毛糸が売れてるらしい!蒲田のユザワヤ、日暮里のトマト店、100均セリアと毛糸が品薄らしい。でも良いことに若い子たちが編み物をするので足りないらしい。唯一のデザインと色が自分の工夫で出来るのがいいらしい。スマフォを弄るより、無心になれてその時間が贅沢に感じるようだ。しめた!いいぞ!
昨秋102歳を迎えた大津市の男性、県スポーツ会館のジムで鍛える!腹筋、そしてランニングマシンに乗って歩くこと20分、さらにスクワット、自転車型マシンでペタルを漕ぎ脚力を鍛えている。2021年夏から通い始めたとのこと。他の利用者は80代と思っていたと驚嘆する。長寿の秘訣は「無心」。