マガジンのカバー画像

心の病を抱えてる人を全力応援

172
心の病を抱えてる人、ADHD、発達障害で悩んでる方… 当の私も双極性障害で苦しんでよくnote書いたりします!共有出来たらと思いマガジンにしました! サークル、「まったりくらぶ」…
運営しているクリエイター

#精神疾患

今回の診察で提出した1ヶ月の病状レポート

今回の診察で提出した1ヶ月の病状レポート

6/24

・PMEで気が狂い、一方的に7年来の友人をブロック、絶交してしまった。
・思い当たるようなストレスもなく、理由もないのに、希死念慮が酷い。普通の人なら何かしらの理由やストレッサーなどがあるのだろうが、一切ない。正常な思考ができない。衝動のコントロールができない。
・メンタルクリニックに行こうか悩む。障害者手帳で使えるようになった病院への一時入院を真面目に考えた。
・まずい、という気持ち

もっとみる
私の病気・躁うつについて

私の病気・躁うつについて

ふつうの人って死にたいとか思わないらしいですよ

前回投稿した複雑性PTSDについてのnoteからフォローしてくださった方、ありがとうございます。
今回はわたしが闘っているもう一つの病気について、私なりの言葉ではありますが細かくまとめてみました。

わたしは双極Ⅱ型障害(躁鬱)です。
春を終えて少しずつ病状が安定してきましたので、今日はわたしの病気について、感情と病状の整理の記録を書こうと思います

もっとみる
この心と体で。闘病の記録②

この心と体で。闘病の記録②

おやすみ  おはよう  僕です。
前回の続きを書こうとおもいます。
相変わらず自己満足です。よしなに。

適応障害ふたたびうつ病の療養しながら就活して
いわゆる準公務員、団体職員?かな
ぼかして言うけどそんな感じの職についた。
自分でもよくやったなとおもう。
離脱症状も もちろんあったよ。
早く社会に出なくては、普通にならねば。
その一心で踏ん張った。

でも、やっぱり希死念慮って背後にいるんだよ

もっとみる
◇1 躁鬱、前夜

◇1 躁鬱、前夜

「お願いだから、私のことを殺して?」
そう母に頼みました。綺麗な春の日でした。

子どもの頃から、他者の評価に敏感でした。

「これをしたら、どう思われるだろう?」
「こんなこと、恥ずかしくてできない!」

そういう風に考え、新しい行動を起こせないという傾向がありました。

それでも中高時代、もちろん小さな問題はたくさんあったけれど、
どうにか対処し、大きな不適応を起こすことなく、卒業しました。

もっとみる

双極性障害Ⅱ型、うつ病日記。

おはようございます。
今日は、母が7:40に起こしてくれました。
本格的にうつなので、布団から出たくない、出られない、、と思いましたが、母が、一緒にごはん食べようよ、と言ってくれたので、
ヨイショ!
と重い腰を上げて、午前中、しかも7時台に起きれた。
うれしい。
でも、アカシジアが止まらないから、ずっと足踏みしたり、部屋の中をグルグル回ったり、テレビ観ながら、上半身を前後に揺らすことでしか、今を保

もっとみる
自立支援医療制度〜心の病に立ち向かう社会保障とは〜

自立支援医療制度〜心の病に立ち向かう社会保障とは〜

過去記事では公的医療保険における
「高額療養費制度」についてお伝えしました。

公的医療保険といえば、

・保険適用で自己負担3割
・高額療養費制度

の2つが取り上げられがちですが、本日は公的医療
保険におけるもう1つの制度をご紹介します。

特に、「心の病」や「身体障害」をお持ちの方や
ご家族に押さえておいていただきたい制度です。

『自立支援医療制度』

自立支援医療制度は、心や身体の障害を

もっとみる
精神疾患の分類(外因性・内因性・心因性)

精神疾患の分類(外因性・内因性・心因性)

私は健康の中でも精神面での健康の興味が大きい。今回は精神疾患の分類について少し調べたいと思う。

精神疾患は3種類に分類できる。

精神疾患と言っても、うつ病や統合失調症、不安障害など様々な疾患がある。これらの精神疾患は大きく分けて3つのグループ(外因性、内因性、心因性)に分類されるらしい。

外因性
脳の実質的変化(脳腫瘍、脳卒中など)や、身体の病気(バセドウ病、肝臓病)に伴う精神不調。

内因

もっとみる

自分自信を見つめ直す時間⌛

私は対人恐怖症があったりする。
全ての人間が敵に見えて怖い状態になること。

俗に言う、人見知りとはまた違います。一度仲良くなった人で際も全員が敵に見えてくるときもあるしそうじゃなくなる瞬間もあります。

そうすると誰とも喋りたくない状態になります。

私は喋ったらよく笑う人。
これはかなり照れ屋さんな証拠。

私はよく髪の毛をいじる癖がある。
これはかなり不安な時のサイン。

そんな短所になりそ

もっとみる
精神的ハンデを背負う私が子供を産まないという選択をすることについて

精神的ハンデを背負う私が子供を産まないという選択をすることについて

お久しぶりの投稿です、みみくもです。

遺伝学や精神疾患の臨床事例などを見ているうちに、ふと記事が書きたくなったので書き散らします。

※この記事に記載されていることは、私個人をベースとして解釈した意見ばかりです。同じハンデを持つ人すべてに当てはまるわけではないのでご理解ください。差別的な意味合いでの記事でもございません。※

漠然と「子どもは生まない」と思っていた時期私は学生時代から子どもにあま

もっとみる

【心の病のこと】向精神薬〜私の場合〜

死にたい
というよりは
泡のように消えたい

死ぬのはやっぱり怖いのです
生まれたくなかったというのが
一番正直な思い
物心ついた時からずっと
この命なければよかったのに
そう思いながら生き続けてる

向精神薬を大量に投与されてた時
日常の恐怖が抑えられるのと一緒に
死ぬことの恐怖も消えました
だから
屋上から飛び降りようとすることも
ふわりと空に飛んでくような気分で
怖くなかった

飛び降りなん

もっとみる

心の病だとか精神疾患だとか

よくプロフィールにそういうことを書く人いますよね?

あれ何なんでしょうか?
見るたびに笑ってしまうのですが。

ツイッターでもそういう方多いですよね。(まあツイッターは政治、思想の立場を書く浅い人の方が多いかもしれませんが。)

そういう人たちがなぜ、鬱なんです、HSPなんです、と書くのか。

同情される、理解されたい、発言に重みが増す

と思っているからでしょうね。

ああいうのって、ああいう

もっとみる