![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159153445/rectangle_large_type_2_1489e1867cebaf65a559da95ba6836fa.jpeg?width=1200)
秋の色を眺めて🍁
チャリで川沿いを走る。木の葉が茶色くて風が少し冷たくなったことが分かり、景色はすっかり秋そのものになっていた。
いつも通りの何気ない風景なのだが、程よい風の涼しさと地面の枯れ葉を踏んだ時の音、なんとなく続いている曇りの空と、そこを堂々と斜め上に駆ける飛行機をみて、川の鴨の群れを見つけて、好きな音楽を流しながら、なめらかな道路をただ走るのはとても心地よかった。
今更ながら、自分はこんなにも豊かな世界を生きていたのかと思わされた。やはり体調がいいと、見える景色や感じ方も分かりやすくとても穏やかになれるのだ。
今の秋めいた景色には茶色がとてもよく似合うなと思う。秋コーデについ紅葉を連想する赤やイチョウの黄色、茶色をチョイスしてしまうのは、とても自然なことのように思える。
今晩は何を食べようかなと、呑気に考えながら音楽に染まる時間はいつだって自分を素顔へ戻していく。そしてもう当たり前になった『何を食べようかな?』と、なんでも食べられる選択肢の中から、何にも縛られず食べたいものを選べる日常的な幸せを改めて感じている。
今日はおやつにバターたっぷりメロンパンをココアと一緒に食べた。そして今晩の献立はレトルトのカレーにしようと決めた。
すっかり小麦も砂糖も、レトルト食品も、今や間違いなく私の主食になっている。過去、懸念して「敵だ」と見做して来た食材たちは、私の身体を本来の健康に押し上げて、至福を味わわせてくれる味方だった。
🔽体質を気にかけて食べられなかった食材が、食べられるようになった経緯。
🔽体質改善・アトピーを根本から改善した実話
◽️ブログ内容のご感想など、お気軽にメッセージいただければ嬉しいです🍠
↑こちら✉️までご連絡をおねがいします。tamura