この募集は終了しました。
お題

#私のコレクション

with 國學院大學

人気の記事一覧

書き始めて分かった、自分の中にあった「表現したい」マグマ。書いていないと爆発してしまうかも

——國學院大學メディアnoteのお題企画「#私のコレクション」にご参加いただき、ありがとうございました。そして受賞おめでとうございます。 ありがとうございます。でも、noteに書いたとおり、真の受賞者はコレクションをしている息子だと思います。 ——今日は、息子さんのKくんも来てくれました。せっかくなので、お母さんを受賞に導いたコレクションについてちょっと聞かせてください。Kくん、鳥が大好きなんだよね。 はい。でも、いつから鳥が好きになったのか分からなくて、たぶん1年生の

食品衛生の専門家、だいごさんとのライブが有益過ぎたのでここに残します。

4月29日、だいごさんに質問dmをしていたんです。 ちなみに私が読んでたのこれ⇩ 【食肉処理業向け】 HACCPに基づく衛生管理のための手引書(案) https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000792975.pdf これを読んで家庭でどこまで食品衛生に気を使うべきか(特に生肉の扱い)の正解が分からなかったんです。 因みにだいごさんは国際HACCP同盟認定HACCPリードインストラクター。 食品衛生に関して世界的な専門家です。

¥150

ダイソーで購入した「推しの子」のクリアスタンドがカワイイ☆彡 1回目で星野ルビーが当たってラッキー!

ダイソーで、アニメ「推しの子」のクリアスタンドを購入してみました。 110円とは思えないクオリティーでかわいいです。 1回目で星野ルビーちゃんがあたったのもラッキーです。 110円とコスパがいいので、全キャラを集めたくなりますね。 全部で10種類あるので、他にはどんなキャラが入っているかも気になります。 まずは、星野アイちゃんも欲しいところです。 全部、集めて机の上に並べたい衝動にかられますね。 かぶりがあるから、あと15個くらい買えば、コンプリートするかなぁ?

僕の収集癖【あなたはどれが好き?part3】

※この記事は約4分で読めます。 酒が好きです。 そして酒を飲むグラスを集めるのが大好きです。 気になるグラスを見かけると、とりあえず買います。 前回僕のお気に入りのグラスを紹介しましたが今回はその第三弾です。 今回はちょっと趣向を変えて、グラスに似合うお酒も紹介していきましょう。 ショットグラスショットグラスです。 ただのショットグラスではありません。 メキシコ産のショットグラスで、グラスの中にサボテン・唐辛子・サソリなど、いかにもメキシコっぽい飾りがついています。

【缶コレクション紹介】自分の「好き」を詰め込む小さな宇宙

“缶ブーム”はいまだ去らず。 百貨店に行くと、可愛らしいクッキー缶がたくさん並んでいます。特にバレンタインの時期なんかは、毎年チョコレート缶がまるで宝石店のようにずらりと陳列されます。 その前を通りすぎる人たちは、足は止めずとも心惹かれる缶を決して見落とすまいと、一瞬のあいだに素早く目線を滑らせているような気がします。  かく言う私もそんな缶好きパーソンの一人なのですが、何といっても、缶の魅力はその「しっかりとした存在感」にあります。 紙箱と違い、爪で突くとカチカチと固

コレクション

コレクションしたつもりではないんだけど、好きで買っていたモノが増えて、気が付けばプレミアが付いちゃったなんてよくある話だよね。 俺の場合は古い特撮ヒーローグッズとか、撮影やアトラクションショーで使われたモノとか、手塚治虫・藤子F不二雄・石ノ森章太郎の作品、1970年代~1990年代のラーメンに関する本を買っている内にコレクション化してるね。見付ける度に買ってたらいつの間にかすごい数になってる。 でも、コレクションしてる訳ではないから紛失してしまったり、処分しちゃったり何処に

