人気の記事一覧

雅楽とは 〜そして雅楽と西洋音楽の融合〜

4か月前

篝の舞楽~夜の四天王寺にて

四天王寺「聖霊会」で舞楽を初鑑賞!

秦王破陣楽と雅楽

1か月前

柳花苑@吉野兵六ゆめまつり

1か月前

道は通じて一たり

能『羽衣』に関する覚え書

2か月前

雅楽演奏会

7か月前

奈良紀行 2023秋~③ あをによし ならの麗し大仏殿

今夜(4/14)夜8時半からは🌈✨エレノアシー『春のピアノ弾き語り配信ライブ』をさせて頂きます╰(*´︶`*)╯🌺✨ 

大阪市四天王寺の石舞台と奈良県桜井市の土舞台/新潟弥彦山に伝わる稚児舞としての天王寺舞楽

宮島10年毎に比較「嚴島神社」弥山「御山神社/大願寺/大聖院/大元神社/千畳閣」全部【宮島特集シリーズ】

10か月前

聖徳太子・空海・平清盛は、ペルシャ系レムリアン?

大量消費文明で進行する解釈の安易さ

1年前

読書・鑑賞記録6。(5冊とお菓子)

「祭り」の変化、「芸能」の歴史。

宮内庁楽部の舞楽@国立劇場

『ギオンコーナー』で日本の古典伝統芸能7種を一気に体験した件

厳島五条楽(女舞/四人舞)

2か月前

迦陵頻(かりょうびん)

2か月前

火焔太鼓は「極楽浄土」の地響き念仏のよう

慶讃法要の一場面を切りとる

左方と右方の火焔太鼓が法要前に整う。宗祖親鸞聖人の御誕生850年、立教開宗800年の慶讃法要がはじまる

思いがけない幸運な流れと思いますが、 先週土曜は舞台リハーサルで和歌を歌ってきて、 今週火曜には、伝統を受け継ぐ雅楽の演奏会、 そして今日明日は、和の伝統芸能の講演会を聞きに行きます。 学びと実践と鑑賞。 短期間で、これだけ経験と体感ができるとは。 ご縁のお導きが有難い。

雀の戸締りのお話続編

百人一首 珠玉の秋の名歌「このたびは~」菅原道真公

「和装改革」クラウドファンディングはじめました

半分のお面をつけたら ー 博多仁和加(はかたにわか)

音と舞で小宇宙の世界がー The world of the microcosm with sound and dance

原笙会 白拍子 奉納舞 生田神社

神社に呼ばれるとき

約1300年踊り継がれてきた舞楽を

3年前

わたしが蘇利古を被ったら

4年前

1文字変わると違う世界が見えてくるはなし

原笙会「柳花苑」西宮神社・観月祭

女人舞楽・原笙会

東栄町古戸の花祭りの「榊鬼」「翁」「おちりはり」の舞い: 伝統芸能づくしの新春・オニオニパニック・弾丸ツアー(1月3日篇 その1)

+26

能生白山神社の舞楽(2018年4月撮影)

【復元雅楽】古伎楽や、天平期の琵琶曲など

第162回 寺院境内で交差するもの

厳島神社 舞楽~鳥居を背に~

+9

静岡県護国神社管弦祭(天宮神社十二段舞楽)

8年前

女人舞楽原笙会「春庭花」

71なんちゃって図像学(8) 末摘花の巻⑨ 若公達の奏楽の稽古

+5

GENJI*REDISCOVERED        源氏物語絵巻 『若菜下』之五

1年前

能楽と聖徳太子

【舞楽】今日行ったコンサートの感想:令和04年(2022年)05月28日(土)【宮内庁式部職楽部】

オマツリジャパンに掲載されました