マガジンのカバー画像

ちゃんとしたやつ

201
ちゃんとしたやつ
運営しているクリエイター

#戯曲

おいで。

おいで。

最期の晩餐

――――――――――――

最期の晩餐、何が食べたい?

よくある質問?

ねぇ、何がいい?

そもそも最期なんて食べる気力もないんだから、【最期の晩餐】として食べたいものがあるなら、元気なうちに 食べておく方がいいんじゃないの。

つまんない。そういう返し方、つまんない、

じゃあ、覚えてんの?最期の晩餐。

いいや…えぇっと、どうだったかな。

ねぇ、誰と話しているの?

もっとみる
観られるおバカと、観るおバカ。

観られるおバカと、観るおバカ。

 あらゆる文化は、

 あらそいごとの抑止力である。

 それを知ってか知らずか。

 表現せずには、いられない奴等がいる。

 闘う者の声はきこえるか。

 きいてみてほしい。

 日本はせまい。

 だが、文化は深い。

 今こそ我々が目を向けるべきなのは、あらゆる文化であると思う。

 ロックは、反骨精神。

 闘うの。向き合うの。

 弱い自分と。

 そんな奴等の表現は、きっとあなたの事

もっとみる
ねむるように逢いに行く

ねむるように逢いに行く

忘らるる 童の頃の貴公子よ

出会いかさなる 白きそのきみ

──────────────

笛を吹く 夢の終わりに目覚ましと

忘るるまなく 忘られぬ君

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「まもなく、この新幹線は、終点に到着します。お降りお乗り換えの準備をして、しばらくお待ちください。」

  泣いていた。

  またか。いつからだろう。忘れた。

  私には、眠ると泣く癖がある。泣かないとき

もっとみる

【お知らせ】

もうすぐ七夕ですね。7/7と、
旧暦の七夕 8/7、2日間限定で【負けてくれませんか】という作品を公開してみようと思います。(現在、料金を付けております)

私も、久しぶりにあの二人に会えるのが楽しみです。(* ´ ▽ ` *)ノ では。

よしもとぎらい物語

よしもとぎらい物語

※この作品は、吉本興業ならびによしもと新喜劇を批判するものではありません。

【創作経緯】は、最後に掲載させて頂きます。

【よしもとぎらい物語】

◯2020年3月25日(水)

◯ 緊急事態宣言 前、日本。

◯此花区(このはなく)のとあるビジネスホテル

◯同じく此花区にある民家

◯なんばグランド花月(NGK)

─これは、別々のところにいる家族の会話─

【配役】●おばあちゃん・・・メカ

もっとみる
まりや

まりや

【※しっかり読まずに ふわっと目を通してくださいまし  】

名辞以前/「芸術論覚え書き」:中原中也

「まあそんな落ち込まんと」

「うるせえ!」

「飲みに行く?」

「…」

「お腹すかない?」

「… 」

「私 お腹すいた。」

「…」

「 屋台入ろうよ。…気晴らしに、サーカスとかどう?明日空いてる?」

「うるさい!」

「荒れてるねぇ。カラオケでも行く?」

「カラオケ?」

もっとみる