#サンドウィッチ
焼豚とブロッコリーとラディッシュのサンド…と最近の収穫🧅
こんばんは〜。
旅行記事の続きの前に、久々にサンドのことを書きたいと思います。
近ごろは、焼豚ストックがブームです。少し前に気づいてしまったのですが、カットして小分け冷凍しておくと、本当に便利!
かかる手間暇も変わらないので、なるべく大きめの塊を買って作っています。
そしてこちらもよく作り置いてるブロッコリーのペペロン。
ブロッコリーは、普通の房で収穫したあとに放置しておいたら、わき芽のよ
たまりらっきょう、にんじんとリコッタチーズと豚肉のサンド
こんにちは〜✨
今週はなかなか週末にならない1週間でした。が、来てしまうとすぐに行ってしまうのも週末ですね。
さてさて、少し前に作ったサンドのお話です。
↑こちらの記事に12月にnoteで巡り合った方々とお会いしたと書きました。本当にあっという間の楽しい時間でした!
その際にKANAさんからいただいたた「日光みそのたまり漬け らっきょう」をサンドにしてみました!
たまり漬けにたまらず…一つ
生ハムとカッテージチーズ、パセリのサンド
こんばんは〜🌠
今日は2023年の初出勤。今年もランチタイムを楽しみたいと思います!
…ということで早速サンド〜
12月にパン屋さんしてる義姉が送ってくれた、とっても美味しい黒カンパーニュ。結構大きいのでスライスして冷凍してました。新年早々、この美味しいパンでサンド作れるなんて、気分が上がります🥳
どちらも押し寿司のときに使ったものの残りです。
種から育てているパセリです。2ヶ月ほど前
自作コンビーフのサンドと、うすっぺらいバスクチーズケーキ🧀
こんばんはー。
本当は早めに作ってみたいお料理があるのですが、なかなかタイミン合わない…。
先日大阪に出張しましたが、その前日の午前中に、後先考えずにコンビーフを作ってみました。前からやりたかったコンビーフ作り、いよいよ!
↑こちらのレシピを参考に!
レシピでは牛肉600gとありましたが、さすがにそれでは多い…。
ランプ肉でローストビーフ用とのこと。さて、このお肉は何グラムだったでしょうか!
旅の余韻の…明太子ごぼうクリームチーズのサンドと、プルーンジャムのサンド
こんばんは〜。涼しくて心地の良い日々ですね〜🏞️
さて旅の余韻シリーズです。帰宅して10日程経つのにまだ楽しめるとは、何とコスパのいい旅でしょう…😆
↑こちらの記事でも触れたのですが、クイック旅ではサンドイッチ屋さんにも行っていました。
札幌のサンドイッチ専門店です。私はよくランチにサンドを持参しますし大好きなので、ここも「行きたいところリスト」に入れていました!…といえるとカッコイイの
四角いサンド専用肉(ミニ)と、ゴリゴリブロッコリーのサンド…と、家から飲み物をやたらと持参している話
こんばんは。今日はなんというか、悲しく思うことがいろいろありますが、少し久々にランチタイムに書きかけてたnoteなので、その続きを書きたいと思っていたまま書こうと思います。
===
先月のイカの日、イカの胴に豚と牛の合い挽き肉を詰め込みました。
海の生き物の胴体に、山の生き物の肉を詰め込んでから食べるという発想、人間の想像力ってすごいんだなとその後じわじわと考えておりました。そして美味しいん
トマトチキンカレーサンドと、レンズ豆のサラダ
こんばんは〜。雨が降っています〜☔
少し前に友人から、誕生日プレゼント!と、傘をもらいました。誕生日は12月ですけどもプレゼントはいつでも歓迎です😆
雨よりは晴れている方が嬉しいですが、今年は新しい傘を使えるのが嬉しいです🤗新しいレインコートを買った人も、きっと同じような気持ちでしょうか。
さてさて。今日食べたサンドのお話です。
暑くなってきているので、なんだかカレーが食べたいかも〜と