¥300

ボタ003_セロペギア・ボッセリ

ガガイモ科セロペギア属。 この奇妙なフォルム…! まさに珍奇植物です。 異世界感ある独特な質感…! 黒緑のボディがたまらないですね。 トカゲとか龍みたいだとよく形容されています。 ぼこぼこした形は規則性があって、 縦・横交互に突起が並んで、 突起の先端には慎ましい葉っぱが出ます。 マダガスカル原産の乾燥地帯出身なので 例に漏れず蒸し暑さには注意が必要です。 日光好きらしいですが強い日光に当てすぎると 如実にストレスカラー出てくるので 長時間日に当たるようなら少し遮光

唯一あるアガベ。唯一神。

【やると良いこと】のおすそ分け。

2021年のノートが出てきました。 100均のA5サイズのノートなのですが、 【やると良いこと】 【やるとツライこと】 【わくわくすること】 【やりたいこと】 【好きな言葉】 【ふりかえり】 をまとめていたようです。 【拡大】 【好きな言葉】 人から言われて嬉しかった言葉や、noteで心に響いた言葉、本のキャッチーな言葉。 今は手帳にバラバラに書いているけど、こうして別ノートに項目別に集めていくのも、また復活しようかなぁ……。 並べて見ると楽しいなぁ。 【やる

『私をご機嫌にする甘味レシピ』ほうじ茶ミルクで自分を労った金曜日。

金曜日、職場からお家へ戻ると 「ふう。私、よく働いた。」 と心の中でささやく。 一直線にコタツへ向かい、 束の間のぬくぬく労りタイム。 今日は体が疲れていたので アボガドサラダと野菜たっぷりスープで 速やかに夕飯を済ませた🍽️ アボガドには疲労回復を助けるビタミンBが 豊富に含まれているのだ🥑 よし。 これからは年始早々よく働いてくれた自分のために リラックスタイムを作ってあげることにしよう🌿 私はお茶の葉を透明な瓶に入れて コレクションすることが好き。 その中か

collection014

moussy グリーンチェック柄 ベレー帽 No.0105A656-8150

¥300

ムーミンが好きなんだ

先月、展覧会を見に横浜に行った私。 実は、もう一つの大事なミッションがありました。 それは… 夏休み、横浜に1泊2日でお出かけした際に、2日目に行く予定で楽しみにしていたのですが。 なんと当日の朝、お休みに気づきました。 あぁ、詰めの甘い私。 ということで、今回はリベンジ。 どこを見ても、ムーミングッズだらけ。 これでもか、これでもかと置いてあります。 (そりゃ、ムーミンショップだからね…) まぁ、なんて幸せな光景なんでしょ。 欲しいものはきり無くあるけれど、ここはお

【結果発表】こだわりのコレクションついて教えてください!お題企画「#私のコレクション」で募集します

お題企画 「#私のコレクション」の結果を発表します!このお題企画はnoteでの投稿募集ののち、國學院大學の独自の審査によって受賞作品が決定しました! 【7/23追記】受賞作品をご紹介します!■待つ犬の風情 ■あゝ書き換え数字の愛しさよ ■カラフルなポストカードにピースフルなことばたち。 ■ぼくのコレクションはちょっとすごい ■マンホールと器の類似性について ■来るものを拒まないマンホール、来るもの拒マンホールって何だ?

着物、よきもの 〜其の一

かつて私は、アンティーク着物にハマっていた。 思い返せば、うちの母も着物が好きだった。 おぼろげな記憶しかないが、母は私が3歳頃までは家でも着物を着ていた。 しかし、2歳違いの妹が生まれると幼い子供二人抱えて着物で暮らすのは流石に厳しかったらしく、普段は洋服を着るようになったが、入学・卒業式、結婚式、お正月などお目出度い席ではいつも着物姿だった。 そんな母も晩年は、着付けをすると疲れる、しんどいと言って、ほとんど着物を着なくなり、亡くなった後に沢山の着物が残されたが私は全然

