ただ今、帰宅しました。 レントゲン検査の結果… 特に良くはなっていないとのこと、悪くもなっておらず、日にち薬だとか。 何とも微妙な結果報告させて頂きます。 光をあてる治療を始めないかとの医師よりお勧めあり。 今更何故?…医療費も高くなる為、断りました。あう。
新設ページのフォロー、スキをいただき本当にありがとうございます🙏 少しづつ引越しをしています こちらのページ内容も変えながら少しづつ整えていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いします
ページ全体のまとまりが欲しくなったので執筆専用ページを作ることにしました エッセイ・詩などはこちらに掲載していきます 記事のお引越しは、これからですがよろしければフォローをお願い致します ▼ https://note.com/shiroimi
【お知らせ】 家族が胃腸炎にかかり、看病に追われています。 note低浮上になってしまうので、ご承知おきください。 毎日更新は、下書きから記事を投稿していく予定です。 皆様もお体をご自愛くださいね。
コングラ頂きました♡ 皆さん読んで下さりありがとうございます お知らせ Xの活用を開始したいため、これまで行っていた皆さんの記事のシェアを お休みさせていただきます ご理解の程、宜しくお願い致します
『My First note │ noteでガジェットブログを運営した結果』ご購読者さまへ。購入特典を最下部に追加しました。お時間あるときにお読みください😉(約6000字) https://note.com/emulog/n/n202db01b93ed
エッセオンラインに新しい記事がアップされました⇒60代向け・ものを増やさない4つの防寒術。暖かく過ごし、家事の負担も減らす https://esse-online.jp/articles/-/31714 私の寒さ対策です。「60代向け」はエッセ側がつけたタイトルで、年齢は問いません。一番おすすめなのは体質改善。
おはようございます🌏今日から3日間は、積雪で大変そうです🌀どんどん積もっています。朝は早く出て、夕方は遅く帰ることになるので投稿はお休みになると思います。雪と格闘している私を、思い浮かべてくださいませ🍀りずむ🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
今後の投稿予定 主にイラスト投稿と勉強記事の投稿を行っていきます 朝 ・イラスト投稿(呟きか記事) 夜 ・サークル向け資格勉強用記事 ・自分用応用技術者試験まとめ記事 (余力あれば)
お知らせです。 体調不良のため、しばらくの間作品の投稿をやめたいと思います。 精神的に復活できたら、また書こうとは思っています。 皆さんの作品は読みに伺えるときに行こうと思います。
おはようございます✨ noteを知って1年 初投稿去年の4月 毎日noteを始めたのが7月 そして2月1日… 食後にちょっと寝てしまい目覚めると夜中の1時… 時間は戻らない💧 でも、半年よく頑張った というわけで、これからはのんびり投稿していこう。 これからもよろしくお願いします
すいません、皆様、 今日昼間から、寒気がして💦 せっかく復帰したのに、 今日は、お先に失礼致します。 申し訳ありません。
エッセオンラインに新しい記事がアップされました。ひとり暮らしを始めてからしていることを紹介⇒60代・ひとり暮らしになって始めた「7つの習慣」。好きなことに集中できてストレスも減った | ESSEonline(エッセ オンライン) https://esse-online.jp/articles/-/31341
娘の話題が増えてきたので、『娘マガジン』を作りました⇒ https://note.com/fudeko59/m/m94e5491f1ae1 「娘さんの話をもっと書いてください」というリクエストをいただきますが、悲惨な話を書くしかありませんが、いいのでしょうか? カナダで生まれたからといって人生バラ色じゃありません。
少し投稿のペースをゆっくりにさせてください。 昨日はあたたかいお言葉をありがとうございました。 今日から少し、自分を見つめなおしてみます。 書き溜めたものを気まぐれに投稿するかもしれません。 これから生きて、どうしたいのか。考えてみます。
note運営さまから、下書きに保存している記事を完成させて投稿するよう勧める旨の内容のご案内をメールでいただきました そこで、長いこと保存していた未完成・未発表の論文を完成させ、これから投稿します (誤字などの修正、内容の訂正などが未完了です。文章は追って発表後に直していきます)
【お知らせ】 5月開催の「文学フリマ東京40」に実はこっそり申し込んでいましたが、体調回復の見通しが立たなくなったため、出店をキャンセルしました。自分に発破をかける意味でも参加したかったので、とても残念です。元気になったら、11月以降の文学フリマ東京に出店したいです。がんばるよ。
明けましておめでとうございます。 12月中旬からインフルに風邪で家族が大打撃を受けていて、ノートに顔出しできませんが、今年もよろしくお願いいたします! 私も病み上がりな為、空写真の記事お伺い、またコメント返しが大幅に遅れております。 皆様、申し訳ありませんがもう少しお待ちを:)
バタバタから復活しました!ごめんなさい(≡人≡;)読むものが溜まってしまって追い付けません。最新の記事からお邪魔するかもしれません。そんな状態なのにnote年末年始プレゼント連続投稿チャレンジが気になってます。プレゼント欲しいです。出します。←強欲。
2月上旬までのクラスの開催スケジュールをお知らせいたします。 ⚫︎1/22 13:00〜 オンライン練習会 ⚫︎1/26 午後 意識の使い方ワークショップ(オンライン/どなたでも参加可能) ⚫︎2/2 12:30〜16:00 アドバンストクラス・オンライン 詳細は追って告知します。