人気の記事一覧

目薬と御守と場所

ご縁がつながり寄稿しました。 盆踊りを愛し、広め、残す活動をされている「盆博」の皆さんによるZINEです。 興味深いレポートや考察の中、書きたかった! あのことの! あの曲の?! エッセイを書いております。よろしければ。https://booth.pm/ja/items/6534381

踊 お祭り騒ぎととある本

ひどい寒さに身体も心も縮こまっている。 身体は布団や毛布と引き離されまいと動かない。 心はきっちり施錠された窓のよう。 つまりは悪循環になっている。 「寒い」→「縮こまる」→「動けなくなる」 そして最初の「寒い」に戻る。 方程式が分かったなら、さあ崩してみよう!

10日前

体と気持ちと 「今」 1.4とか1.5とか、1.6とか、あ、1.1とかを観て

歌と体と気持ち 歌とわたし

体ガチガチ、心トゲトゲ

メンタルには肉体のケアを

9日前

身体と私が仲良くなるために #2

足管理健康法との出会い

きっと寒いせいだ

2週間前

今まで一番お金と時間を掛けたこと

冬 は 体 調 と メ ン タ ル の バ ラ ン ス を 取 る の が 大 変 だ 。

2か月前

2024年やったこと振り返り&心身の状態の大切さ

スーパースター 神が踊る

米国ではRFK Jr.が正式に保険福祉長官(保険大臣)に何とか就任出来て、ホッと胸を撫で下ろしている人も少なからずいると思う。全ての人間生活の基本は健康からだから。日本を代表する名医のうつみんは、既に何年も前にRFK Jr.と共著で出版していた事をどれだけの人が知っているだろう。

4日前

劇場には神様が居るという話になった。 誰かや推しが神だという話ではない。 映画化された原田マハの小説でもない。 そうとしか言えないことやときがあるそれも陰影の中にというようなこと。言語化出来ないししたくもないようなでも感じることや瞬間。 ひゃっぺらぺん頷き、ぼぉっとじぃんとした。

【WEBマガジンStay Salty最新号がアップされました】 今号も書かせていただいています。 各地の皆様の言葉と気持ちと共にどうぞよろしくお願いいたします。師走もよい日を。 https://www.stay-salty.tokyo/ https://www.stay-salty.tokyo/days-momoko-nakamura

📯身体に安心を

1か月前

からだと心はつながっている

突然動けなくなりました

3か月前

1206 練習日記

2か月前

1112 練習日記

3か月前

今日のつぶやき始め。じっとしていると、とてつもなく不安になることがある。そして動きたくなくなる。そんなときはどうしたら気分が晴れるのかあれこれ考えるんだが、結局53おじさんの場合は考えをやめ、いやだが少しでも身体を動かす。いつの間にかその不安はあれ?と(笑)。人間はまさに単純だ。

1113 練習日記

3か月前

病気になりたくなければ、するといいこと

気の総量を増やして、そこから人生を充実させていく

日々の事「体」

4か月前

いくつになってもやりたいことを実現する身体と心作り 「人生の主役はあなた」現実想像は自分から

「生きている」という“体験”をしたいだけなんだ。

1か月前

書いては消して。いつか書けたらええなと思うこと。

5か月前

人の味覚・嗅覚・痛覚について哲学的に考えてみます

2か月前

骨盤を整えて、「無限」につながる

壊してからでは遅いと思い、メンテナンス込みで整体に通い始めています。体の歪みが多少はあれど、痛い所はないので終わった後は体全身フワフワで軽くなります。昨年は季節の変わり目で逆流性食道炎になってしまい、とても辛かったので、今年は去年の反省を活かして上手く乗り越えていきたいです。

9か月前

【弱い力で、優しく触れて揺らすと良い理由】身体だけでなく、心もしんどい方必見!

わたしの健康法~からだ編~

3か月前

1108 練習日記

3か月前

#102 私のカラダと心

2週間前

双極性障害になるまで②

3か月前

1111 練習日記

3か月前

あなたは絶対!運がいい

自分に無関心すぎる働く女性たち

うつ状態の時の頭の中

3か月前

「変われない原因探し」をしていた私が、提供側になるまでに身に付けたこと。

メンタルヘルス

TRE®︎緊張トラウマリリースエクササイズをはじめたきっかけ。

8か月前

心と身体は繋がっている🤝🏻