本の着こなし

私の傍には常に本があります。 家ではもちろんのこと、仕事に行く時も。 通勤電車は、私の読書ルームです。 そんな私と本の必需品がブックカバー。 外に持ち歩くことが多い大切な本を、汚れや痛みから守ってくれます。 そして、本を読む気分をグイッと上げてくれるのです。 =:=:= ブックカバーを使い始めたのは高校生の頃。 それは自分を守るためのものでした。 私は子どもの頃から本が大好きで、 家の近くにある区の図書館に通い詰めていました。 やがて、中学生になったら区の図書館では

写真展「白色の境界」の歩き方

いよいよ来週開催に迫ってきた写真展「白色の境界」 今回の写真展では「白色」をテーマに設定し、そのテーマに沿って新たに撮影を行ってきました。テーマを決めた当初はその意味合いが曖昧でしたが、撮影を進めるうちに次第に鮮明になり、さらには「白」を追求する中でその先の境界に迫るようになりました。 本記事では撮影を通して見えてきた「白色の境界」をより楽しむための視点をお伝えします。 ただし、純粋に自身の感性で楽しみたい方は、ここから先は読まずに展示を感じ取っていただければ幸いです。

写真展「白色の境界」開催のお知らせ

昨年に引き続き、今年も写真展を開催します! 開催概要 白色は無垢と純粋さの象徴でありながら、その中に無限の可能性を秘めています。 本写真展「白色の境界」で展示される作品たちは、日常の中でふと目にする白色の瞬間や、自然が生み出す風景、人々の日々の営みの中に潜む白の断片を捉え、見落としがちな白色の美しさと奥深さを表現しています。 白色というシンプルな色に隠された無限の世界を、どうぞご堪能ください。 出展者 YUKI Instagram:https://www.ins

色あり空あり

あなたでないものを見せてくれるのも。 あなたであるものに導いてくれるのも。 ひとつである他の者。 あなたの世界を満たしたいのなら。 あなたの内にもともとある。 実在を投影するしかない。 鏡世だからこそ。 実在の鏡を顕すことで。 返ってくるものも。 実在になるだろう。 と書きながら。 もはやそこでは。 返ってくるものすらない。 わたしはいない、 すべてはわたしなひとつの世界ゆえに。 命だけが。 生命だけが。 愛だけが。 存在だけが。 意識だけが。 至福だけが。 在る

我家ミュージアム

ウチの夫は、物を捨てない。子供時代の転勤、数々の引越しにも頑なに捨てない我楽多。その辺で貰ったチラシに、特に用もないカタログ、祭りで配られた鉛筆に、多すぎる漫画本…何十年持ち歩く気??酷いのは仕事で使うデスクトップパソコン、毎回 「大丈夫だよ。勿論、古いのは処分するよ。だから買って良い?」 約束しながら、何やかやと先延ばしにして、結局歴代のパソコン全部がウチの中にある(少し前まで箱も全部あった)。超手狭な我家は、のらりくらり夫の 飽くなきモノへの執着との、日々闘いなのである。

Rare CDs from my collection 14

Peter Wolf – Lights Out  Label : EMI America – CDP 7 46046 2 (1984/1986)  Country : US  Barcode : 077774604628  include "Lights Out", "I Need You Tonight" etc. Amazonマーケットプレイスでアメリカのショップからデッドストックを購入。約二週間で到着。 現在廃盤で再リリースされず、CDは84年盤、86年盤ともレア盤扱

カセットテープコレクション~随時更新~ 

無限に聴けるサブスクの1000円にはすごく躊躇するのに、10曲ぐらいしか入ってないカセットテープの3000円には勢いよくお金を出してしまう。食べ放題に行ってみたものの結果そんなに食べられないのと同じで1ヶ月に聴ける音楽はそんなに多くはない。 去年からカセットテープを買い続けて気づけば100本を超えた。毎日のようにAmazonやメルカリを徘徊し夜中にヒソヒソポチポチしている。なんでこんなに嵌っているのかカセットテープの魅力について考えてみた。 まずは手のひらに収まる長方形の

