人気の記事一覧

海は陸地にかこまれ

1か月前

美和さんコメントの「トマゾニック」という言葉_二重造語

3か月前

【10年前の眼差し】自画像:Reflections  Gallery58

2か月前

「美術の解説、カテゴライズ、もやもや」

2か月前

赤瀬川原平『超芸術トマソン』論

赤瀬川源平『名画読本』(後編)

私淑というものをしてみたかった

7か月前

概念界の「超芸術トマソン」

「お金=約束」ってどういうこと?「千円札裁判」赤瀬川原平と考える、『ふしぎなお金』(筑摩書房)3つのポイント

読売アンデパンダン展ー戦後にあったカオスな展覧会ー 0回 研究雑記

3か月前

星にまつわる作家の話 赤瀬川原平

2週間前

「名言との対話」10月26日。赤瀬川原平「自分は画家なので、文章だったら軽く書けると思った」

3か月前

私の提唱する地下建築論について

5か月前

沼津の本屋さんで 赤瀬川原平写真展

7か月前

路上觀察學の羊羹の部分

#4 赤瀬川原平『自分の謎』を読みました

3週間前

2024/12/22ブックガイド 四角形の歴史

見つからない詩/電球とチビ鉛筆

3か月前

【現代美術館のトップバッター】広島市現代美術館 コレクション展 2024-Ⅰ ハイライト+ リレーションズ[ゲストアーティスト:手嶋勇気]

7か月前

超芸術トマソン

3か月前

津田さん。

赤瀬川源平『名画読本』(前編)

地元で赤瀬川原平さんの写真展が!

8か月前

赤瀬川原平『新解さんの謎』

3か月前

【検索しても分からない事のひとつ】芸の本質

4か月前

再掲)大分市立美術館

「超芸術トマソン」的なやつ

7か月前

晴れ風と白い雲に気分上々、ブックビア5冊

オールドデジタルカメラの話・・・つぶやき以外で一番多く読まれている記事

7か月前

その貨幣はどこで得たのか?

7か月前

トマソン部 -超芸術トマソン-

2か月前

価値創造の新視点:『オマケ』に潜む価値を見出す

#178_【読書】超芸術トマソン/赤瀬川原平(ちくま文庫)

「トマソン発見」24.11.6

疾走するハイレッド・センター

¥100
8か月前

『思考する魚』と『反芸術アンパン』の中の瀧口修造

6か月前

【足利セレンディピティ】コレクション展2024 足利市立美術館

9か月前

#179_【まちあるき】トマソンをさがしに

トマソン部

2か月前

2020年9月6日のこと 夢判断、赤瀬川原平、ヘアカラーの自動シャンプーほか

7月31日(水曜日)痴人の愛

今週のおすすめ本 vol.12

7月26日(金曜日)優しくされると好きになる

シェアハウス・ロック2408下旬投稿分

5か月前

【麗子だよ!全員集合!】東京国立近代美術館 所蔵作品展 MOMATコレクション(2024.1.23–4.7)

1年前

【燻り続ける火】中平卓馬 火/氾濫 東京国立近代美術館

1年前

「いい写真」の拡大考察

奥の横道:赤瀬川原平(と彼が過ごした家)

7か月前

赤瀬川原平の文章『オブジェを持った無産者』を読んでいる。2 つづきのつづき『なんでもないものの変容』

8か月前

2024/03/03 読書記録 こどもの哲学・大人の絵本 赤瀬川原平

11か月前