人気の記事一覧

再生

圭子の夢は夜開く

2か月前

こんな本を読んだ 『流星ひとつ』

昭和の100人「藤圭子」

2か月前

No 058:あなたの趣味は何?と聞かれたら❣(音楽編)

柳かおりさん

【読書感想文】流星ひとつ

1か月前

昭和の伝説的女優・原節子の謎めいた軌跡と素顔

“宿命の少女”伝説の誕生と瓦解 歌手・藤圭子とは何者だったのか?

新ドラマ『トーキョーカモフラージュアワー』&『コルミノ』

2か月前

藤圭子 ネリカンブルース (英語訳付き)

2週間前

2/18 超貴重映像”冗談音楽””フランキー堺とシティスリッカーズ” ”アッコとピン子””藤圭子”「天然素材NHK」;バラエティ番組寸評

再生

人生街道~藤圭子の弾き語り(流し)

『リマスター紅白歌合戦を見て』

2か月前

「犬は喜び庭駆けまわり 圭子の夢は夜ひらく」というフレーズを思いついた。

3週間前

藤圭子を偲びつづける(03)北の港町

《感想》HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES IN CINEMA【@大阪】

再生

「京都から博多まで」藤圭子の曲で一番好き

藤圭子さんのことが書かれた本をご紹介!

5か月前

「名言との対話」8月22日。藤圭子「赤く咲くのはけしのはな 白く咲くのは百合の花 どう咲きゃいいのさ このわたし 夢は夜ひらく」

6か月前

十五、十六、十七と・・・

9か月前

あどけない仕草、歌のうまさに心引かれる!

5か月前

朝の一曲('24.3.26)

@ 昨夜、藤圭子さんのLPを聴いていたら、 七海ななさんの映画「ごくつまの恋」を思い出した。 哀しい世界観が連想させたようだ。 (映画のレビュー)https://note.com/aozora7kumo7kaze/n/n936c5d5c6f37

【女のため息  藤圭子】 「ため息ハラスメント」ってなんだよ、と思ったら、もう10年くらい前にモラハラとして「大げさなため息」が取り上げられていた。 清水由貴子ちゃんが♪ため息癖はいけないのです〜って歌っていたのは何年前だっけ!? https://youtu.be/F4SNVF1uebM?si=7DdkX_ByqFsF09rL

8か月前

読む本のジャンルが偏ってしまうあなたに - ノンフィクション編

4か月前

【年齢のうた】2024年夏までのまとめ その1●日本人、その年齢への意識

5か月前

宇多田ヒカルと藤圭子 母から受け継いだ繊細な表現力で世界レベルのアーティストに

LPで知った藤圭子さんの魅力

宇多田ヒカルの「Good Night」はアニメーション映画の主題歌だそうで、私はその映画を見ていませんが、歌詞の内容に違和感がありませんか? 「Good Night」も「花束を君に」と同じように母・藤圭子に向けて歌っているように、私には思えます。他にもそう思える曲がいくつも。

4か月前

「流星ひとつ」 沢木耕太郎著 新調文庫

9か月前

宇多田ヒカル「花束を君に」

アヤのGW2024 🙆‍♀️良かったこと PASMO残高1156円で「保元の乱」を思い出せた 🙅‍♀️イマイチなこと テスト日程を15、16、17日ですと伝えたら年配の方から「藤圭子じゃん」と言われリアクションできなかった (後でググったけど…若者に振って良いネタじゃないぞ🤣)

昭和歌謡

1年前

悪魔と契約した子供

圭子の夢は...

7か月前

藤圭子の自死の真の動機と宇多田ヒカルの復活の端緒についての考察

10か月前

おはようございます… 今日の日記は再飲酒について… 自分が嫌になる… 今日からまた休肝続けたいなぁ… 無理かな… 死ぬんかな… 藤圭子 面影平野 https://youtu.be/Jm6OlXEJYjk?si=Cw1NH6oWq-1IKRAi

6か月前

歌詞読んでみた lyric.1 / エッセイ「天国育ち」

周期性

8か月前

「(They Long To Be) Close To You(邦題:遥かなる影)」と藤圭子について

7か月前

藤圭子を偲びつづける(01)衝撃的なデビューを果たした母娘

【年齢のうた】椎名林檎●「歌舞伎町の女王」の主人公は15才

8か月前

藤圭子の「海」について

8か月前

BLOG:100~life in ASAHIKAWA

8か月前

ケシの花(短編ひとり語り)        

8か月前

ダニエル・ガハのCrazyを聴いてて、こーいう感じな日本人歌手は居ないかと、、 https://note.com/voice_watanabe/n/nf1f6f0eb85e7 藤圭子 が 飾りじゃないのよ涙は なんて歌ってたら、、な妄想爆発。w 残念ながら無さそう、、 おまけw https://youtu.be/cx0aMd91qY0?si=Nz2dATCw57FQNvTS

【死の真相】「わたしはあの人を恨んでいる」ーー宇多田ヒカルを生んだ“怨歌の女王”藤圭子(芸能ジャーナリスト・本多圭)

¥200

西洋近代音楽はいかに民謡性を抑圧してきたか? そして「日本でビートルズがあんなに受けたのに、どうしてプレスリーはそれほどには受けなかったか?」

9か月前

こんどはマルハラ?

11か月前

【再投稿】宇多田ヒカル生誕秘話

10か月前