キッチンレイアウトや調理グッズ、調理家電の組み合わせやコレクションによって分かる人の特徴について

キッチンレイアウトや調理グッズ、調理家電の組み合わせやコレクションには、使う人の性格や行動パターンが反映されます。以下では、それらをカテゴリ化し、特徴や該当する人の傾向を解説します。 1. ミニマリストタイプ 特徴 • シンプルで機能性重視のキッチン。 • 必要最低限の調理グッズや家電を揃える。デザインは統一感があり、色味を抑える傾向。 • ワークフローがスムーズになるよう、道具の配置を計算している。 該当する人 • 時間効率や無駄を嫌う。 • 忙しいライフス

「かわいい」を集めて祭壇にしてみた

いつだったか書いた記事でピンクを身に着けるようにしたら身の回りのものがピンクばかりになったという記事を書いた。好きなものをそばに置いておくとなんだか心が安定するような気がする。部屋に自分の好きなものを飾ってみたり、落ち着くと感じる色でカラーコーディネートしたくなったりする方は多いのではないだろうか。 この時はピンクのものを「集めようと思って集めた」わけではなかったのだが、私には唯一意識して集めているものがある。それは文鳥グッズである。集める理由になった背景には可愛がっていた

幸せの黄色いバス

垂水の止利さんの記事で気になっていた幸せの黄色いバス ずっと調べていて今日名神ハイウェイバス神戸107便でミント神戸にやってくるので観てきました。 復路の名神ハイウェイバス神戸112便まで回送で休憩の地へ

英国紳士は自虐好き?

私のブログのコンプライアンス担当?の息子に 「いつも自虐的に終わって自分をバカだなあと笑おうと 思っているけど、なかなか上手く行かないわ」とぼやくと 「こういう文章はイギリス紳士は自虐で落とすのが粋らしいけど フランス人は茶化かされるとキレると言われているよ」 とのこと😅 「なるほど黒澤明の「乱」はシェークスピアの「リア王」を ベースにしているけど どちらも道化が権力者を茶化すという設定になっているなあ」 「道化が権威を相対化して正気を保つと王様も認めているんだろうな」 とい

日本へそ公園に寄って来ました

葉が沢山落ちてました。 道に沢山の葉がありました

ARS鑑定に出すカードをもう1枚追加することにしました! 比較的新しいカードなので、10+が取れるかもしれないと期待しています。結果が届き次第、また皆さんにお知らせしますのでお楽しみに!

なつかしい「昭和のビーズ遊び」はどこへ行った?

 こんにちは! いろんな手芸に興味のある owarimao です。今は「マクラメ」の手法でオリジナルデザインのオーナメントを作ることにはまっています。  おもに「巻き結び」という結び方で菱形などのパーツを作り、ビーズを入れながらパーツ同士をつなぎ合わせるという手法です。   似たような作業の繰り返しなので、きょうはマクラメの話題はお休みして、ビーズのことを書きたいと思います……正確には「昭和のビーズ遊び」について。  下の写真は、私が子どものころ(昭和50年代後半)に買っ

きらきらひかるnoteのこと

履歴書に好きな写真を貼っていいよと言われたらGoogleですぐさま「深津絵里」と検索するくらいに深津絵里さんのことが好きだ。いつから好きなのかはもう思い出せない。過言が許されるならば「生まれる前からずーっと好き」と胸を張って言えるくらいにもうほんとうにずーっと好き。 『踊る大捜査線』の恩田すみれ役が1997年か。たぶんはじまりはそれだと思う(被疑者が過言を認める供述を始める)。『きらきらひかる』(1998年)、『天気予報の恋人』(2000年)、『カバチタレ!』(2001年)

