余裕がない。余裕がない時ほど余裕を作らなくちゃ。今日は主人と大喧嘩をした。価値観も気遣いのセンスも違うのでプチ喧嘩は年中だが、今日はいつにも増して腹立たしくなった。きっと私に余裕がないのだろう。新年早々、こんなつぶやきしかできない私。我ながら悲しくなる。闘病と介護は心を病む。
闘病や介護のストレスが溜まってるからこんなことを考えるのだろうか?一度でいいからピッチピチに弾けた人生を送ってみたい。私は心から解放された人生を送ったことがない。天真爛漫にイェーイ的な人生を送ってみたい。お酒も飲めないからハイになったこともない。伸び伸びとした自分で生きてみたい。
今の私は明るくも暗くもなれない。現状、闘病と介護を抱えている身としては、やれることが限られている。無理してはしゃぐことも落ち込みまくることも必要ない。淡々とできることをつなげるだけ、向かいたい未来に進めるだけ。未来は明るいなんて簡単には言えない。ただ未来を諦めないだけ。それだけ。
私は人に好かれたくて書いてるわけじゃない。かといって嫌われたくて書いてるわけじゃない。私を嫌いだと思ってる方々が、私を嫌いだという意思表示を様々な形でアクションに起こしてる様子を立て続けに見てしまった。闘病と介護で心身病んだ私を救ってくれたのはnoteだったからこそ、悲しかった。