思い出した💡 言語能力に恵まれてるわたしは、昔、友人がセッションを受けるのにただ同席し、わかりやすく、かみ砕いて理解をお手伝いすることをしていた。 メールや文章で受け取ったセッション結果を読み解いたり。 そんな使い方もできます。↓ https://note.com/adamandrikako/n/n6c66fc052c9b
言語化上手い人って、自分の考えにどんどん固執してく傾向も強いのでは?と思ってます。絶対に非を認めないので、周囲にとっては厄介な人物となる。馬鹿の一つ覚えみたく言語能力を崇める昨今の風潮には疑問です。
父方の家庭で飛び交っていたのは常に愚痴ではなく、「身体能力の化け物」とか「言語能力の化け物」などの化け物という言葉だ。だから、俺は今でももう認めてくれる人はいないのに化け物になる鍛錬を欠かさない。いつか傷つくその時まで。俺はその化け物である従兄弟全員のコピーしかできないのだがね。
刺戟的な論文;言語能力と思考能力とはほぼ独立している!? Language is primarily a tool for communication rather than thought https://www.nature.com/articles/s41586-024-07522-w