今年も大変お世話になりました。

今年も大変お世話になりました。 今年一年振り返っていきたいと思います。 年の初めは七福神巡りに始まりました。 年の初め十日戎に参りました 381系を特急やくも追っかけた1年でした 阪急電車も追っかけました 梅、河津桜、メジロを追っかけました 北陸新幹線敦賀延伸記念のブルーインパルス展示飛行を観にいきました 小野の逆さ桜も観てきました 姫路城と桜 久しぶりに大阪造幣局にも行ってきました 藤も観にいきました。

ガラスペン230本ぶんの「正」の字を集めたはなし。

 なんの変哲も無い3冊のノート。ここに私の蒐集のすべてが詰まっています。  ノートを開くと紺色のインクで「正」の字が書かれています。  めくってもめくっても正の字ばかり。たまに長い横線が混じりますが、2冊目・3冊目に移っても書かれている内容は変わりません。  私が集めているのは「ガラスペンで書いた正の字」です。  蒐集開始から四年経過したいま、3冊合わせたパターン総数は238。ペン先の修理や調整の後に書いたものを除けばおよそ230本のガラスペンを買って正の字を書いたこ

アーカイブ・見破ったり・一瞬の眼力❤

ある日私の店が夕方のテレビニュースで実況された 3分ほど、コレクションの映像が流れたが その放映直後、電話があった 「貴方の店にシェービングマグとして置いてある ブルーウィロウのマグは、実はコーヒーカップである 本物のシェービングマグもあるので譲ってもよい」 という内容だった😅 電話の主は横浜のブルーウィロウコレクターだという そのマグが映ったのはほんの1秒ほどだったが さすがコレクター、「お主出来るな!」と 昔の剣豪のような気分になり、注文してしまった😅 自分だけが見破っ

木漏れ日とレモンの香り

白い靴と聞けば、新しい季節に下ろしたての靴が思い浮かび、私などはなんとなく春を想うのですけれど、白靴というと俳句では三夏の季語であるそうです。三夏とは初夏ですね。気づけば五月も中旬を過ぎ、初夏の気配があります。 白くない靴で歩いていたら、街の通りに面したこぢんまりとした公園の花壇に、小ぶりな紫陽花が咲いておりました。今日の白い空に似合う夢みたいな色合いです。 私はお花屋さんに用がありました。引っ越してからずっと空いていた家の花瓶が気になっていたのです。お花屋さんで、初夏ら

アーカイブ・理髪椅子サンプルは高い❤

近頃、営業力の重要性が叫ばれている 都会の人通りの多い街ならウィンドウ・ディスプレイや ポップをセンスよくやれば良いのだろうが 私の店のように、誰も通らない通りで ウィンドウも壁面もコレクションで埋められた特殊な店で どうやって技術を売り込めば良いのか悩んでしまう😓 セールスの先進国といえばアメリカだが 一昔前のアメリカンコミック「ブロンディー」では あの手この手でやってくるしつこいセールスマンを どうやって追い払うのかが テーマの一つになっている程だった😅 19世紀末、安全

100均シールのクオリティについて語る。

こんばんは、yuuです。 本当に毎日暑い日が続いていますね…これで梅雨明けしていないなんて信じられません。 なんだか食欲も落ち気味で、既に夏バテの気配が漂っています。いやいや、栄養取らなきゃ暑さも耐えられない、しっかり食べなくては。。笑 …小話もほどほどに、今日はこのシールたちについて熱意を持って語りたい!と、こんなタイトルにさせていただきました。よろしければお付き合いください。 もはや100均は「シールの宝庫」 私が子供のころ、100円ショップといえば近所に唯一あった

寡黙なぼくのMOKUタオル目録

ごめんなさい。寡黙はウソでした。こんにちは、あるいはこんばんは。インターネットおしゃべりマンです。 薄くて軽くて絞りやすい、おまけにすぐ乾く、みんな大好きコンテックスのMOKUタオル。サウナや銭湯にMOKUタオルが置いてあると、条件反射で買ってしまう。実用的だけど、フォーマットが統一されているから、コレクションにもちょうどいいんだよな。(普通のタオルですか?それもたくさんありますね。) どうやら自分は収集癖のあるタイプのオタクらしい。収集の収拾がつかなくなるので、施設コラ

