、読者の鑑賞に委ねたいです。 (岡田 耕)

【若者の働くを支える④】働きづらさを抱える若者の自立を目指して「育て上げネット」~売らない珈琲屋さんへ行ってきた~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 若者の未来への架け橋となっている「育て上げネット」さん 前回は、「売らない珈琲屋さん」を担当している、宮内さんがコーヒーに自由を見つけたお話でした。 今回は、売らない珈琲屋さんへ行ってきました!そんなお話です。 ▼以前の記事 ①若者と社会をつなげる ②普通への憧れと経験を活かして ③コーヒーに感じた自由 〜育て上げネット〜 Webサイト:https://www.sodateage.net/ Facebook:https

共鳴*白帯の岩波文庫文化の日

☆俳句の季語としての「文化の日」の本意は・・・。  以下の記事も一緒に読み合わせてくださるとうれしいです。 (岡田 耕)

セブンのおでんがめっちゃ好き

おはようございます! 今日は日曜日だし、回収も昨日で終わってるので特にオチも下ネタも無い普通の話で終わると思います。(下ネタを期待してた人ごめんね!) さて。 僕は元々『おでん』という食べ物が好きでも嫌いでもないのですが、セブンのおでんはなんでかよく分からないけど好きです🤔 僕が「美味しい美味しい」言いながら食べてるおかげか、子供達もみんなセブンのおでんが好きになりました。 濃い味付けが好きなげんちょん一家とおでんの相性はそんなに良くないような気がするのですが、寒い日

「ツナ」があるなら一度は作って!とろとろ食感がクセになる絶品副菜(妻のお気に入りレシピ)

こんにちは、料理家 ふらお です。 本日(10月16日)からnoteにおいて毎日レシピ投稿を行います! 10月末までの期間、毎日19時に新レシピを紹介しますので、ぜひチェックいただけますと幸いです。 (コメントをいただけると、すごく励みになります!「おいしそ〜」とか「やってみるね!」といった一文だけでもすごくありがたいです!よろしくお願いします) というわけで、毎日投稿の初日は、妻が絶賛した最近の推しレシピです。 材料(2〜3人分)ピーマン…3~4こ ツナ缶…1つ

【助かり合いを大事に⑦】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜結論よりも応答関係〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、関係性モデルや応答関係についてお伝えしました。 今回は最終回、応答関係を育んでいる実践のお話しです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 ②上田で広がる助かり合いの輪 ③助かり合いと文化の共生 ④制度のはざまと助かりあい ⑤絶望から希望へ活動の原点 ⑥関係性モデルと応答

【助かり合いを大事に③】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜助かり合いと文化の共生〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、場づくりネットの元島さんが上田に移住して広がってきた助かりあいについてお話ししました。 今回は、日本の文化から考え広がった助かりあいです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 ②上田で広がる助かり合いの輪 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcr

共鳴*渡さるる手の温もりの木の実かな

(岡田 耕)

選評*新豆腐朝の光ごと掬ふ

(岡田 耕) 【スキ御礼】選評*新涼のこんなところに猫眠る

天使のスイーツ!丸の内GARBのエンゼルフードケーキ

エンゼルフードケーキ。 美味しすぎて1度でハマりました。 お店を後にした瞬間に、また明日も食べたい。 自宅に戻っても また明日も食べたい。今度いつ丸の内行けるかな… エンゼルフードケーキのことしか頭にない。 すっかり虜に。 好んでシフォンケーキを食べることは今までなかったのですが、ふわふわな上にちょっとウェットな感じのしっとり感。 記事を綴る今も、また食べたくなりました。 丸の内GARBはお彼岸の時、お墓参りの帰りに行ったのですが、溜まりにたまった事務仕事を片付けなく

松村北斗×上白石萌音。個々の魅力が2人一緒になることで「倍増」する、とびきり優しい1本の映画を、2人の自然体な演技から紐解く

文=SYO @SyoCinema  映画とは、“出会い”を描くものだ。  それによって変化・成長してもいいし、しなくたっていい。最高の出会いでも最悪の出会いでもいい。そして私たち観客もまた、そんな“出会い”を描いた作品との“出合い”を通して心に何かが生まれる。  そうした“出会い×出合い”の豊かさを、ことさらに感じた映画がある。 瀬尾まいこの人気小説を三宅唱監督が映画化した『夜明けのすべて』だ。  本作は、PMS(月経前症候群)に悩む藤沢さん(上白石萌音)とパニック障害

包丁まな板つかいません週3食べたくなるごはん

こんにちは。こだわり子です。 昔スキだったソーセージ ネットスーパーで発見しました!! テンションぶち上がる~ どーーーん 卵は半熟くらい ソーセージはよく焼き 豆腐はおたまでカット 通称おたまカット よい週末を~♡♡ 読んでくださり、ありがとうございます。

【助かり合いを大事に⑥】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜関係性モデルと応答関係〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、制度のはざまと助かりあいについてお話ししました。 今回は、関係性モデルと応答関係についてのお話しです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 ②上田で広がる助かり合いの輪 ③助かり合いと文化の共生 ④制度のはざまと助かりあい ⑤絶望から希望へ活動の原点 〜場づくりネッ

【助かり合いを大事に⑤】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜絶望から希望へ活動の原点〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、制度のはざまと助かりあいについてお話ししました。 今回は、活動の原点のお話しです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 ②上田で広がる助かり合いの輪 ③助かり合いと文化の共生 ④制度のはざまと助かりあい 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcre

『日天』イチ推し

1ヶ月ほど前から、TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』にハマってます。毎週日曜10時から始まる、約2時間の生放送。主に東京、関東地方で放送されており、かれこれ20年続いているご長寿番組です。 私は長らく岡山に住んでいるため、このラジオの存在はまったく知りませんでした。今年の夏頃に東京在住の漫画編集者さんから、 「シュールな笑いが好きならきっと猫野さんも気に入りますよ」 と教えてもらい、それならばと最初はPodcastで20分ほどのショートバージョンを聞いていました。 東京

もっちりして美味しい!京都ANDEのデニッシュパン

デニッシュパン専門店の京都ANDE。 焼いて食べると、外はサクッとして中はもっちりして柔らかい。丹念に作られた層がしっかりしていて、見た目でも美味しそう。 私のデニッシュパンランキング現在1位に輝いている、京都ANDEの美味しいデニッシュパンをご紹介します♪ 千葉県内で購入可能な店舗は木更津と柏のみ。 本当にラッキーでした。 柏を中心に9店舗あるKEIHOKUスーパーという紀伊国屋みたいなちょっと高級なスーパーがあって、日本全国・世界各地からの美味しいものを販売している

全てが素晴らしい!和食 板垣【北千住】

築85年の日本家屋を現代的にリノベーションした和食 板垣。 古民家をリノベしているお店でも、私はちょっとツンとした洗練された空間が好きなのですが、板垣を初めて写真で見た時、まさに私好み。 いつか行きたいな~とブックマークしていたんですが、母を連れてついに行ってきました! 北千住って街も、少しご紹介しますね。 それではGo! 北千住駅西口を出て、北千住駅前通りから右に。宿場町通り(商店街)に入り直進します… 千住ほんちょう公園です。 江戸時代に賑わった宿場町の雰囲気を伝

『萬葉日本學』出版のご案内

 いつもお読みいただき、ありがたうございます。玉川可奈子です。  宣伝です。  ありがたいことに、日本花卉文化株式会社さまのnoteでも、紹介していただきました。  長年の夢である出版、つひに現実になりました。  反時代出版より、『萬葉日本學』を出版させていただきました。編集長ならびに、ご支援いただいた方々にあつく御礼申し上げます。  魂と真心を込めて、けふまで書きためてきたことを本書にまとめました。  本書は身と、そして魂を分けた、言はば私の子供のやうな存在です。

【感想文】人生初の「ブラボー!」ベジャール「ボレロ」@東京文化会館9.28

9月28日土曜、13時半から、上野の東京文化会館にて、モーリス・ベジャール・バレエ団の2024年日本公演のBプロ(ミックスプログラム)を観に行った。「芸術に触れよう2024」という私の目標では当初は入っていなかった予定だったが、大学生の頃観に行ったベジャールのボレロがどうしても忘れられず、また観たいと思ってダメでもともと検索してみたら、たまたま今年来日公演がある。また数枚の万札が飛んだが、迷わずチケットを購入した。 今回は特に「ボレロ」以外の曲について聴きこんだりせずに行っ

黒字なのに希望退職を募集する理由

東京商工リサーチの調査によると 2024年1~8月における上場企業の「早期・希望退職者」募集は 4月23日時点で7104人で 前年の同時期に比べて急増しているそうです。 希望退職で退職者が予定人員に達しなかった場合、解雇回避努力を尽くしたとして、次は整理解雇に踏み切るかもしれません。整理解雇になると割増退職金や再就職支援などの優遇措置は受けられず、どちらが有利であるかは明らかです。 さらに損益別の統計によると 募集人数の78%が黒字企業によっています。 黒字なのになぜ希

【助かり合いを大事に④】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜制度のはざまと助かりあい〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、日本の文化から考え広がった助かりあいのお話しでした。 今回は、制度のはざまと助かりあいについてです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 ②上田で広がる助かり合いの輪 ③助かり合いと文化の共生 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcre.net/

かもめ食堂に行きたくて

ああ、ついに観てしまったよ、『かもめ食堂』。 久しぶりに一人でお留守番の休日、用事も済ませたことだしと腰を落ち着けたとき、ふと観たくなったのがこの映画だった。群ようこ原作のフィンランドのお話、ということしか私は知らなかったのだけれど。 この先一生日本を出るつもりのない私が唯一行ってみたい国が、フィンランドだ。町並みや人々の暮らしぶりをはじめ、マリメッコのような北欧デザインの独特のかわいいアイテムもビシバシ好みに刺さる。国民生活そのものにも憧れるから、行ってみたいというよりは