我が家のコレクション紹介

我が家のコレクションに関する画像・資料等をまとめています。 「折る宇宙」関連note 「折る宇宙」の紹介  のほか、 「折る宇宙」日誌 の各記事を参照 ↓記事紹介も併せてご利用ください。 ポスター 「折り紙で太陽系を旅する」→第68回宇宙科学技術連合会にて発表 発表当日の様子の報告スライドもあります。 webアプリ「太陽系散歩」のリンクと使い方も、ポスター上に貼っています。 「折り紙を用いた天文教育に関する研究」 →第2回はりまユース研究発表交流会にて発表 「折

超応援企画|ニ人目「すのう」さん

このnoteの記事は普段とは違って、 企画の参加者さんを全力でフォーカスしていく記事となっています。 詳しくはこちらから♪ もう定員になってしまい、今回の募集は終了ですが、 また第2弾をやろうかなと思っていますが、 1回目参加しそこなって参加したいなという方はぜひぜひこの記事へコメントもしくは上の記事にコメントください! というのも次の第2弾でどれくらい枠を募集するか判断したいので。 それでは早速あけぼの博士の全力紹介の世界へ。 では今回紹介するクリエイターの

粛々と、穏やかに。

私は手紙が捨てられない。 人からもらった手紙は、すべて大切にしまっている。 私にとって、シンプルに一番嬉しい贈り物なのだ。 その中でも、手に届くところに置いているものがある。 夫からの手紙だ。 夫はよく私に手紙を書いてくれる。 手紙といっても短くて、小さなメモに一枚くらい。 こう書いてしまうとなんだかとても仲が良い夫婦のようだけれど、 喧嘩した日の翌朝に、「ごめんね」と気持ちを書いてくれたことが始まりだった気がする。 手紙が少しずつ増えて来た頃、日付も入れて欲しいと伝えた

店頭のメリークリスマス😅

ジャケットは店のウィンドウのシルエット 朝は道が寒さで凍みていましたが 午後からは日差しが強くなりました😍 今日はタンスを開けたらサンタクロースの衣装が出てきて ビックリする坊やです⇓😅 サンタさんの正体を知り、酸っぱい気持ちになるのは 一種の通過儀礼かもしれませんが 今はサンタさんのフライト追跡サイトもあるし どうなんでしょう😅 下はメリークリスマスとハッピーニューイヤーと書いたボードを持つ スノーマンのキャンドル😍 一度、火を着けたら帽子が溶けました😓 とまあ、誰

小箱の中のロマン

 僕は子供の頃から  曽祖父の狭い書斎に入り込んで、よくわからない手書きのメモを眺めたり、小机の隣にあった古くて小さな引出し箪笥の中を覗くのが大好きだった。 中には見たことのない何に使うのかわからない物、小さくなった消しゴムや鉛筆、鈴とか根付けのようなガラクタが沢山入っていた。 大人になって、好きな事を仕事にするようになると、僕も曽祖父のようになんだかよくわからない物が集まるようになってしまった。 古いものを扱ったり、小道具を作る仕事のせいで、捨てられないものが沢山ある

続・和柄に魅せられて…

こんばんは、yuuです。 今回は、以前書いたこちら和風シール記事の続編になります… シールや紙ものにまつわる私の記事を読んでくださっているみなさまにはおなじみになってきた「和モチーフ」や「和柄」のご紹介。 もともとはポストクロッシングを始めるにあたり、海外の方へ送るものと言ったらやっぱり自国ならではのものが喜ばれるんだろうか?と思って和モチーフに注目し始めたのですが… これがもう、沼でした。 一度集め始めるとどんどんその沼にはまっていくのが紙ものの恐ろしいところ… 好き

先日うっかりダウンロードした。こういうのでいいのよ…と思う。全然詳しくないけど、ブイズ好き。早くみんな集めたい。埋まっていく一覧を眺めるのも好き。 ミュウツーのなんかかっこいいカードも出ました😆でもイーブイの方がかわいい💕

お宝絵葉書

8月に始めたポスクロは、20枚くらいの絵葉書をやり取りしました。まだまだ、送りたい絵葉書はあるので、続けます。結構な数の絵葉書は、電子データが残っていれば十分ですが、特殊印刷の「お宝」絵葉書は、手元に置いておきます。ささやかなお宝のお披露目です。 活版印刷+金箔、銀箔 8月に奈良に旅行した時に、奈良県立美術館の物販で買いました。美術館は閑古鳥が鳴いていましたが、広く、面白い展示もやるみたいなので、勿体ない感じがしました。物販も、他で見たことがないようなものが色々ありました

まちを、あつめる

物心ついた頃から、旅先でタダでもらえる紙類を集めるのが好きだった。切符、動物園のチケット、箸袋、紅茶のタグ。思い出のかけらで、そこでしか手に入らないから、普段生活範囲が狭かった女の子にとっては貴重な品々。 中でも観光地の見所を示した地図が特にお気に入り。無料でいただけるパンフレットにのったその土地ならではの素敵な場所を教えてくれる絵地図。上から見る、ことで鳥のように自由にあちこちを見渡せる楽しさ! なので各地に行くたびに絵地図をもらって貯めているのだけれど、年齢を重ねてそ

「シールで国際交流」始めました。

こんばんは、yuuです。 今回のお話のきっかけは、1通のポストクロッシングのはがきでした。 こちらの過去の記事で、中国のポストクロッサーさんからマスキングテープを使ったハンドメイドのカードが送られてきたことをご紹介しました。 この時、このカードがとても嬉しかったのと同時に、漠然と「世界ではどんなシールが人気なのか、使われているのかを知ってみたい!」という思いが芽生え…ポストクロッシングでの交流を通じて知ることができたらいいな、とプロフィールにも下記のように書き加えたので

アーカイブ・世界一有名な床屋の息子❤

以前、人気のテレビ番組「トリビアの泉」を見ていたら 「理容店に置かれている漫画で一番多いのは」という質問があった 実際に2000店以上を調べてみると 一位は「ゴルゴ13」という結果になった 作者のさいとうたかお氏は、理容師出身だったのに 誰か言わないかな、その方がへえーなのにと思っていたら そのまま終了してしまった😓 漫画家で床屋の息子といえば、つのだじろう氏も知られているが 週刊朝日の名物コーナーに「山藤章二の似顔絵熟」があった 似顔絵の幅を広げ、芸術の域にした素晴らしいペ

Rare CDs from my collection 15

Cee Farrow – Red And Blue  Label : Perspekt/F – PF 2122 (1983/2019)  Country : Singapore  Barcode : 888753221220  include "Should I Love You" etc. Discogsで、エストニアの個人から中古盤を購入。約一週間で到着。 83年リリースの1stアルバムの非公式リマスター盤。 Cee Farrowは西ドイツ フランクフルト出身。モデル

日付があるのがいいシール|たまごシール|蒐集、それは研究の始まり

スーパーなどで売られているパック入りのたまご。その一つひとつに賞味期限を示す小さな丸型のシールが貼られているのは、誰もが知るところだろう。印字された情報には気を遣っても、シールそのものに気を留めることは普通はない。ところが、このシールを好んで集めている人がいる。しかも20年以上にわたって。作家のひらいめぐみさんが2020年、自らの収集について告白したnoteは大きな反響を呼んだ。 コレクションを見せてもらうと、思っていたよりずっと豊富なデザインがあることが分かる。だが、ひら

柳井市のマンホール

柳井市のマンホール 白壁の町並みが描かれてます